YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

春一番のあと~菜の花

2011-02-28 22:34:38 | 今日の空
今朝のお天気~冷たい雨。。。

カーテンを開けて外を見てみると
 遠くにはサンシャインビルが霞んで見えました

ふと気付くと、ベランダのプランターの枯れた草の間に

黄色いものが揺れていました
あの『菜の花』
ではないですか!?
ちゃんと花を咲かせていたんですね~♪

東照温泉に電話をしたら女将さんが言っていました
「今日の天気はなんだかすごかったよ~
  朝から雨で、そのうち大粒の雪が降って
またその後雨になって・・・結局雪は無くなったけど
 寒いよ!」

明日からもう3月なのに
 油断のできない季節ですね!

そうそう。。。
 3月16日でも雪が降ったことがありました・・・
  忘れもしません!私の高校入試の日でしたからだいぶ前です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

い心地の良い定食屋さん~押上

2011-02-28 10:28:03 | 今日の楽しい

「あたたかいおちゃ・・・せなかもあったか」




~壁にはたくさんのメニューの写真・・・
  ワンコイン¥500-のものもたくさんありますね~


~それに〝スカイツリー〟の写真

ここの人が撮ったのかな?~


ここは『いこい食堂』

ガイドブックにも載ってました

NO.72ですね

~さあ迷いに迷って・・・ピヨ何にしようか?~


「もうおきまりでしょ?
  ヒントはさっきのしゃしんのナカニアル!」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の浅草~スカイツリー

2011-02-27 20:28:35 | 今日の空
今日は良いお天気でした
 東京マラソンもお天気に恵まれよかったですね。。。

午後、浅草に行ったのですが
 浅草はマラソンの折り返し地点だとかで
ここ「雷門通」は三社祭のときのように通行止めになっていました

そして久しぶりの

~スカイツリー~

すいぶん伸びてました!
 そしてツリーの方ばかり気にしていてその存在を忘れていたの
ですが隣のビルもすっかり出来上がっているほどになっていました~

今日の高さは594メートル
 完成するとムサシ=634ですから
後・・・40メートル
 〝634〟からすると40メートルってあと少し。と、思いますが
けっこうありますよねぇ

いつも髪を切ってもらっている床屋さんのおばさんが
「あたしは毎朝ここから見てるけど
  10メートル伸びたっていったってわかんないよ~」
だそうな
 おばさんの予想では〝634〟メートルに達するのは
  〝3月28日〟だとのことです。予想ですけど。
当たったらスゴイ!


仲見世やなんか歩いたりしてぶらぶらして戻る頃

雷門通りはいつものように車が走っていました。。。



「ピヨもみてきたよ」 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもよい発見

2011-02-26 20:22:12 | 今日の空
ここに私と友人がいます。。。



写真のどこかに写っているのですが
 さて、どこでしょうか?






わかりました?


大阪から来ていたこの友人も
東照温泉に行ってみたいと言ってくれています
また東京まで来たときにでも足をのばすと良いですよ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョウザへの道のり

2011-02-26 10:28:08 | 今日の楽しい
都電荒川線~「鬼子母神」からスタート。。。

三ノ輪行きに乗り込みました~大人¥160-
 〝都電〟って
なんとなくのんびり、ほのぼのとした感じですね~
『都電もなか』ですって ふ~ん長細いんだ・・・


揺られること~15、16分
 到着したのは「庚申塚」

ここのホームには『甘味処』があります
 ホームにあります

ものすごく近いです!

そして目指すは目的の場所


『ファイト餃子店』
庚申塚駅から歩いて3~4分のところにあります
この日は日曜日、時間は午後2時前でも行列でした!
 人気です!



ガラス越しに店の中を見たり、焼いているにおいを楽しんだり
その間にも、
持ち帰りの餃子を買いに来る人たちが何人もいましたが
みなさん断られていました。
お店で食べる人の分が無くなってしまうからだそうです。

待つこと・・・20分くらい
 

「やあ」

「やっとたどり着いたね」

~そうよー!
  普段並ぶなんてことしないのに並んじゃったよ!~



そしていただいた餃子定食
 餃子10個とごはんなどで¥750-美味しかったですよ♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番だそうですね

2011-02-25 23:13:16 | 今日の東照温泉
今も風が強いです。。。

昼間はすごく暖かくて4月くらいの陽気・・・と
言っていた人もいましたがホントそうでした
日向なんかを歩いているとコートなしでもいい感じ

〝春一番〟ふいたら春、の陽気に近づくんですよ







一番最初の写真は「女性の露天風呂」
 その後のはみんな「男性の露天風呂」です

ここにも春一番ふいたのだろうか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆屋に鳩はつきもの?

2011-02-25 20:43:31 | 今日の空
見過ごすところでした~。。。

『信濃屋』さん 〝豆〟を売っているところですね



ポッポッポ~~~ッ

お豆はどこ~♪

です

堂々とお店の中をねり歩いていました・。・。・
 お店の人も慣れっこなのでしょう
 ・。・ごくごく普通にしていましたから・。・。・ 

・。・ここのお店の人キレイ好きだよね。・。・。

 ・・・。。。いや。ケチともいうんじゃな~い・・・。。


などという会話が聞こえてきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイトギョウザ?ホワイトギョウザ?

2011-02-25 10:30:19 | 今日の楽しい

「これです!」


「ごはんにおみそしるにおしんこなんかもついてきてます」



「ここまでくるのにドンダケたいへんだったか・・・!」




「つづきはまたネ~~~♪」


~焼きたてが熱々で食べ応え十分でした
  完食!~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエディング~ペアリング

2011-02-24 20:42:32 | 宝石のこといろいろ
最近のウエディングリング。。。

左が新郎~右が新婦のリングです


こんな感じに男性もワンポイントで
ダイヤモンドを入れたりすることが多くなったように思います

そして女性の方は

ダイヤモンドを中心にしたリングを
一つだけで「結婚指輪」とするか、あるいは
男性よりも少しだけ大きめのダイヤモンドをつけて
「結婚指輪」にして、やはり一つだけを
左手の薬指にするようにしている方が増えてきているように思います


時代によって結婚の形も変化しているように
リングも変っていくんですね。。。

でも今回のリングのようなセットって
40年くらい前は多かったのではないでしょうか。
〝流行は繰り返す〟と、いいますが
不思議とこんなふうな形でも現れるのかと思ったりします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりほうじ茶とガパオまん

2011-02-24 10:28:45 | 今日の楽しい
コンビニの店内で。。。

~くりほ・・・?~

いえ、〝くりほうじ茶〟栗の香りのほうじ茶ですね
おもしろいので買ってみました

ついでに

レジ横にあった
タイ風ガパオまん

セールで100円だし
〝ガパオ〟=バジルのことらしいけど
おもしろい名前に惹かれついでに。。。



「くりほうじちゃ」


「まあるいの ガパオマン」

~どっちも変ってるでしょ?
  おもしろいから買ってきたんだ、食べてみるね~

~うん、バジル風味の肉まんだね。。。ちょっと辛いよ
  お味は・・・まあ一度食べればね~


「もうちょっとひねったコメントきぼう」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする