世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「岐阜屋」に初~~新宿思い出横丁です~

2024年05月23日 05時18分26秒 | 東京都心 食べ歩き

 

とある会合からの~~新宿にて夕方からまた会合~~

会合のハシゴちっくな~~

開催まで~小一時間あったので・・・思い出横丁に来てみた!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

お目当ては~~前から気になってた店~

 

岐阜屋~~~だ~~~!

 

 

人気の中華屋さん!なぜ岐阜なのか???は知らんけど~~

確か・・・岐阜って~~中国の言葉だったような???

信長が美濃を制圧した際・・・中国の言葉からとって名付けたのが岐阜!!

確かそうっだった~~~知ってる人・・・おせーて!岐阜の意味!その心を!

 

 

着席!!メニューをガン見ちゅぅうう~~~

 

 

ラーメンから~~ご飯物から~つまみ系から~種類豊富~~

 

 

しかし~~これからまだ仕事なのでノンアル!!

おそ~い~お昼的な~~

 

 

韮レバ炒めで~~ビール呑みたい!

 

迷ってますが・・・

 

吞まないなら~~~

 

 

王道から~~~

 

餃子とチャーハン!!!

間違いない!!店の技量を知るのもベストな選択!!

 

 

まずは~~チャーハン!!

 

シンプルだけど・・・メッサ美味い!

過去一二を争う旨さやないか~~い!

 

 

ここのチャーハンは絶対食うべき!!

 

また近い内に~~食いに来ます~~チャーハンを~~

次回は呑んだ後の〆で食いたし!

 

そして~~餃子も過去一かもしれないぐらい美味い!!

 

 

大きめのそのお姿の中身は~ニラたっぷしのニンニクがつん!

王道の餃子なり!!!

人気なはずだ~~~ここは美味い!!

接客は最低ですが・・・安くて~スコブル美味い!!

近い内に~呑みに来て~~メニューコンプリートしてやる~~

・・・・・さて~~仕事~行ってきます~~

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


馬鹿貝(バカガイ)・青柳(アオヤギ)

2024年05月22日 05時34分38秒 | Weblog


馬鹿貝(バカガイ)・青柳(アオヤギ)

【語源】
バカみたいにたくさん獲れるから・・・・と言う説と、
殻を少し開けて赤い足を出している様が、だらりと舌を出した
ばか者の様だから~言う説もあります。
いずれにしても、不名誉な名付けられ方ですね~

青柳(アオヤギ)とも、呼ばれますが、これは地名からきています。
昔からの産地名。現千葉県市原市の事ですよ~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 



      バカ貝のむき身
【旬】
旬は初春です。


    青柳のぬた




     小柱と舌切
【うんちく】
マルスダレガイ目バカガイ科。

殻はハマグリに似ており、薄くて割れやすいです。
内湾の水深3~4㍍の砂底に生息しています。
潮干狩り中などでも獲れ、バカみたいに獲れた事が語源とも言われ
ています。

バカガイ、アオヤギ、ミナトガイなどと呼ばれますが、一般的に、
殻のままの状態のものは「バカガイ」と呼び、殻をはずした剥き身の
ものを「アオヤギ」という事が多いようです。



更に、むき身は、身の部分と柱の部分に分けられ流通する事が多く、
殻からだらりと出すオレンジ色の足(身)は「舌切(シタキリ)」。
貝柱の部分は「小柱(コバシラ)」、「アラレ」などと呼びわけら
れています。
ややこしいですね~

       舌切
【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。
主な産地は千葉県です。

      小柱





      なめさんが
  
【産地ならではの漁師料理】
バカガイ料理の代表は、その部位によって違います。
足(身)の部分の「舌切」は、刺身、寿司、酢の物、ヌタなどの
生食中心です。

一方、貝柱の部分である「小柱」の代表料理は、天ぷら、かき揚げ
です。
もちろん、寿司や酢の物に使われる頻度も高いですが、天ぷらネタに
この「小柱」は欠かせません。

漁師料理として上げられるのは、足の部分を使って、味噌と一緒に
細かくたたいた「なめさんが」と言う料理。
鯵(アジ)の「なめろう」に近い漁師料理です。


    青柳のにぎり寿司




【栄養と効果・健康】
約8割が水分です。
この為、たんぱく質、脂肪分は少ないです。
ミネラル、ビタミン類も特に多く含むと言えるものはありません。
強いて言えば、骨を形成する手助けをするリンが多目。

低エネルギーでもあるのでダイエット食と言えるかもしれません。

ただ、コレステロールも多目なので注意が必要です。

一般的に、内臓は食さないので、それ以外の部分の栄養素を記し
ました。




        小柱のにぎり寿司








       小柱の和え物



        青柳のタタキ













にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 


焼肉カルロスに~~今回はコース!

2024年05月21日 05時20分00秒 | 八王子 食べ歩き

 

カルロスに~~3回目ぐらい??聞くな

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

今回は~初のコースにしてみた。

8,000円のコース!

 

&~~追加で土鍋ご飯!

毎回、売り切れで~ありつけませんでしたが・・・この日はゲット!

 

 

まずは~ビアで~~吞みかけすまん!待てん!

 

 

コンソメスープがきて~

 

キムチは食べ放題!!

 

ここのナムルが独特~~

ゴーヤやヤングコーンなんかが・・・・↑

 

 

岩塩に~~

 

玉ねぎたっぷし~~が嬉しい~

 

 

タレ!!!焼肉はタレが命!!

 

まずは~~肉刺し~~

生肉が~もっと美味けりゃ~通うんだけどな~

普通な感じ!決して不味くはないですが・・・

 

上タン、上ヒレ、小腸~~

なんと可愛い量!

 

上タン~

上ヒレと小腸

 

 

焼いております!

 

赤に移行~~ボトルイン!

 

 

サラダがきて~~

 

タンが焼けた・・・可愛い~~

 

 

本わさびは嬉しい~

 

小腸も可愛い~~~やめたげて!

 

キムチお替り!!

 

上ヒレも焼けた・・・かわいい~~もうええ!

 

 

茹でタン!がきて~

 

柔らかくて美味し!歯が要らない!

 

上レバー~~鮮度良し!

 

ハイボールに移行~~

店長?のイラスト入りグラス!

 

上ミノが来て~

 

新たな~タレ~~

 

特選ロースと上ロース~~

いわゆる~~イチボとトモサンカクです!

 

 

イチボ???聞くな

 

トモサンカク???だから聞くな

 

 

こ奴は美味い~~ええ肉や~~

 

焼きしゃぶ~~~

 

薄いけど・・・ええ肉!

 

サッと炙って~~いただきます。

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!念願の土鍋ご飯!

 

 

辛いスープと一緒に~~

ユッケジャンスープ!

かつお節と~ネギと醤油をぶっかけご飯!!!

 

 

デザートは杏仁豆腐!!!

 

美味しゅうございました。

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「高社楼」が臨時休業で~「ラーメン ちとせ」

2024年05月20日 05時02分46秒 | 八王子 食べ歩き

 

とある休日~気になってた街中華~高社楼に来てみたら~臨時休業~

ガーン!!!かなりの老舗らしい~絶飯ちっくな~~

近い内にまた来よう~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

・・・・と、言いつつ~口が中華なんで~また来てしまった~

ちとせ!!この店は間違いない!!美味い!

 

何にしようかな~?

大体食うたけど・・・ラーメン類以外は・・・

 

迷いちゅぅう~~

この店は丼物が美味い!

特におすすめは~中華丼とカツ丼!

チャーハンも美味い~カレーは普通~

 

自家製餃子は普通~~

炒め物は~なすみそが一押し!

 

ラーメンは~普通のラーメンしか食った事がない~

なぜならびこ~ず!普通じゃないから~ここのラーメン!

玉ねぎ入り~八王子ラーメンだけど・・・ブラックなんです!

そして~美味い~~唯一無二の味!

 

冷し中華とピリ辛冷麺は食うたことあり!

焼きそばも双方食うた~~

 

スープは小ワンタンがお勧め~~

ラーメンのスープと一緒!ブラックなのです!

 

手作り餃子は普通~~~もうええ!

 

 

・・・でこの日はチャーハンとナス味噌~~

定食で食うなら~チャーハンか丼物!!マグロ家の家訓です!

 

ナス味噌最高~~米がすすむ~~

 

これで480円は安すぎ~~

 

チャーハンも美味い!!

ここのチャーハンは多くのファンがいます。

 

・・・で、チャーハンに付いてくるブラックなプースー~

ラーメンと同じスープ!!これが美味い!

 

 

・・・・で、また違う日~~来てしまたった!

日曜の昼から夜まで 通しで営業は来やすい~~

 

この日は~餡掛け焼きそばに~玉子丼!

 

 

玉子丼も美味い~~500円!

 

あんかけ焼きそばも~最高~野菜シャキシャキ~~600円!

 

そして~噂の~小わんたん!200円

ラーメンのプースーと同じで~ブラック!

麹のようです!黒いのは・・・深みのある味~しょっぱくない~

唯一無二だ~~

 

 

これだけ食うて~~1300円!!安すぎる~~

そして~~美味すぎる~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


浅利(アサリ)

2024年05月19日 05時39分39秒 | Weblog







浅利(アサリ)
【語源】
アサリの語源は「漁る(あさる)」と言う説があります。
これは、魚介類を探しとるという意味です。干潟をあさると容易に
とれる貝という事でしょう。

また、砂の中にいる貝を意味する「砂利(さり)」が語源であると
いう説もあります。

有力なのは前者だと思われま~す。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 



       浅利の酒蒸し



【旬】
アサリの旬は一般的には春とされています。

しかし、産卵期は春と秋の2回あり、産卵月は5月と10月です。
直前の3~4月と9月頃に身入りが最も良くなり、旨味成分のコハク
酸が増える時季となります。
ただ、この時季、栄養が身に集中して殻までまわらないため、殻は薄
く割れやすいので取り扱いに注意が必要です。

厳密に言うと旬は春と秋という事になります。


      三重産のアサリ



          アサリにゅうめん

【うんちく】
殻表は縦横に細い筋が走り、布目上になっています
色・模様は千変万化で、左右の模様が異なるものもいます。
この模様は老貝になるとが不鮮明になって行くとか・・・・。

内湾の干潟に住み、都市化や水質汚染の為、各地でハマグリが
絶滅したのに対し、アサリは強靭に生き残っており、人口干潟でさえ
育つといわれています。

生命力の強い貝なんですね~!


     千葉産のアサリ



           深川飯


【浅利と江戸っ子】
江戸時代の川柳には貝がよく登場します。
これは、女性を表す隠語として貝類が使われていたのです。
シジミは少女を意味し、ハマグリは一人前の女性、又は芸者を・・・
赤貝は妙齢のご婦人を表したとか・・・・!




ちなみにアサリは下町の女房を意味します。気取らない庶民的な
所はまさに共通してますね~!
これに即してか?  江戸っ子の好物は深川どんぶり。
浅利のむき身を酒と醤油で煮、その煮汁で米を炊くという料理。
炊き上がったご飯に、浅利のむき身を加えて混ぜ合わせ、きざみネギ
、きざみ海苔、三つ葉などを散らして食べます。
考えただけでも生つばものですね~!



      北海道厚岸産のアサリ


        厚岸産アサリの酒蒸し



【ブランド・産地】
ブランド・・・と言うものはないようです。
強いて挙げるとすると、北海道厚岸(あっけし)のアサリでしょう。
北海道のアサリは色彩に乏しく茶色系。ただ、本土のアサリより
ひとまわり大きく、身も肉厚で美味しいです。

厚岸(あっけし)とは、アイヌ語で「牡蠣の多く獲れる地」と言う
意味。
現在は天然の牡蠣は死滅しましたが、死骸(殻)は浅瀬にたくさん
見受けられます。現在は時代が変わり、牡蠣の代わりに、この厚岸の
アサリが多く生息しています。



         牡蠣と浅利のリゾット




浅利のバター炒め

【産地ならではの漁師料理】
アサリ料理の種類は数え切れないほどあります。
酒蒸し、味噌汁、吸い物、パスタ、むき身を煮たり、炒め物などに
使ったり・・・・。



しかし~漁師さんのお勧めはバター炒め。作り方は簡単。
フライパンにたっぷりのバターを溶かし、殻つきのアサリを入れて
フタをします。コツは、最初は弱火で、汁が出だしたところで強火に
そして、火が通り殻が空いてから胡椒、三つ葉、パセリのミジン切り
などをふりかけるのです。

そして、アサリの身を堪能したところで・・・・残り汁を温かご飯に
かけるのです~。アサリ風味の「バターライス」。

どうです?試してみたくなってきたでしょ?


北海道厚岸・・・天然牡蠣が死滅した浅瀬!今は浅利が育っています。



          厚岸の浅利の酒蒸し
 

【アサリの砂抜きのコツ】
浅利はしっかり砂抜きをしないと、美味しくいただけません。

コツは適量の塩を使う事。浅利は塩分の少ない水に住むので、これと
同じ環境を作ってやるのがポイントです。
塩分濃度は2~3%がベスト。この時使う水はできればカルキ抜きを
しておいた方が良いでしょう。
塩水の量は浅利がヒタヒタにつかる位が良いです。
量が多すぎるのは良くありません。せっかく吐いた砂をまた吸い込ん
でしまうからです。



       アマダイとアサリを使ったイタリアン



      浅利の味噌汁

そして、常温の暗い所に置きます。冷蔵庫には入れないで下さい。
温度が低すぎると砂を吐きません。
迷信とも言われていますが、水の中に釘などの鉄分を入れると、
よく砂を吐くとか、水にアルカリイオン水を使うと効果大という話
も・・・・・・。参考までに・・・・!

砂抜きの時間は1時間から一晩と大きな差が出ますが、活きが良い
浅利ほど短時間で済みます。


      北海道産のアサリ




【栄養と効果・健康】
意外にも、貝類の中では栄養価が低い。
但し、旨み成分のコハク酸・グリコーゲンが豊富。これが美味さの
秘密。

たんぱく質は少なめですが、タウリンを多く含んでいます。
これは血中のコレステロールを下げ、血液を固まりにくくするので
動脈硬化の予防食と言えます。また、肝臓の解毒作用を助けますので
酒呑みにはベスト。

ミネラルでは、カルシウム・マグネシウムを豊富に含んでおり、
心臓病の予防にもなります。
ビタミンではB12を多く含み、貧血予防に効果があります。




    アサリラーメン




         アサリと筍の炊合せ











        アサリの炊き込みご飯



いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】