晴釣雨読

祇園の釣師のよれよれ日記

安井金毘羅さん~ツツジ咲く~八重桜散る!!

2019-04-26 15:38:10 | 風景
安井金毘羅さんのツツジがだいぶ咲いてきました ・ ・ 


ツツジ(躑躅)~






週末には満開でしょうか ・ ・ 

蹴上浄水場はまだまだ咲いていない模様です ・ ・ 連休の一般公開はどうかな!!


松原通の八重桜~


風で花びらが舞ってます ・ ・ 


木の下には~


桜の花びらがたくさん ・ ・ 今日明日で散ってしまいそうです!!


後日譚~

前回紹介の除湿器ですが、かなりの騒音です ・ ・ 

リビングなんかでの使用は厳しいでしょうね ・ ・ 

我が家は地下室なので問題なしですが ・ ・ 

ただ、除湿機能は素晴らしいです ・ ・ Panasonicならどうなんでしょうかね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除湿器~加湿器

2019-04-24 15:19:56 | 私事
冬は以前から加湿器を使っていました ・ ・ 



加湿器~


Panasonic加湿器 ・ ・ これはだいぶ前に「もへ」さんの誕生日に買ったもの!!


今回は除湿器を買いました ・ ・ 


除湿器~


Panasonicは高くて手が出ずSHARPを ・ ・ 除湿器は重いです!!

30分位で15%位湿度が下がりました ・ ・ 今年の夏は地下室のカビと湿気に勝てそうです!!

色々な機能(プラズマクラスター)が付いているのでかなりの優れものです ・ ・ 梅雨の不快感よサヨウナラ!! 



追伸~

清水界隈でやっとウグイスの鳴き声が聴けました ・ ・ 


鶯~


会社と田舎の大先輩「富さんの野鳥ブログ」より勝手に拝借 ・ ・ 

今年は、東山界隈で中々ウグイスの声が聴けませんでした ・ ・ なんでやろ??なんて皆で話してました!!


再追伸


むら田名古屋店~




むら田大阪店~



大阪店・名古屋店、両店とも本日4月24日~29日(月・祝)まで6日間、<夏ものおしゃれ特集>を開催中です。 皆様のご来店を、お待ちしております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洛東フーズ~山城たけの子~ラーメン・筍ご飯!!

2019-04-23 16:25:21 | 
またまた美味しい筍が届きました ・ ・ 


山城たけの子~





今年はすごく出来が良くないそうです ・ ・ 雨が少ないせいでしょうか!!


知り合いから聞いた話ですが、篠山のタケノコ林でタケノコを全部盗まれたそうです ・ ・ 世も末ですな!!

リンゴ・サクランボ・お米・等々が、そこかしこで盗難に遭っていますね ・ ・ 

生産農家の方の気持ちを踏みにじる行為です ・ ・ 許せないですね!!

昔、キャンプ場に行っている時に、近所の畑にフェンス・網が次々に出来たのですが、てっきり害獣除けかと思ったら、キャンパーに盗まれると言う話を聞いて驚いたことが有りました ・ ・ 


筍ご飯~


我が家の「葉さんしょ」は出来がすごく良いのですが ・ ・ 筍ご飯大好きです!!


一緒に食べたのが~


洛東フーズのミニラーメン ・ ・ 美味しいです!!

ラーメンと筍ご飯、この取り合わせでは、またまた長男に何か言われそうです ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山散策~八重桜満開~!!

2019-04-20 14:35:49 | 風景
快晴の天気につられて、今日も散歩です ・ ・ 


華頂幼稚園前~


遠くに勢至丸(法然)さんが写っています ・ ・ 


華頂大学前~


満開です ・ ・ 



華頂道の反対側に ・ ・ 白い桜も満開です!!


岡崎疎水~


桜が満開の時なら最高でしょうね ・ ・ 気温は今が丁度ですが!!


岡崎グランド横の八重桜~




平安神宮~


あまりにも天気が快晴なので ・ ・ パチリ!!


今日、安井金毘羅さんの横の桜の木に、見慣れない黒く小さな野鳥が ・ ・ 

図鑑や先輩の野鳥ブログを見ましたが、載ってません ・ ・ 

ネットで調べると、黒いシジュウカラなる鳥が、突然変異で出来るそうですが ・ ・ 

メガネもかけてなかったので、定かでは有りませんが ・ ・ 

野鳥にうるさい(野鳥ラバー)私ですが、初めて見ました ・ ・ 


追伸

「むら田祇園店」で開催中の<夏ものおしゃれ特集>は本日21日(日)が最終日です ・ ・ 

希少な夏もの商品を取り揃えておりますので、是非この機会にお求め下さいませ ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建仁寺~ツツジ(躑躅)

2019-04-19 17:49:35 | 風景
昨日、たまたま通った建仁寺さんで、こんなの発見 ・ ・ 


つつじ~


この一角だけでした ・ ・ 


蹴上の浄水場でも、一般公開が行われます ・ ・ 

【一般公開】

  令和元年(2019) 5月3日(金曜日・祝日)~5日(日曜日・祝日)
           午前9時~午後4時(入場は午後3時30分まで)



もうすぐ元号が令和に変わりますね ・ ・ 

私たち夫婦は昭和生まれ、子供達は昭和・平成、孫が出来るとしたら令和か ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むら田祇園店~夏ものおしゃれ特集~明日から開催!!

2019-04-18 17:19:22 | むら田祇園店
むら田祇園店では、明日から<夏ものおしゃれ特集>を三日間開催いたします ・ ・ 


夏ものおしゃれ特集~


























この他にも沢山の商品を取り揃えて、皆様のご来店を、お待ちしております。

夏物は年々希少になっております ・ ・ 是非、この機会にお求め下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東本願寺~松原橋~カルガモ親子!!

2019-04-15 10:45:12 | 風景
京都駅前まで行く用事が有り、帰りは歩いて ・ ・ 


東本願寺~


御影堂門 ・ ・ 


門前の桜も~




松原橋から~





松原橋は、元は五条橋 ・ ・ 牛若丸と弁慶が出会ったのはここです!!



カルガモの親子が橋の下を泳いでいました ・ ・ コガモは8羽いますね!!

歩いて初めて分かりましたが、下京区も色々面白そうなお店が沢山ありました ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山城たけの子~今年も届く!!

2019-04-13 09:09:39 | 
今年も友人から嬉しいものが届きました ・ ・


筍~


最高のタケノコです ・ ・ 

友人は、会社を退職後は、タケノコ生産農家になってます ・ ・ 

4月5月は忙しくて、お酒も飲みに行けない(家飲み!!)そうです ・ ・ 

根っこの部分まで柔らかくて美味しいです ・ ・ 仕事は堅いですが!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ週末花見OK!!

2019-04-12 00:01:00 | 風景
雨上がりの朝、東山界隈を散策してきましたが、週末の花見まだいけそうです ・ ・ 


歩いた順に~


八坂さんの八重桜 ・ ・ ボチボチです!!


円山公園~





円山公園はこれから八重桜が咲いてきます ・ ・ 


知恩院山門~




青蓮院横の公園~


濃い色の枝垂れは開花が遅いですね ・ ・ 


平安神宮鳥居前の疎水~


東側 ・ ・ 



西側 ・ ・ 


仁王門通の南側白川~





奇麗ですね ・ ・ 


先斗町の納涼床~


5月に向け、いよいよ床の工事が始まりました ・ ・ 


先斗町の公園~


対岸からパチリ ・ ・ 


木屋町仏光寺公園~


こちらも対岸から ・ ・ 


宮川町歌舞練場前の桜~


川端通を挟んで鴨川側から ・ ・ 


写真の通り、まだまだ京都の花見OKみたいです ・ ・ 雨にも負けず、残ってます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川高島屋~京の名舗展

2019-04-11 07:46:35 | むら田祇園店
昨日から、二子玉川高島屋さんにて開催中の<第34回 京の名舗展>に6日間出店中です ・ ・ 


店内の様子~








関東方面のお客様のご来店を、お待ちしております ・ ・ 


一方、今回「へのへのもへ」さんは、出張行かずです ・ ・ 


金毘羅さんで~





後ろ姿もバッチリですね ・ ・ 

京都は、昨日今日と寒い日が続いています ・ ・ 観光客の皆さんは明らかに減りました!!

清水道では、日本語が聞こえなくなりました ・ ・ 多国籍軍はどんだけ来はるんやろ!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする