YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

カモメのみなさんと遊ぶ?

2021-08-07 13:17:37 | 2017年キャンピングトレーラー旅
ヒッチコックの映画のシーンのようだったんですね!。。。

私の目線から、のそのシーンの始まりはこんな…
最初は3羽のカモメでした


頭上を通り過ぎます

それから戻り…


整列〜!


視線はその先の人に注がれていました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐多岬 新しい展望台からの眺め

2018-03-11 10:31:50 | 2017年キャンピングトレーラー旅
お天気が良いので朝日がきらきら
海の色も真っ青できれいでした。。。


展望台です


灯台までここからが一番近いのかな?
朝の…7:30頃は釣り人が船で岩場に運んでもらい
一つの岩に一人くらいで優雅に釣りをしていました

きれいな海ですね~♪


帰り道、下まで下りてみました
岩場の海岸です

だ~れもいません


珊瑚の欠片、落ちていました


朝ごはんの前に往復2キロくらい歩きましたね~!
おなかがすいて
車で食べた朝ごはん美味しかった♪♪
だんだんとトレーラーではないこの車旅にも慣れてきました


風が入ってきて気持ち良いです♪。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の旅に備えデリカくんを改良中

2018-02-25 14:19:09 | 2017年キャンピングトレーラー旅
トレーラー旅、直近で出掛けたのは昨年の11月
そろそろまた出掛けたくなっているところです。。。

今回は旅のスタイルを変える予定
と、いうことでいつものトレーラーの牽引車
がんばり屋のデリカくんを改良中!

近くのホームセンターで
大きな板を切ってもらいました


その板をデリカくんの中で使います



ここに二枚敷いて…これ

私たち二人が横になれるところ、ベッドです

今回の旅では
デリカくんの中で暮らすことを考えているのでした

いつもはこの
トレーラーをデリカくんで牽いていますが
今回は細い道や島伝いに移動が必要になりそうな旅
トレーラーを牽いていてはとても移動ができません
今回それを試し、次にはトレーラーで出掛けながらも
切り離したデリカくんであちこち行けるようにや
バイクを積んでみたりとか…今年はトレーラー旅も3年目
新しい形を考えています
出発は、できれば
3月に入り早いうちにと思っています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーラーで昼ごはん

2018-01-14 14:29:15 | 2017年キャンピングトレーラー旅
寒さ厳しい冬でも晴れた日は
庭に置いているトレーラーの中は春のように暖かです。。。

日当たりが良いので温められるのもありますが
装備されている石油ファンヒーター

テーブル下に吹き出し口があり
とても効率よく
すぐに暖まり便利!



お昼のニシンそば

身欠きニシンをみりん干し風に作ってもらい
蕎麦に入れました
ニシン大好きな私は満足(#^.^#)満足♪

食べ終えてゆっくりお茶をいただきます


そのあとは二人それぞれ…食休み

yoyoさんは
向こうはしにあるベッドでお昼寝

私はといえば
心地よい風が入る窓の近くで
ブログのアップなどしています
次のトレーラー旅まではここは居心地のよい離れです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故に「さんま弁当」なのか?

2018-01-09 08:14:11 | 2017年キャンピングトレーラー旅
山に持っていくお弁当。


お弁当ならば、焼肉、揚げ物系ならば順当なので、それはそれであり得ます。
魚であればシャケでしょう。
しかし、何故に「さんま弁当」なのかというお話です。

さんまは、フライパンで焼きます。


蓋をすれば、煙が出ません。


油は、バターです。


実は、これ。
エジプト人から学んだ方法です。
彼らの食事は単純です。
たっぷりのバターで牛肉を焼いて、その肉汁からモロヘイヤのスープを作り、パンと一緒に食べます。
肉は、鶏肉を使うこともありますが、とにかく大量のバターを使います。
そして、食後に気が遠くなりそうなほど甘いお茶を飲みます。

以前、大学の研究室にいた時に、たくさんの外国人の世話をしてきました。
その中で、カイロ大学の教授が、1%しかいないクリスチャンでした。
日本に来て、日曜日の礼拝で、元アメリカ在住のfarmerと知り合いになったようでした。
そのfarmerのバーベキューパーティーで、焼き魚を食べることを知ったことから、彼らも魚を焼いて食べるようになったようです。

寿司のつもりで、raw fishは?
と聞いたら。
digest?
と言われてしまいました。
彼らは、肉もかなり強く焼きます。
恐らく、砂漠の世界で、生ものなどあり得ないのでしょうね。

とにかく、網焼きではない、グリルでもない、フライパンでさんまを焼くという調理に。
さんまは、煙と匂いが・・・まさに眼からウロコ。

で、さんま弁当なのですが。
定番ならシャケですが、甘シャケは、製品により塩の濃度にバラツキがあるので、ご飯とのバランスを予測しにくいです。
サバは、油ののった美味しいのと、パサパサした不味いのの区別が困難で、せっかくの楽しみであるお弁当に落胆したくありません。
アジは、骨が多くて食べにくいです。

さんま弁当には、梅酢漬けの生姜が合います。

そして、ゆで卵つき。
お昼に多量を食べると、その後の行動がきつくなるので、まめにオヤツで糖分を補います。

何重にも、保温材で巻きます。

バターで焼いたさんまは、生臭さがなく、ご飯に染み込んだ塩味がいいです。

ダウンで包むと、お昼に湯気の立つご飯を食べることができます。

保温弁当箱と違って、コンパクトです。
そして、保温材は非常用の防寒着として使用できます。

だから、さんま弁当なのでしたとサ。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーンと富士山

2018-01-04 06:51:50 | 2017年キャンピングトレーラー旅
富士山に登っています。

もう直ぐ日の出です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶんぎ座流星群は今朝がピークです

2018-01-04 04:55:41 | 2017年キャンピングトレーラー旅
スーパームーンですが、たくさんの流星が見えています。

画像には富士山が写っていますが。
見えますか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの閲覧数・全国1027位

2017-12-25 07:44:45 | 2017年キャンピングトレーラー旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーラーのお掃除

2017-12-08 11:01:52 | 2017年キャンピングトレーラー旅
先月まで行っていた九州方面への旅の後は
家の庭に置いてあるトレーラーです。。。

内部をお掃除しました


床、シンク、ガス台、冷蔵庫…
小さいワンルームマンションのようなトレーラー
やってみれば早いものでした


テーブルになっているここは

二人で使えるベッドになるところです
庭に置いてある時はこうしてテーブルにして使います

シンクとガス台

ピカピカになりました~♪


またここでお昼ご飯をいただきましょうね


旅に出ていないときのトレーラーは
家では居心地の良い離になっています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城跡〝鳥取城跡〟山上ノ丸まで

2017-11-15 15:15:44 | 2017年キャンピングトレーラー旅
鳥取の市内にあった鳥取城跡は城跡見学と一緒に思わず!
山登りもできてしまった所でした♪。。。

鳥取城の城下町、鳥取市内から見たあの山の麓から

鳥取城の石垣が築かれていました




最初に門があり

そこをくぐると

さっそく立派な石垣です


今は石垣のみですが、城がたっていた頃を想像すると
かなり大きな城だと思いました
とても大きな松の木

二本の松は
いつからここにあったのか…

上った上には見晴らしの良い広場でしたので

鳥取城跡はこれで堪能できたと思った私たちでしたが

歩き回っていると
奥まったころに階段を見つけました
せっかくなのでその奥を見てみようと向かったら

あれ?
〝二合目〟という看板がありました

どうやら知らずにこの山を上る行程に入っていたようです!

入ってしまったのなら、行っちゃう?!

~三合目、四合目、そして
五号目…にあった〝鳥取城跡山上ノ丸案内図〟

そうなんです
下にあった城跡よりも古い時代のものが
山上にあったのでした!
鳥取城は戦国時代から江戸時代にかけて
その時代の事情で壊されたり作られたりを繰り返したようです

五合目まで来るとさすがに疲れも出てきましたが
行ってみましょう~十合目!

着きました~十合目、天守閣跡です!


てっぺんからの眺め

市内を一望、海まで~!


「砂丘まで見えてるね」

鳥取砂丘です、確かに♪

暗くなりそうであまり長くは居ませんでしたが
天守閣近くの場所に
〝本陣山〟と書かれた看板です

目の前に見えた山、あの辺り…

1581年に、秀吉がこの城を攻めたときの陣を敷いた山なのだとか
〝鳥取の飢え殺し〟という有名な戦いだそうです
歴史の勉強にもなります

さあ、あとは下りの帰り道、その頃から使われていたのかな?
そう思えるような、すり減ってはいますが滑らない石でできた階段
半分自然の石が使われている石段を下っていると
トレーニングウェア姿の地元の人が上ってきます
平和な現代はそういう用途に使われているのですね

下りきったあたりに

〝山頂登山口〟ですって!

やっぱり鳥取城跡を全部見ようと思ったら
登山になるんですね~

近くを探したら
〝一合目〟
ちゃんと書いてありました

鳥取城跡に行く時は、必ず歩きやすい靴で行きましょう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする