YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

北海道石〜“貴”はつかない新種の鉱物

2023-06-03 10:12:12 | 宝石のこといろいろ
宝石の部類ではないけれど美しい石ですね。。。

先日のニュースでこの新種の鉱物を知りました
“北海道石”


紫外線を当てると美しく光ります

知っている石に例えるなら
半貴石のフローライトのような色合いかなぁ


紫外線が当たらなければこんな感じ

しかしこれが落ちていてもわからなそう…でも
日中の光の加減でもしかしたら怪しくほわりと光るかも?

北海道石のでき方は石油ができる仕組みに似ている…
もしかしたら豊富温泉の辺にもあったりして?!


今回のキャンピングトレーラー旅では行きませんけれど
次のときには見つかった場所の鹿追、愛別のあたり行ってみる?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこや真珠の完璧な着け方

2023-05-30 15:20:46 | 宝石のこといろいろ
先日の早朝なにげなく見ていたテレビの画面。。。

宮内庁で行われた雅楽の演奏会での
天皇陛下と愛子内親王殿下


このときのアコヤ真珠ネックレス品質は最高ですし
ブローチの置き方含め着け方のバランスが素晴らしい!

立っていらしたときは襟ぐりにピッタリそっていて
座ると丸い襟ぐりに少しだけ乗っています

このバランスにネックレスを合わせるのは難しいのです
襟の中に入らずに乗る感じ…
もしかしたらお洋服の仕立ての方のほうで
ネックレスに合わせたのかも知れませんけれど
いずれにしても
愛子内親王殿下のあこや真珠の着けこなしには
目が覚める思いでした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハート形したアコヤ真珠とクラシックなネックレス

2022-10-11 13:27:22 | 宝石のこといろいろ
夏が終わり秋の空気を感じると何となく
真珠が恋しくなったりして。。。

セットのようにして置いたのは
アコヤ真珠のグラデーションネックレスの一連と
ハート形したペアのアコヤ真珠です


珍しいハート形のアコヤ真珠を見つけたとき
そのお店の人曰く「これは試験的に作ったもので
これからまた作るかどうかはわからないんですよ
売れるようならまた作るでしょうけれどね」

その言葉におもしろいと思い
どうせならペアのほうが価値が高くなるからと2ピース購入

小さなクラスプのクラシックなイメージの
細めグラデーションネックレスと並べてみると
なかなか良い感じです

さて…他にも真珠はいろいろあるので

これからの季節に良いデザインのネックレス作ろうかな♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のアコヤ真珠とイギリスのジェット

2022-09-20 16:34:33 | 宝石のこといろいろ
エリザベス女王の国葬のニュースで話題になっている日本の真珠
キャサリン妃がお着けになっているネックレスです
その真珠はアコヤ真珠〜和珠ともいいますね。。。

使われているアコヤ真珠…わたしの手持ちですが並べてみました


話題のネックレスに使われている真珠は
エリザベス女王が47年前に日本を訪れた際
日本政府から贈られたミキモトの真珠なのだとか
そのネックレスを今回はキャサリン妃が身につけていらっしゃいます

最初のデザインは多分
3連プリンセスか2連マチネーで
比較的シンプルなクラスプが付いていたデザイン
だったのではないでしょうか
ダイヤモンドを使った4連チョーカーのデザインに作り変えたのはイギリスのジュエリーブランド“ガラード”だそうです
真珠もそうですが、宝石って姿を変えて使える良さがあります

そして今回の国葬に参列するためにイギリスに到着した
皇后陛下は黒いネックレスとイヤリングを身につけていらして…
きっとジェットですね!

ジェットといえばイギリスのもの
それをご愛用なさったビクトリア女王の話は有名です

今回のイギリス王室の国葬で
キャサリン妃が日本の真珠を身につけ
皇后陛下がジェットを身につけていらっしゃる姿が
とても印象的でした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンのマルベリーは桑の実のこと

2022-03-29 12:02:02 | 宝石のこといろいろ
チェーンの種類に“マルベリー”といわれているものがあります
かわいい名前。。。

その由来はここからだったのですね


桑の実です
乾燥ホワイトマルベリー
食べると甘くて美味しいですよ

チェーンのマルベリーと桑の実、マルベリー


このチェーンのデザインが桑の実の姿に似ていたんですね



しなやかで軽量、そしてボリューム感があります。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のカエルのせい?

2022-03-28 10:14:53 | 宝石のこといろいろ
あのアマガエルがいなくなりました。。。



かくれてた…


ここに

ギンギツネのそばにいたのにいなくなったのは
このせいかな?

金のカエル、これ指輪です

ほらね♪

現在の金相場、随分高くなっていて
ちなみに今日は…24金1gが〜8,499円です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズルのようなネックレス完成♪

2021-12-30 15:45:44 | 宝石のこといろいろ
クリスマスに間に合いました。。。


シルバーのデザインチェーンの間に
マットオニキス、ローズクォーツとスモーキークォーツの兎が一個づつ
ナツメ形したグリーンクオーツが入っています

トップのキラキラクリスタルペンダントは
取り外し可能

2連にしたりもできる長さです


マットオニキスでペンダントも作りました

このネックレスと組み合わせて着けても良いです

楽しいネックレスになったと思います♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の結婚記念日は強羅にて

2021-11-10 19:40:43 | 宝石のこといろいろ
今回で7回目の結婚記念日となりました。。。。

まずは毎年の恒例、マリッジリングの交換です


今年は私のデザイン


では…




また新しい一年の始まりですよ♪♪


キャンピングトレーラーで行った北海道旅
その時に立ち寄った池田町にあるワイン城の十勝ワイン

思い出のワインです



乾杯!



これからの一年、二人にどんな事が待っている?
一緒が一番心地よい二人でいましょうね(●’3)♡(ε`●)。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズルのようなネックレスアレンジ

2021-11-10 09:35:47 | 宝石のこといろいろ
イメージは不思議の国のアリスに出てくる
時計うさぎ…かなぁ♪。。。



こんな材料をシルバーチェーンに加えます

花モチーフのオニキスとヘマタイト、水晶のうさぎ
他にもナツメ型したきれいなカットのグリーンクオーツ








少しづつ配置を変えて考えるのがパズルのよう
もう一色、赤をどこかに加えたいな〜。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南洋真珠でペンダント

2021-07-07 13:28:41 | 宝石のこといろいろ
お気に入りの真珠でペンダントを作ることになりました。。。

とてもシンプルにこんな感じです


でも〜水晶の羽をプラスも良いかも?


サークルといわれる横線が入ったいドロップ形が個性的
こなれた感じがするやさしい真珠
デザインを考えるのも楽しいです♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする