ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いやされて

2018-01-28 06:05:17 | 写真

 

 いつも玄関先で・・・・・

 

     暖かい気持ちになれます様にと

 

      ご訪問に かんしゃ!!

コメント

老躯

2018-01-23 05:58:29 | 写真

 

 

年輪を重ねた老躯     

    年利を重ねることは 苦しさもあるが それなりに愉しさも 嬉しさも・・・・

 

 本日のご訪問に 感謝

コメント (2)

陣中見舞い

2016-07-08 06:47:18 | 写真

6月の大雨で陸の孤島になってしまった 福山の山里 熊野町へ 陣中見舞い

あの災害から二週間がすぎて 山里の風景も 平穏な状態に戻ったかに思えたんですが・・・・

これを撮影している足元には 小さな川が流れているんですが 山側から流れてくる水の勢いに負け 水害を防ぐはずの石組みの護岸が何箇所も崩れたり 

侵食され川沿いの小さな小路も通れないほどになっていた。

 

 台風の影響で 今日はあの暑さから解放されたと 喜んではいられない 

             凄い勢力の台風一号

どれくらいの影響があるかはまだ分かりませんが 叉大雨にでもなると 補修が全く出来ていないあの護岸はさらに えらい事になりそうだから・・・・

 

ご訪問に 感謝

 

コメント (2)

Angel

2016-07-07 06:42:23 | 写真

 福山市内海町にある小さな島 田島へ渡ってきました

     


 田島の内海中学校の前にある 天使像

       

 天使像の下には

「天使が運んだ宇宙のエネルギーが 煌めく海の町に甦えらせる」と書かれているんですが・・・・・

煌めく海の町に甦らせた Angel 

 今度は、何を考え込んでいるのでしょうか・・・

島の過疎化や学校の統合化などを思案されているのでしょうかね   ???  

 

 ご訪問に 感謝

 

コメント (4)

山郷景

2016-06-27 06:37:14 | 写真

 

田園の風景が広がり緑りおおき長閑な福山市の山里 

 平家伝説を今に伝える地域もあり はるか沖の松永湾が望める 山郷の丘

 

山郷景

福山グリーンラインと呼ばれる観光道路がらの眺め

 

ご訪問に 感謝

コメント (2)