晴釣雨読

祇園の釣師のよれよれ日記

GRAND Calbee~阪急百貨店~強烈な腰痛!!

2014-07-29 20:47:35 | 私事
 昔、北海道限定のジャガポックルが
ブレークしましたが、それ以上!!

 こんな高級なポテトチップスが、限定
で出ています ・ ・ 


GRAND Calbee~


1箱に4袋入って、何と500円もします ・ ・ 中身はチョロチョロ!!

 阪急百貨店の限定販売で、しかも数量
まで限定だそうですわ ・ ・ 

 金持ちで暇な人しか買えませんが、知り
合いが買いに行かはったそうです ・ ・ 

インターネット上では、倍の値段が付いても売れるそうです ・ ・ アンビリーバブル!!


 一ヶ月以上前から続いていた腰痛が、こ
こ3日間くらいで急に悪くなり、 今朝は座る
事も大変でした ・ ・ 

 数年振りに腰痛の為に、 会社を休んでし
まいました ・ ・ ゆえに今日は禁酒生活!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本本家~神聖~冷蔵庫新品に!!

2014-07-28 21:13:48 | お酒
 最近家で好く飲んでるお酒、山本本家
の純米吟醸酒 ・ ・ 

 値段も安くて、 お酒もとっても美味しい
です ・ ・ 


神聖~


和食に好く合います ・ ・ 


 先週サヨナラした冷蔵庫、やっと代替機
から新品に換わりました ・ ・ 


新品の冷蔵庫~


タダで新品になりました ・ ・ 

 故障箇所が直らない場所と言う事で、何と
新品になりました ・ ・ 

なんか怪しげですが、まあ新品に換わったので、深く追求はしませんが!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校でキャンプ~スタッフドチキン~失敗!!!

2014-07-27 18:17:30 | アウトドア
 昨日の天気は、尋常な暑さではな
かったですね ・ ・ 38℃越え!!

 そんな中我々少年補導は、学校で
キャンプと言う大胆な事を ・ ・ 

 雲一つ無い猛暑の中、テントにター
プに設営にと、汗だくで頑張りました ・ ・ 

 あまりの暑さのせいか、写真を1枚
も撮っていませんでした ・ ・ 


古い写真を~


こんな感じで、校庭に設営しましたよ ・ ・ 


 子供達は、 魚つかみ・ゲーム・花火・
水鉄砲、等で楽しんでいました ・ ・ 

 子供達の夕食は、定番のカレーライス
に焼き魚などを ・ ・ 

 大人は、 カレースパゲティとスタッフド
チキン等等 ・ ・ 

 スタッフドチキンは大失敗!!チキン
が大きすぎて蓋がしっかり閉まらず ・ ・ 


こうなるはずが(過去の写真)~


通常1時間半で焼きあがるところが、約二時間も ・ ・ 

 ピラフの入ったチキンは、まずまずでし
たが、野菜が少々不出来で反省!!

10インチと12インチのスーパーディープのDOでしたが、10インチが厳しかったですわ!! 来年は鳥の大きさをちゃんと指定して買わないといけませんね ・ ・ 失敗は成功への糧としなければ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後祭山鉾巡行~還幸祭

2014-07-25 08:02:55 | 歳時
 朝の通勤時に南観音山と遭遇
しました ・ ・ 


南観音山~


綺麗ですね ・ ・ 


横と後~


凄い織物で、うなりましたです ・ ・ 

実物は、ビックリする位大きいですわ!!

 写真は有りませんが、仕事帰り
に、神輿の還幸祭が四条烏丸あ
たりに見えてました ・ ・ 

 7月28日の神輿洗で、はぼ全日
程が終了となります ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭~後祭~阪神ズッコケル!!

2014-07-24 07:21:42 | 歳時
 私の通勤経路に有る、祇園祭
(後祭)の山です ・ ・ 


先頭を行く橋弁慶山~


「くじ取らず」で、後祭の巡行の1番目に行きます ・ ・ 


北観音山~

この山も「くじ取らず」で、後祭の巡行で橋弁慶山に次いで2番目を行きます ・ ・ 


南観音山~


「あばれ観音」とも呼ばれています ・ ・ 

今日は、暑い日になりそうで、巡行大変やと思います ・ ・ ご苦労様です!!


ここでボヤキ~

 昨夜の阪神は、また能見で負けました。  昨年もここぞと言う時
必ず能見で負けています ・ ・ 今のエースは誰か!!

 岩田とメッセンジャーがエースです。 今は2軍に落として再調整
が必要!!

 野手との信頼関係が、ギクシャクしている能見を、いったい何時
まで信用するつもりなのかな!!

 今のままなら、たとえ抑えても、野手が点を取ってくれないので、
何時までも勝てませんよね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招徳酒造~夏の戯れ~焼きそば!!

2014-07-23 07:51:53 | お酒
 チームきっちんのメンバー、塩ちゃん
から頂きました ・ ・ 

 中身よりも、瓶が人気との噂もある、
日本酒です ・ ・ 


夏の戯れ~


夏バージョンの瓶になってます ・ ・ 

 花火や金魚が描かれた瓶が、涼しさ
を感じさせますね ・ ・ 

 女性が好きな「端麗で爽やか」な感じ
のお酒ですね ・ ・ 


 知人が、洛東フーズさんに冷麺を40
食買いに行かはったそうです ・ ・ 

 我が家も、ラーメンを買いに行きたい
ですわ ・ ・ ざるうどんも食べたいです!!


こちらは二男のリクエストで焼きそば~


特大の大皿に盛った焼きそば4人前ペロリですわ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船鉾~大船鉾「曳き初め」!!

2014-07-21 17:54:42 | 歳時
 大船鉾の曳き初めに、途中で
遭遇しました ・ ・ 

 四条大宮から帰り道、一杯機
嫌で歩いて来ました ・ ・ 

 新町四条で、凄い人だかりが
出来ていました ・ ・ 


大船鉾が~


屋根はあれっと言う感じでしたが、迫力ありました ・ ・ 

 その後、大丸に用事が有り、
入って行くと ・ ・ 


鉾のミニチュアが~


後列左から、月鉾・函谷鉾・長刀鉾、手前が「もへ」さんの好きな船鉾 ・ ・ 

 何と四条大宮から、祇園まで
歩いて帰りました ・ ・ 足がパンパンになりましたです ・ ・ 


追伸
今日梅雨が明けましたが、我が家の家の前でも、こんな光景が ・ ・ 


毎年沢山の蝉達が孵化します ・ ・ 釣はオフシーズンになりました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

齋藤一陽さん~帯留~冷蔵庫壊れる!!

2014-07-20 10:16:56 | むら田祇園店
 齋藤一陽さんの「截金 ガラス帯留」を
した写真をパチリ ・ ・ 


截金ガラス帯留~


とっても帯と合ってますね ・ ・ 


こちらも~


これも帯とバッチリ合ってます ・ ・ 

截金師の齋藤一陽さんの帯留は「むら田祇園店」で展示販売中です ・ ・ 


 明日くらいに、梅雨明けになりそうな
感じですね ・ ・ 

 そんな時に、我が家の冷蔵庫が壊れ
てしまいました ・ ・ 

 まだ3年ですわ!! 以前の冷蔵庫も
信頼のP社製でした ・ ・

 以前の冷蔵庫も2回故障しましたが、
それでも信頼して今回もP社製でした ・ ・ 

 我が家は、家に始り全電化製品が、
ほぼP社製なんです ・ ・ 


今回は修理不可能との事です~


さらば冷蔵庫 ・ ・ 

冷凍物は友人宅の空いた冷凍庫へ、冷蔵物は釣の大型クーラーBOXへ ・ ・ 今度壊れる時は、冬にお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神幸祭(神輿渡御)

2014-07-18 00:00:00 | 歳時
 祇園祭の山鉾巡行も無事終
わりました ・ ・ 

 夕方から、神幸祭(神輿渡御)
が行われました ・ ・ 


四条通を行く中御座神輿~


三若神輿です ・ ・ 


建仁寺の横を行く西御座神輿~


錦神輿です ・ ・ 

「ホイットー・ホイットー」の掛け声と共に進んで行きます ・ ・

 「へのへのもへ」 さんが、追っ掛け
して写真を撮ってくれました ・ ・ 

 東御座神輿 (四若) は北に向って
行くので、写真は無しでした ・ ・ 

 何時か私が、追っ掛けして撮りたい
と思います!!


四条寺町にある御旅所に、7月24日まで三基揃って有りますので、是非見に行って下さい ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭り~いけばな展~祇園石段下で臨時ビアガーデン~舞妓ちゃん・芸子はんが!!

2014-07-17 12:00:00 | むら田祇園店
 祇園祭もいよいよ本番、巡行を
迎えました ・ ・

 宵々山では、祇園商店街が「芸
舞妓はんビアガーデン」 を開催い
たしました ・ ・ 


舞妓ちゃん~


ビールがなおさら美味しくなりますね ・ ・ 

 舞妓ちゃんにビールを注いでもら
うことは、普通は出来ませんよね ・ ・ 上七軒では出来ますが!!


 今年も、祇園石段下~四条烏丸ま
で「いけばな展」が開催されました ・ ・ 


むら田祇園店も~


今年も参加させて頂きました ・ ・ 

鉾や山だけでなく、室町界隈の屏風を観たり、いけばな展を観て歩くのも宜しいですね ・ ・ 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする