YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

美味しいカクテルの夕べ

2022-06-30 20:05:15 | 楽しい食
なんて心地よいのでしょう♪
日が傾き始めた頃夕暮れ間近。。。

庭を見ながら飲むカクテル


オレンジ色のコップがそのカクテル


わたし好みにだんなさんが作ってくれました♪


即席で用意した…

牛タンスモーク、フランスのブルーチーズとゴーダチーズ
それに伊豆の名産品の山葵を添えて

日が落ちて来る頃には

もう酔いが回って幸せな感じです

今日も一日いろいろなことをクリアして
お疲れ様でした!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴き続けているイソヒヨドリのヒナ

2022-06-30 13:11:09 | 鳥 と 生き物 たち
私達の他にも見上げている人がいました。。。



農産物直売所の入口屋根の内側です
雨ドイの影でビービー鳴いているヒナ


あちらの方からもビービー聞こえ

巣はあちら端にあるようでした

親の姿も見えたけれどヒナには餌が届いていない様子です


「あたしも見てたけど、この網の貼ってある中に
どこから入ってきたんでしょうね…」

ほんとにそう
もしかしたら巣のあるところ以外には外への穴は無いのかも?


キミねえ、巣に戻ったほうが良いよ
頑張って!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となく我が家(2)

2022-06-30 07:07:53 | yoyoの日々
修善寺の家から見た正面の風景です。

自分ちの前に家がないって、すっごくイイです。

こちら日光の家から見た東照温泉の風景です。

釣り堀の周りを整備しているので、すっきりとした感じです。

そして相模原の家の庭、ネムノキが咲いています。

この庭は、すでにジャングルと化しています。

大室山にあったジオラマですが、修善寺は伊豆半島の山々に囲まれた平地にあります。

相模原の標高が100mですが、こちらも同じくらいではないかと思います。

それに比較すると、日光(大渡)は標高が500m以上あるんじゃなかな。
東照宮の標高が、ちょうどスカイツリーと同じですから寒いわけですね。

修善寺は、最低気温が相模原よりは高く、その割には最高気温も宇都宮や相模原よりは低めになるようです。

緑がそよぐ中、エアコンなしでも苦痛を感じません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲なのか霧なのかの空

2022-06-30 05:06:03 | 今日の空
東の空には薄く広がる雲です。。。

AM4:50


南の山の方




山の木々に雲が溶けているみたい…


今は風がありませんがまた昨日のように強く吹くのかな?
暑いときには強い風良いです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理です♪

2022-06-29 20:49:32 | 楽しい食
久しぶりにうちのだんなさんの料理が並びました。。。



スーバーカドイケで見つけた平貝
こんな貝

初めて出会ったこの貝を食べてみよう
と、なりました

大きい!
調べると、姿はこんなですが
大きな貝柱があり
扱いは帆立貝のような感じだとか

バターソテーになりました

添えたレモンの砂糖漬けがとても良く合って
美味しくいただけました♪

去年の12月に仕込んだレモンもそうですが
だんなさんの作る保存食はとても役立っています
ここでは他にオリーブの酢漬けがそう
塩とお酢の風味で漬かったオリーブは私のお気に入りです♪♪


今日のお夕飯の豚肉ときゅうりの炒めものと
平貝のバターソテー、スパイスを効かせたお料理は
だんなさんの味
とてもおいしかったです♪♪♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっと日本は平和なのでしょう…

2022-06-29 09:22:09 | 今日の空
SF映画の空のよう
不思議な雲が浮かぶ空の下。。。





行われていたのは

消防隊の訓練のようでした

何も事件が起こっていないからこそできる事
日本は平和なのでしょうね…たぶん



画像中には富士山が、裾野だけ見せてかくれています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となく我が家

2022-06-29 07:20:37 | yoyoの日々
修善寺の我が家のリビングに置いたカップボード

最近買い込んだお酒を並べています。

修善寺の家も、段々と愛着が湧いてきます。

さて、こちら日光の家に一つだけ置いてきた私のベッド。

相模原で愛用していたものですが、こちらでは置いたままにしてあります。

日光の家、他の部屋は空にしました。


そして、こちら相模原の家に置いてある私の勉強机

子供の頃から使っていたもので、模型を塗装したラッカーの跡や、いたずらで試した木工ドリルの穴が残っています。

相模原の家、後の部屋はお化け屋敷のようになっています。


修善寺の家は、心地よい空間を作っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺の家から梅雨明けの空

2022-06-29 04:50:13 | 今日の空
青空にきれいな薄雲
日の出時間は4:33だそうです。。。

AM4:44




部屋の中が明るくなってきました


今日は、日光の家から持ってきたものなどの整理です
洗濯もしますよ〜忙しくなりそう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての外貨両替機 SMART EXCHANGE

2022-06-28 14:51:10 | 今日の楽しい
この外貨両替機は修善寺駅にありました。。。



最初に米ドル、一枚づつしか入りません


「迷うよね、まだ上がるかなぁ?
でも持っててもしょうがないし、とりあえずこれだけ!」

米ドルの換金分


次はユーロです


出てきた小銭、ジャラジャラ〜は良いけれど
軽い一円硬貨が飛び出しますので注意!


円安の今、手持ちの外貨の一部を換金
折れたり汚れのあるものだけを換えました
きれいなものはいつか海外に行くときのため
手元に残して。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙船のような雲と富士山

2022-06-28 13:22:16 | 今日の空
空にとても目立つ大きな雲が浮かんでいました。。。

不思議に丸い形が宇宙船のような感じ


富士山と並びました!




SF映画の空のよう?。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする