YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

2月最後の日

2021-02-28 20:09:59 | お出かけ
今日の午後は大谷川公園に行きました。。。

車で向かっているところ
正面に男体山


駐車場から公園の、大谷川側に行くのに渡る
橋の上からもよく見えます


この池好き〜カモがいます♪






春を感じるにはまだ少し早い景色です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月の夜に

2021-02-28 19:39:19 | yoyoの日々
ソニーα7RⅣ型で、300mmGレンズのAPS-C


こちらニコンの鳥カメラで月撮影モード2000mm


価格55万円対4万円ですが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の女峰山

2021-02-28 17:13:51 | yoyoの日々
大谷川公園から見た女峰山です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県立博物館に行って

2021-02-28 14:40:57 | yoyoの日々
何気なく行ってみたのですが。


栃木県立博物館って、すごく良かったです。


入り口で、開館中を閉館中と読み間違えたり。

そもそも、yuyuさんはナビを栃木県立美術館に設定してそちらについちゃったり・・・

でも、行って良かったです。


ちょっとディープな企画展をやってましたが、その1万人目の入場者となりました。

館長さんから記念の品をいただきました。

館員の方に誘われて。


ふたりで記念撮影してもらいました。

この方のご案内で館内を説明していただいて、とても楽しかったです。

特別招待券をいただいたので、また行きたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険物となったタネツケバナ

2021-02-28 08:35:33 | 花のはなし
伸びてきた花を切り、グラスにさしたのは
確か2月15日の夜でした。。。


まだ元気!

そしてここでも種ができつつありました

スゴイ生命力ですね〜!

その母体です

こちらはすでに種を飛ばしています

刈り取ったものを捨てようとしたとき
うっかりサヤに触ったら種が飛び出しました!

小さくて見にくいですが飛んでます

もう危険物扱いです!

そ〜うっと袋に入れて破棄

葉だけの状態で残した母体からは

まだまだ花が咲きそうですね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイングラスの空

2021-02-28 06:39:03 | 今日の空
キリリとしまった空気、寒い朝。。。

AM6:24



快晴の空です

ワイングラス

ペアです♪♪

冬に戻ったような寒さ、まだ油断はできないですね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズを味わう♪

2021-02-27 20:21:18 | 楽しい食
日本にいながらにして
いろいろな国のチーズを味わえる幸せ感じています。。。

時計回りで

フランス、イタリア、イギリス
そしてリトアニア
現在うちの冷蔵庫には、ギリシャやデンマークのチーズも入っています

その中で今晩は…

イギリスとリトアニアのチーズ、いただきました

ワインはフランス〜ブルゴーニュ



今晩も満足満足の晩酌となりました〜(/^-^(^ ^*)/♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルメを戻してお料理

2021-02-27 14:06:17 | 楽しい食
いただきもののスルメがありました
スルメ〜アタリメともいいますね
これを料理したくて水戻しにチャレンジしました。。。

水1リットルに重曹を大さじ1杯溶かしたものに
一晩漬けておいたものです


こんな感じ
上が乾燥スルメ、下が戻しスルメです

一晩で厚みが3倍くらいになりました!
これなら柔らかいのでお料理しやすいです♪

イカ大根にしてみました


食感は普通のイカと変わりません
重曹を使った水戻しは成功〜!
しかし…
そっちにばかり気を取られ(^.^;
お味が…いまいちだったかな〜〜〜でも
そうしたらカレーにするという選択もありますから〜♪
それも乾燥スルメのままではできません
そのうち“イカ大根カレー”作ることに…?!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽にピンク色の模様が入っている蝶

2021-02-27 11:08:05 | 鳥 と 生き物 たち
栃木県立博物館にあった蝶の標本の中にありました。。。



「ちょっとディープな日光の自然ガイド」という企画展をやっていて
“神橋近く”


“いろは坂”


その他にもいろいろ…

でも、どこにもピンク色の模様がある蝶はいません

国内ではない展示スペースにあった
“世界の蝶”


ここです黄色のくくり!


あざやかなピンク色

区分を見てみると

この蝶はオーストラリアにいるらしいです


私が印象的だったのはこの蝶でしたが
博物館内には他にも昆虫などもたくさんありました
見応え十分な展示だと思います。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンだらけ♪

2021-02-27 10:37:22 | 花のはなし
家のあちこちにシクラメンの花を
鉢植えではなく切り花で置いています。。。









先日間引いた花は33本!
みんなきれいに咲いている状態でしたからね〜

ピンクくんのところから来ました



間引いた事でさらにきれいに咲いています♪


まだあります

さて窓辺には新たに


庭で芽吹いた…多分ヒヤシンス?の鉢植えが置かれています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする