晴釣雨読

祇園の釣師のよれよれ日記

酒見賢一~59歳の若さで逝く

2023-11-20 10:58:43 | 
酒見賢一さんが亡くなりました ・ ・ 


泣き虫弱虫諸葛孔明~

誰もがびっくりする諸葛孔明 ・ ・ 

後宮小説・墨攻・陋巷に在り・周公旦 ・ ・ 色々楽しめました!!

アンディ・ラウ 主演の墨攻を、今日でも観ましょうかね ・ ・ 

天国の酒見賢一さんに ・ ・ 合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城谷昌光~三国志名臣列伝~後漢篇

2020-12-14 09:26:53 | 
宮城谷昌光さんの<三国志名臣列伝・後漢篇>が文庫本で出ました ・ ・ 


名臣列伝~



宮城谷昌光さんの名臣列伝シリーズどこまで続くのでしょうか ・ ・ 

名臣一人を集中して書いてほしい気もしますが ・ ・ 例えば張良とか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城谷昌光~孔丘

2020-10-12 17:26:18 | 
先日と言うか、10月10日発売日に届きました ・ ・ 


孔丘~


降って湧いたような、宮城谷昌光さんの新刊でした ・ ・ 

この本で、孔子の本が5冊目位になりました ・ ・ 

一番好きな作家さんですし、年に1巻位は出してほしいですね ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城谷昌光~湖底の城

2020-09-25 14:15:03 | 
久し振りに本を買いました ・ ・ 


湖底の城~




やっと全巻揃いました~


10巻以上になると思っていましたが、想定外に短くなりました ・ ・ 

これで読み始めることが出来ます ・ ・ 宮城谷さんの場合は、最後が!!

来月には、宮城谷さんの新しい本が出ます ・ ・ 

文芸春秋から、「孔丘」が出ます ・ ・ 今回は1巻なので単行本で買います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城谷昌光~湖底の城第八巻~伍子胥VS范蠡!!

2020-08-04 16:02:29 | 
久々に、本をいってみましょうか ・ ・ 実は、昨年出版されてました!!

買ったのは今週、ヨドバシドットコムにて注文しました ・ ・ ポイントで!!


湖底の城第8巻~


今年の9月に第9巻が出ます ・ ・ 完結です!!

単行本は既に全巻出てますが、文庫本は今年の9月にやっと ・ ・ これで読めます!!  

いつものように、尻すぼみになってない事を期待しつつ ・ ・ 

宮城谷さんには、もっと色々な人物を書いて欲しいですね ・ ・ 期待してます!!

今まででは、楽毅・晏子なんかは特に好きでしたが ・ ・ 

やはり、春秋戦国時代(紀元前)の人物を書いて欲しいですね ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武藤順九先生~「いのちを彫る」

2019-10-07 11:22:55 | 
過日、武藤先生と、お酒を一緒に飲む機会に恵まれました ・ ・


いのちを彫る~


サイン入りの本を、後日、わざわざお持ち下さいました ・ ・ 

過日に、お酒をご一緒したことを思い出しつつ、本を読ませていただきました ・ ・ 

彫刻家・画家の武藤先生の全てが分かる、素晴らしい本です ・ ・ 


こんな本も~


武藤先生のインタビューが掲載されています ・ ・ 

又、機会が有りましたら、一緒にお酒を飲んで、楽しく語り(私は知識不足なので先生の話中心で)合いたいです ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金庸~天龍八部~面白い!!

2018-11-09 11:23:40 | 
金庸さんの本で唯一読んでいなかった ・ ・ 


天龍八部~


随分前に購入済みでは有りましたが ・ ・ 中々読めずにいました!!


GYAOで「天龍八部」動画をやっていました~


ドラマは無茶苦茶なストーリーですが、面白かったです ・ ・ 


毎日観てました~








とっても面白いです ・ ・ 画像はGYAOよりお借り!!

金庸さんの武侠小説はかなりドラマ化されていますね ・ ・ 観てたらかなりハマりますよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部~孔明ついに逝く!!

2017-07-10 08:51:17 | 
酒見賢一さんの「泣き虫弱虫
諸葛孔明」が完結 ・ ・ 

第一部から五部まで十数年か
かりました ・ ・ 


第五部~


600ページ強 ・ ・ 


全巻~


出揃いました ・ ・ 


普通の人が読むなら吉川英治(人情編)さん、ひねくれもんが読むなら酒見賢一(爆笑編)さん!!

関係ない事ですが、「ぜんかん」で変換したら、一番に「前漢」が出て来たのも偶然とは言え思わず微笑んでしまいました ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀染文様~傷んでいますが!!

2017-04-04 18:36:19 | 
装丁は相当悪いですが、中身は
何とか ・ ・ 


装丁~


一~五ですが、何故か四だけ抜けてます ・ ・ 


中身は~






伊達紋とは違って、こちらはこちらで素晴らしいですね ・ ・

こんな図柄が数十枚有りますが、少々傷んでいるのが残念です ・ ・ 


さて、本日の桜情報ですが~~

京都で一番早い木屋町通の桜は5分咲、その他は大体2分咲くらいです。週末が雨模様なのが厳しいですね ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達紋~かびてボロボロ!!

2017-03-25 21:40:02 | 
こんな書籍が出てきたので、
少しご紹介 ・ ・  


伊達紋~


装丁はボロボロです ・ ・ 


中には数十枚の~






綺麗な図柄ばかり ・ ・ 


大辞泉

花鳥・山水・文字などを図案化してつくった、はでな紋。江戸中期以降、芸妓・遊女などが衣服に用いた。

大辞林

替え紋の一。花鳥山水などを派手に模様化した紋。


本ではないですが(一枚ずつ)、惜しい事に相当痛んでいます。 ちゃんと管理しとけと言いたいところですが、必要の無い人には所詮ムダな事かな ・ ・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする