YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

変わる街並み~青山・骨董通り

2016-02-29 09:19:22 | 今日の楽しい
引っ越しを機に、生活環境が変わって
この辺りにはあまり来なくなったのですが
先日たまたま、行く用事がありました。。。

骨董通り入り口付近に完成間近のビル
“OHMOTO” ビル

青山通りの北青山方向から見る限り
建物正面は完成しているように見えました

でもその向こう側… まだクレーンが見えていて

建設中の様子です

しばらく見ないうちにどんどん変わっていく街並み
時々は来ないといけませんね
以前の住まいはマンションでしたが、このご時世のおかげ様?
良い条件で手放せました
気に入っていたマンションでしたが、現在の住まい
庭のある一軒家プラス~犬小屋! は
もっと好きな場所になっていますし、もう少ししたら
動くワンルームが来る予定! 旅も楽しみたいと思っているところです♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにするんですか~!?のサム君

2016-02-29 07:40:50 | 警察犬サム君
一人と一匹が庭で遊びまわっている姿が楽しそうで、
この日は私は撮影係をしていましたのですが
そうしたらYOYOさんがワルノリ!。。。

竹竿で梅の花を散らしはじめました!


木の下のサム君は一心にボールをカミカミしていますが

サム: ・・・? ん?



 :なんなんですか~コレ!? ヒン・・・?


それはね~サム君 きみのご主人がやっているのよ!


:そうなんですね・・・ヒ~ン

耳ぺったんこになって情けない顔してるけど
ふざけてるだけ~何でもないのよ!


突然、なんだかわからず花びらが降ってきたことに
驚き戸惑うサム君
そして・・・


「おいサムおまえの背中」

 :へっ? なんでしょう・・・

「花びらが毛にくっついて落ちないな~!」


ご主人ここで気づきました
そうです、そろそろサム君~洗い時!


普通だったら毛にのってもするりと落ちるのにこの時は
梅の花びらが落ちるどころか毛にくっついて
刺さっていくように馴染んでいました

「一洗いしとこうな~サム、今度来るトレーラー
“わんこカーX”に乗るのにおまえが芳ばしくかおると・・・」

“わんこカーX”!キャンピングカーの別名ですね♪。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の花~春を体感

2016-02-28 09:31:25 | 今日の楽しい
散歩に出かければどこかで花に出会います
華やかで可憐な花もあれば・・・これも花?というものも。。。

梅の種類“オモイノママ”


名前の通り、作った人の思いのまま
一本の木から二色の花が咲いています


遠目からでも鮮やかな黄色い花

これは“ミモザ”~アカシアの類です
コロコロとした丸い花が房になり触ってみたくなる感じ

かわいいです


先日見つけたジンチョウゲ

一つ… 二つ 数えられるくらいの開いた花からは
まだほとんど
あの特徴ある香りはしていませんでいた
気温が上がらないとだめなのかな?

開けたここはいつもの公園

“寒桜”


“寒緋桜”?



ああ~赤い、緋色をした桜の種類のようです

“マンサク”も花盛り


面白い花ですよね~この花は
もじゃもじゃした花びら?の中をよく見たら

かわいい小さな四枚の花びらがかくれていました

葉は枯れているのに花が咲いているその姿

咲いていても見逃してしまう感じなのですが

気を付けて見てると
いろいろなところで咲いているのが見つかりますよ

赤みの強いものと黄色味のものがあるみたい…
地味だけど好きな花です

この辺りまでは可愛いさの感じられる花たちですが
この杉の“雄花” 雌花はまた違った形です
花粉症の人には・・・これは見たら避けたくなる花ですね!

散歩のコースの畑道を通ったら
こんな花
もう収穫された後の畑に残されたブロッコリーの花です

収穫されずに取り残された株が育ち、花を咲かせることが
できたんですね~!
いつも食べているブロッコリーは蕾の塊だったというのがよくわかりました
けっこうラッキーだったんじゃないの?

売られているものより膨らんだ感じです
花がどんどん咲いたらどうなるの?

こんもまま~ポンって開いて黄色いブーケになったら面白い!
そうはいかなそうですけれど・・・


歩けば花がどこかにあって、お散歩楽しんでいます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サム桜の今

2016-02-27 10:46:26 | 今日の楽しい
裏庭の河津桜は満開ですがこちらのソメイヨシノは。。。


まだですね~蕾の先を見てもまだ茶色い殻がかぶっています




サム:も~うイイか~い・・・?

ま~だだよ~~~

ボールをくわえて待つサム君です


今日もお天気は快晴ですね♪

こちらは昨日の夕焼け


大山の上に大きな雲がのっていたのですが
その雲の後ろに隠れた太陽の光が漏れていて綺麗でした!
追いかけたけれど、見晴らしの良いところまでは
行けませんでしたけれどね・・・

今日の夕焼けはどんなふうでしょう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフスボタン改作~ペンダント

2016-02-26 16:48:15 | 宝石のこといろいろ
お使いになる頻度など、人にもよると思いますが
よくなくしてしまわれるとお聞きする宝飾品がこのカフスボタン
そしてイヤリング、次にはブローチでしょうか。。。

三種類のペンダントができました
左から“ラピスラズリ”“ヒスイ”“エメラルド”の順番です






それぞれに合う、バチカンというチェーンを通す環を付けました



このカボッションエメラルドは


石を横置き、カフスボタンのときと同じ置き方にして
中では
個性的なイメージです

初めについていたこの金具はいずれもきれいに外し


この部分も18金や14金ですから集めて換金
工賃よりお引きするようになると思います

ペンダントとして生まれ変わり
新しい形で楽しんでいただけるお手伝いができました。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆光のサム!そして・・・花は散る

2016-02-26 15:33:38 | 警察犬サム君
PM4:13頃はガレージ前が日陰になるのですが
日の光も漏れてくるので写真を撮りにくい逆光になってしまいます。。。

毛色の黒いサム君が飛び出してくる感じ

なかなか捉えにくくて・・・!


でも構えていたらボールに向かい
はしゃぐサム君の表情が良く撮れていましたよ!



サム:あっ!ボールきたーーー!



駆け出すけれど~ ダメだよサム君!!
ボールをくわえたままではキャッチができない!



姿は写っていませんが
画面左の方ではYOYOさんが、何度もボールを投げ上げていました



ハラハラと白い花びらが落ちてきています
こんな感じ綺麗~と見とれる私の前を


お構いなしに駆け回るサム君です

そしてもう一人・・・YOYOさん!
竹竿で花を散らしてうれしそうな顔です


こらこら~! 一人と一匹がいたずら小僧になっていました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と体に良いこと

2016-02-25 12:09:36 | 楽しい食
好きなものを好きなだけ食べるということは
とても気持ちの良いことですよね。。。

わたしと私の母もそうですが~これ



ポップコーンのように

外側がカリカリっとして中がやわらかな感じのする食べ物が大好き!


あればあるだけ食べてしまうので
ちゃんと
お皿などにあけながらいただくことにしています

食べすぎれば良くないですが、気をつければ
これはきっと私にとっての心に良いこと・・・だと思います

そして、時々こうして体のためにせっせと

何かを計っているyoyoさん

これは漢方薬… です
作業をしている間はいろいろな匂いがしていますが
yoyoさんいわく~これが良い匂いに感じていれば
それが今の体が喜ぶ薬なんだよ~だとか



なるほどね、人間って正直に感じるままが
そのまま身体に良いことなのですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の恵み~干し柿のラム酒漬けハチミツ入り

2016-02-24 15:08:59 | 楽しい食
最近、都内を歩いていると
道端で干し柿を売っているトラックなどに出会うことがあります
もちろんその柿も去年のものを使ったものですが
うちにもありますよ~!去年の収穫。。。

もうすでにいろいろな形でいただいています♪

完熟の柿を凍らせて解凍したもの

ヨーグルトにかけたりしています

それから、お料理の味付けにも
これはハムとゆで卵に加えて和えたもの

自然の甘さが
意外に思えるくらいお料理にも使えますよ!

そしてこちらが“干し柿のラム酒漬けハチミツ入り”です~♪

ちょっと欲張ってヨーグルトの上に
レーズンのラム酒漬けと一緒にのせています
干し柿がトロトロになっていて
ラム酒がほんのり香ります…
朝からイイの~?って感じですがほんのりですから~♪

YOYO:まだまだあるからね!


! 本当にたくさんでビックリ!


  :これだけあれば安心でしょう
 

実は、現在あけて食べ始めたのは
小さな入れ物に入った分だったのです
すぐに無くなってしまうかも~と思いましたがそれだけあれば
今年の秋の収穫まで十分にもちそうです。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモのいた場所

2016-02-24 13:55:58 | 今日の楽しい
言われて初めて気が付く事ってありますが
カモがいるなんて思わずに通り過ぎるところでした。。。

でも「あんなところにいるよ~カモ」
と言われて見ると

な~るほど~!

ほぼ等間隔に並んでいたものですから、私にはカモたちが
建物の土台の一部かなにかに見えていたのでした・・・



でもまあ~よく見ればなるほどカモくんです

あっ目が合った?


ここは外敵が来ないでしょうから
きっとゆっくり休める場所なのでしょうね




「そうだね、猫は泳いで行かないだろうから」

私もそう思います。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド~1ct~2ct のルース

2016-02-23 09:29:45 | 宝石のこといろいろ
ダイヤモンドの魅力はなんといっても輝きだと思いますが
なかでも、ラウンドブリリアントカットのものはカットの仕上がりが命です
そうはいっても大きなダイヤモンドになれば多少のカットの甘さがあるにせよ
全体のバランスで輝きが見劣りする事はないと思います。。。

この2pcs.



2.14ct   1.03ct
ファンシーカラーとまではいえない
少し黄色味のあるルースですがカットが良いですし輝きます
クラリティーの部分がはっきりしていないので
これから簡易鑑定に出そうと思っています


もう1pcs. こちらは
プラチナ台のリングに留められていたものなのですが


使っている間に鑑定記録が紛失してしまったとのことで
後あと、このダイヤモンドがどれくらいの価値のあるものなのかが
不明ですと不安がおありだということで
こちらは鑑定書をお作りすることになり、石を外しました
またきれいに留めなおせるように配慮してありますので大丈夫です
こちらは古い石、カットグレードは最初のものより低くはなりますけれど
カラーの点では上になりますし、大きさも3ctに近く大きいので
輝きでは負けません

結果ははた後日に。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする