晴釣雨読

祇園の釣師のよれよれ日記

仁木英之 今後期待か!!

2011-01-31 20:35:54 | 
 仁木英之さんの「僕僕先生」は
ただ今、第四弾まで出ています。
 全部、あるのですが、まだ第一
弾しか読んでいません。


この馬の名前「吉良」と言うのですヨ
 ・ ・ ・ 最悪!!  ぶつぶつぶつ

ちょっと、考えてほしいよネ ・ ・ぶつぶつぶつぶつぶつ


 「夕陽の梨」これは、まあまあですネ ・ ・



ただ、これを加筆した文庫本の上・下
の「朱温」、これはいただけませんネ!!
この本、通して読めません。


これだけの長編は、いきなりでは厳しい
のかな ・ ・ ・

 厳しいのかも知れませんが、期待はしてい
ます。 出ている本は、全部買っています。
でもまだ、殆んど読んでいませんネ ・ ・読ませて!!

 続きは後日 ・ ・ ・



「草原の風」いよいよ文武両道の知将
耿純がはせ参じました。


河北制定なるか!!!
目が離せません ・ ・ ・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高台寺の白梅咲き始め 井筒八つ橋本舗夕子ちゃん人形

2011-01-30 15:22:26 | 風景
 日曜日の朝は、恒例の散歩
です。 まずは高台寺へ、鐘つ
き堂の下の白梅が咲き始めて
いました。


早いですネ ・ ・ 寒いのに
今日は、-2度でしたのに ・ ・ さぶさぶ!!

 次は、知恩院さんへ ・ ・ ・


知恩院さんの向かいの土産物屋
さんの横に置いてある「しゃべる」
夕子ちゃんです。
可愛いですネ ・ ・ ・ ペラペラですわ!!


 次に、平安神宮に行きました。
で、帰りに~


白川を歩いていてふと見ると
少ない白川の水が氷っていま
した。
寒いはずですネ ・ ・ ・ ぶるぶるぶる!!

明日の予想-4度~~ヒェ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物で~いづつ屋でランチ~喫茶いし塀 ~清水さん

2011-01-30 09:58:12 | 着物
 昨日は、京都は非常に厳しい
寒さでした。
 東京から来ている、Aちゃんは
とっても寒かったと思います。ち
なみに今朝は-2度でしたネ ・ ・さぶさぶ!!

 「へのへのもへ」さんはAちゃん
と中京、下京、東山を買いブラし
てはりました。

 ランチは「京都丹波牛 いづつ家三条店」
 
丹波ぎゅうぎゅうランチ


オリジナルステーキDON!!
どちらも美味しかったそうです。


 その後、「もへ親父」も石塀小路の
喫茶「いし塀」さんで合流 ・ ・ニコニコ!!


喫茶「いし塀」さんの前での
「へのへのもへ」さんとAちゃんです。

 「へのへのもへ」さんの帯〆が、
歩き疲れで少々ずれていますネ!!


で、その後「もへ親父」はAちゃんと
清水~地主神社~高台寺と散策 ・ ・ ・でれでれ!!


昨日は、とっても良い一日でした。

夜は、少年補導の新年会でした ・ ・ ・飲みすぎシール!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水滸伝 草原の風

2011-01-28 22:15:22 | 
 久々に本、水滸伝も三国志に
劣らず人気がありますネ ・ ・

こちらは、本家水滸伝ですネ!!


普通の単行本よりデカイです!!
でかい 分厚い 嬉しい!!!
しかも三部作、上・中・下!!!


 北方謙三の水滸伝、これは北方
水滸伝と言う感じですかね!!
 楊家将~新楊家将~水滸伝~
楊令伝と続く歴史ロマン大作です。


これは、すごいパワーですヨ ・ ・ ・



草原の風、河北の平定に動き出した
劉秀、ますます目がはなせません。


もう直ぐ皇帝に即位か!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竺 フカヒレ姿煮

2011-01-27 23:00:41 | 私事
 今日は、少年補導委員会の
新年会の予行演習!!

 天竺さんで、家族会です。
五人で食事に伺いました ・ ・ ・
 去年、東京の娘ことAちゃん
が引き当てた、 ふかひれ姿煮
を食べに伺いました!!!


家族で、ワイワイ楽しく食事を
頂きました。
幸せですネ ・ ・ 皆で食事が
頂けるのは本当に幸せなんです ・ ・ 

又、Aちゃんが京都に来るのを
おじさん、 おばさんは、待って
いますヨ ・ ・ ・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会は天竺 洛東フーズ皿うどん

2011-01-26 18:23:41 | 歳時
 昨日に、京都の有名な某ホテルで新年会が
有りました。 料理が年々酷くなってますネ ・ ・
 もう名前だけでは通用しないですわネ!!!
私が、幹事なら絶対使わないですヨ ・ ・ ・

 週末は、少年補導の支部新年会ですわ!!
私が、幹事につき 天竺さん で行います。
 ここは、はずれ無しですわ!! 明日、偵察
に行く予定です ・ ・ 行き過ぎ!!
財布の中身が ・ ・ ・ とほほ!!



友人のお孫ちゃんが一緒の予定です。
とっても可愛い大学生のAちゃんです。


 洛東フーズの揚げ麺を使って皿うどんです。
兄貴に頂いた、揚げ麺です。


美味しい!! 当たり前 ・ ・
兄貴とも、久々に新年会で今年初顔合わせです。
美味しい、お酒をたらふく飲みましょうネ ・ ・ ・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波牛 いづつ屋 美味しい! 安い!!

2011-01-24 18:00:20 | 
 過日、丹波町までお肉を買いに、
車で走りました。
 焼肉に、すじ肉、モツ鍋用のホソ、
いづつ屋ウインナー、鶏肉等々!!
 果物も新鮮で思わず、買って帰り
ました。
 京都縦貫道が今無料ですから、
買いに行く価値有りますヨ ・ ・ ・

それは いづつ屋 さんです。


牛のマークが目印です。


メチャ美味しかったですわ ・ ・ぶつぶつ

安い焼肉用の肉を買ったんですけど
この状態ですからネ!!

千円!! No No 片手ですよ ・ ・まじで!!



 店内で、こんなの飾っていました。
呉服関係だけに、載せとかなあきませんわネ ・ ・ ・




行く価値有りですヨ!! ・ ・ ・ ぶつぶつぶつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝きっちん 新聞初登場!!

2011-01-23 08:55:53 | 私事
 きっちん 新聞初登場!!
私が新聞に載る時は、酔っ払っ
ての器物損壊位ですわ ・ ・ ・ぶつぶつぶつ



本当に感じ好く写っていますヨ ・ ・
元がええから!!


プロが描かはると綺麗ですネ ・ ・ ・


読売さん勝手に載せてごめんなさい!!
「きっちん」さんにつき、ご容赦のほど
宜しくです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園 天竺 美味しい・安い

2011-01-22 17:56:27 | 
 いつも家族で、少年補導でお世話
になる天竺さん。
 又、オーナーさんがとっても良い人
ですネ ・ ・キャラクターも最高です!!


来週も又、少年補導委員新年会でお世話
になります。


 今年の正月に、私の誕生会でもお世話
になり、紹興酒まで頂戴いたしました。


この紹興酒、とっても美味しいですネ ・ ・
いつも、ありがとう御座います。


たぶん「猪八戒」!!!


去年帰りに頂いた、たぶん「猪八戒」
二男が帰りに、家まで被って帰りまし
た!! 当然、すれ違った人は全員
振り返ったはりましたわ ・ ・ ・
やってくれるわさ!!!
仮面の下は、男前!! ・ ・ ・ぶつぶつぶつ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城谷昌光 名臣列伝 草原の風

2011-01-21 07:53:54 | 
 宮城谷昌光さんは名臣伝を
出版されていますネ ・ ・ ・
 楚漢名臣列伝はまだ買って
いません。


戦国名臣列伝


春秋名臣列伝
チョットピンボケですネ ・ ・ぶつぶつぶつ


 草原の風、劉秀が危機を脱しましたネ ・ ・ ・


いよいよこれから、河北統一に向かって
まっしぐらか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする