晴釣雨読

祇園の釣師のよれよれ日記

京都紅葉最前線~今年は遅かった!!

2011-11-30 19:19:13 | 風景
 今年の京都の紅葉は、 随分と
遅かったですね ・ ・ 

 先週位から、 紅葉前線真っ只
中になりました ・ ・ 

 散歩中に、京都国立近代美術
館の前を通ると、こんなのやって
いました ・ ・ 


竹久夢二コレクション~


最近こんな着物を、良く見かけますね ・ ・ 
 
 夢二の絵は好きですけど、 こんな
着物ばかりでは、呉服屋さんからみ
たら複雑でしょうね!!


岡崎公園で~


銀杏の木が、色づいて綺麗でした ・ ・ 


哲学の道で~


一気に色づいてきました ・ ・ 


永観堂前~


とにかく凄い観光客の波でした ・ ・ 歩くのも大変!!


南禅寺~


ここも観光客だらけ ・ ・ 


瓢亭で~


今週で紅葉も終わりでしょうか ・ ・ 京都も静かになってほしい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚釣り帰りの途中~葛川沿いの紅葉!!

2011-11-29 21:00:46 | 風景
 京都~福井に行く途中にある、葛川
沿いの紅葉が見事でした ・ ・ 

 茅葺の家と、 紅葉が見事にマッチし
ていました ・ ・ 

 まるで、美山町の茅葺の家みたいで
すね ・ ・ 


こんな~


一眼デジカメ買いたいけど ・ ・ 釣竿買わなあかんし!!

 葛川少年自然の家の、直ぐ近くの紅
葉です ・ ・ 


京都の色と違う~


ススキと妙にマッチしていますね ・ ・ 


さらに~


この近くで「もへ夫婦」でお弁当を食べました ・ ・ 

 この日は天気も好くて、景色を楽しみな
がら、美味しくお弁当をいただきました ・ ・ 



 昨日は、病院で検査 ・ ・ 血液・尿・心電図・
身長・肺活量・レントゲン・CT・診察待ちが約二
時間、へとへとになり、夜は祇園遊亀さんへ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洛東フーズ~北海道麺~美味しい!!

2011-11-28 19:54:21 | 
 滋賀県の兄貴が、作るラーメン
は最高です ・ ・ 

 これは、息子さんが考案した麺
だそうです ・ ・ 

 北海道麺、これは太麺で美味し
いです ・ ・ 

 卵が入っていない、優しく美味し
い麺です ・ ・


家で~


最高に美味しいです ・ ・ あたりまえ!! 


 兄貴の麺を、買いに行きたいと言
う方が、おられますので ・ ・ 


地図を~


大津の「中央小学校」の前です ・ ・ 一方通行です!!


この看板目当てに行ってください ・ ・ 


北海道麺は2・3日前に連絡がほしいそうです ・ ・ 
    (0775-10-1057洛東フーズです)

食べたら誰でも、又買いに行きたくなる、そんな兄貴のラーメン!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤礁崎オートキャンプ場!!

2011-11-27 21:35:38 | アウトドア
 釣と温泉から帰ってきて、赤礁崎
オートキャンプ場へ入りました ・ ・ 

 今回は、 テントは張らずにケビン
に泊まりました ・ ・ 

 今回は泊まり料金だけで、 こんな
物が付いてきました ・ ・ 


それは~


若狭牛が300gに、二人分のカニスキセット付きです ・ ・ 


泊まった場所は~


こんな可愛い建物です ・ ・ 


翌朝は雨も上がり~


海側から見たキャンプ場の景色です ・ ・ 


 ふと海を見ると、ペンギンが5~6
匹泳いでる!!

 サーファーの皆さんが、 寒い中海
の中へ ・ ・ 


こんな寒さの中で~


私と変わらない年齢の方もいはりました ・ ・ 寒すぎ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤礁海釣り公園~海は大荒れ~暴風雨~竿ポキリ!!

2011-11-26 21:14:03 | 
 昨日、「あかぐり海釣り公園」に大寒波
の中行ってきました ・ ・ 

 雨は降るし、風は暴風やし、波は大荒
れの三拍子!!

おまけに寒くて、手は悴むし最悪の状態
での釣でした ・ ・ 

スズキは、オートバイに乗って、出張中の
ようでした ・ ・


そんな中、「へのへのもへ」さんが~


可愛いメバルをゲットしました ・ ・ 20cmでした


 寒さと雨で、感覚が鈍ってしまい、大事な
磯竿をポキリとやってしまいました ・ ・ 悪夢じゃ!!


「もへ」さんの磯竿を借りて~


アオリイカをリュック針でゲット ・ ・ 美味しいお土産ゲット!!

アオリイカが餌のアジを抱えたままなのが、
解るかな ・ ・



 あまりの寒さに、思わず温泉へと車を走ら
せました ・ ・ 


車を止めたら~


雹が降っているの解るかな ・ ・ 車から出れません!!


そのあと~


「ゆっぷる」の上に虹が出ました ・ ・ 

お湯に浸かって、ほっこりしました---->一路キャンプ場へ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロニー・ホーキンス’60thバースデイ コンサート ~アウトレット!!

2011-11-24 22:07:20 | 音楽全般
 ロニー・ホーキンス’60thバースデイ・
コンサートのDVDが、何と315円 ・ ・

 定価は、3990円(92%off)と言うすぐ
れものです ・ ・ 

 以前に、買いかけたのですが、買わ
ないで良かった ・ ・ 


こんなおじさん達~


ワンコインで、お釣り有り ・ ・ 

アマゾンに、こんなアウトレットが有るの、知らなかった!!



明日は、日本海大荒れですが、行ってきます ・ ・


「へのへのもへ」さんの狙う魚!!


「もへ親父」の狙う魚!!


 「赤礁崎オートキャンプ場」で一泊
してきます ・ ・ 

 今年一番の大寒波やのに、良くや
りますよね!!

釣が出来たら、釣果は後日報告いたします ・ ・ 乞うご期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大学文化祭~京都大学国際ビジネス研究会(KUIBSS/クイブス)講演!!

2011-11-24 07:25:59 | 歳時
 昨日は、京都大学の学園祭に
行ってきました ・ ・ 

 相棒が、 京都大学で講演をす
るということで、 お付で行ってき
ました ・ ・ 

 さすがに、京都大学は中が広
いですわ ・ ・ 


場所を尋ねつつ歩いてると~


等身大の講演案内ポスターが、ドカーンと有りました ・ ・ 


講演する場所の中は、こんな感じ
の広い教室でした ・ ・ 


中は~


ここで聞きつつ、ビデオを撮影しました ・ ・ 

 講演は、見事に無事終了!! 本人も出来栄え
には、満足ではなかったかな ・ ・ 


講演タイトルは「日経ガイアの夜明け 世界を動か
す日本人と語ろう!」でした ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先斗町~京町~祇園遊亀!!

2011-11-23 08:38:22 | 
 一昨日から、東京の相棒が来た
はります ・ ・

 二日続けて夜は、飲み歩いてい
ます ・ ・

 昨日は、20年振りに先斗町の
「京町」さんに行きました ・ ・ 

 久し振りに京町のお母さんに出
会えて、うれしかったですわ ・ ・


こんな~


今は妹さんと娘さんが、主にやっておられる様でした ・ ・ 

仕上げに「むら田祇園店」の皆さんと遊亀にて一杯!!



 今日は、昼過ぎから京都大学に行
きます ・ ・ 

 相棒が、京都大学の文化祭で講演
するので、お付で行きます ・ ・ 

 撮影担当と言う事で、相棒をアシス
トして来ます ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新道餅つき大会~洛東フーズ~バッジ!!

2011-11-20 17:54:30 | 歳時
 今日は、新道餅つき大会が、晴天の中無
事開催できました ・ ・ 

 前々日からの、お手伝いの面々の方々、
大変ご苦労様でした ・ ・ 

 数少ない役員の方々の努力・奉仕がなけ
れば、到底開催することは不可能でした ・ ・


まず~


東山開睛館吹奏楽部の皆さんによる演奏です ・ ・ 


 この時我々は、 前日の雨による準備不足
で、大忙しでした ・ ・ 

 ジャンクフード・ラーメンコーナーは、まだ手
付かずの状態でした ・ ・ 

餅つきも、 まだまだ始まっていない状態でし
た ・ ・ 


こんな~


まだ一臼もつけていませんでした ・ ・


この後写真がありません ・ ・ 撮る暇が全くありませんでした ・ ・


片付けが済んで、家に帰ってから~


洛東フーズさんの持ち帰りようのラーメン ・ ・ 味は間違いなし


 清掃局の皆さんも、掃除コーナーでお世話
になりました ・ ・ 

 ゴミも持ち帰りして頂いて、ありがとうござい
ました ・ ・ 


こんなバッジまで、作成して頂いて~


とても好い記念になりました ・ ・ 


お餅・ラーメン・うどん・フライドポテト・チキンナゲット・
ポップコーン・フランクフルト・ジュース・綿菓子!!


 交通対策協議会の方々による、自転車の調整もあ
りました ・ ・

地域の方々による協力のもと、無事開催できて、感謝感謝です ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田井弥製パン~餅つき大会!!

2011-11-20 06:50:40 | 歳時
田井弥製パンさんのパンを食べて、餅つき頑張ります ・ ・ 


行って来ます!! ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする