世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

広島へ~その10 見納めの厳島神社

2020年07月25日 07時23分25秒 | 【四国・中国】漫遊編集記

 

 

 

食い倒した~~翌朝!!

 

水攻めにあった厳島神社を見納めに来ました~~

 

宮島に上陸直後来たときは~干上がってたからね~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

ナイスショットな~~一枚↑

 

 

 

 

 

厳島神社も~見納めなので~~

 

 

 

しばしご歓談ください!

 

 

 

 

やっぱ水があった方が~美しい~

 

 

 

本日~帰ります!

 

 

 

 

ご歓談・・・し倒しなさい!

 

 

 

 

 

 

ご歓談・・・し散らかしなさい!

 

 

 

沈み切ってなかった!!

 

 

 

その後~~路地を探検~~

 

 

 

 

魚屋さんや~~~激しく反応~~

 

フェリーにて~~本島へ帰還し~~

 

 

 

 

 

大荷物を持って~~広島駅に来ました~~

 

さ~~何食おう~~~~???やっぱ食うんだ!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


広島へ~その5 宮島散策~

2020年07月17日 07時07分48秒 | 【四国・中国】漫遊編集記

 

 

厳島神社に参拝~~堪能し~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

宮島を散策~~

 

 

 

 

猿回し~~~意外に見る機会ないよね~~

 

 

 

可愛く頑張っておられましたので~200円!投げ込んでおきました!

 

 

 

 

 

散策ちゅぅうう~~~~

 

 

 

 

 

清盛様にも~~ご挨拶を~~

 

 

 

 

1200年位前????~~ロマンやな~~

 

 

 

 

 

鹿、発見!!

 

 

 

 

 

清盛茶屋で~~何か~~と思いましたが~~

 

 

 

折角だから~表参道商店街で喉を潤そう~~

 

↑八天堂・・・三原の美味いクリームパン屋さんやろ??

 

 

 

そのコーヒー屋さん??

 

 

 

そこの~~ソフトクリーム???

 

 

 

 

 

食うしかないでしょう~~

 

 

 

その後~~商店街をウロチョロし~~

 

 

 

 

 

レトロな小道を歩き~~

 

 

 

ホテルにチェックイン!!無駄に広い!

 

 

 

 

夕食前に~~ひっと風呂浴びます~~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


広島へ~その4 宮島 厳島神社にて

2020年07月16日 07時14分05秒 | 【四国・中国】漫遊編集記

 

 

昨夜は~~みっちゃん~あとむ・・と~お好みハシゴをし~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

翌朝! 

 

 

 

商業施設を視察!

 

 

 

プライベートな旅ですが・・・仕事も忘れず! ここ大事

 

 

 

 

 

 

大荷物を抱えながら~~~路面電車と~~電車を乗り継ぎ~~

 

 

 

 

やってきました~~宮島口!

 

 

 

 

ここから~フェリーにて~~宮島に渡ります~~

 

 

 

見えてきた~~大鳥居!

 

 

 

とりあえず~~本日から二日間お世話になるホテルに荷物を預けに~

 

 

 

 

リブマックスです!

 

 

 

外人さんうけしそうな~歌舞伎チックなロビー~~

 

宮島に泊まるのは初です!

 

 

 

 

荷物を預け~~厳島神社にむかいます~~

 

鹿もおるで~~~

 

 

 

 

7年ぶり~~三回目??聞くな

 

 

 

 

 

お~潮が引いて~~大鳥居まで~歩ける時間やん!!

 

 

 

でかい!!

 

 

 

 

真下から~~

 

前回は船でも~くぐったな~~

 

 

 

潮干狩り出来るね!

 

 

 

 

お賽銭が・・・・・・・拾っちゃダメ!

 

 

 

 

水が引いた~厳島神社

 

 

 

 

上陸し~~参拝しよう~~

 

 

 

 

イン!!!

 

 

 

 

しばし~ご歓談ください!

 

 

 

 

 

何やら~館内で~~イベントが・・・

 

 

 

真剣にて~ぶった切り!!!的な~~~

 

 

 

参拝ちゅぅうう~~~~~

 

 

 

 

 

一周してきます~~~

 

 

 

 

もっとご歓談ください~~

 

 

 

 

 

喜んで・・・・いただけましたか????

         稲川淳二風に~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

  

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


広島へ~その1 平和記念公園にて!

2020年07月11日 06時49分34秒 | 【四国・中国】漫遊編集記

 

 

 

 

え~~羽田空港内の~~お店で・・・

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

蕎麦食うてます~~

 

 

 

・・・・・・・・・・で、飛んでます!!

 

 

 

到着~~~昨年の6月~早めの夏休み~~

 

 

そう~~広島です!!6年ぶりぐらい????聞くな

 

 

 

平和記念公園は~~人生・・・・・4回目??だから聞くな!

 

 

 

原爆ドームから~~平和記念公園に続く~~川沿いの道!

 

 

 

前回来た時は~ドームが工事中やった~~

 

 

 

↑自己分析しなさい

 

 

 

 

 

・・・・・で、平和記念公園へ~

 

 

 

 

資料館にイン!!

 

小一時間かけ~~じっくりと拝見しました。

 

二度とあってはならない~核兵器使用~~改めて思いました。

 

外国人の方~~多かったな~~特に西洋人!

 

 

 

資料館から~~撮った一枚!!↑

 

 

 

原爆ドームの横を 再び通って~帰ります~~

 

しかし~~米ソの冷戦が終わりを告げ~次は米中か??

 

よーいどん!で、全世界の核を解体できないものですかね~~

 

使っちゃいけないと、解っているなら~持たなきゃ良いのに~

 

そう簡単には行かないのが~人の強欲!

 

こっそり、持つ国が出たら・・・

 

・・・その国の茄子がママ、キュウリがパパになってしまうのでしょうか?

 

 

 

そんな事を~~考えつつ~~

 

路面電車にて~本日のお宿に いったん、収容されます!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


福山の旅~~完結!

2019年04月29日 07時36分12秒 | 【四国・中国】漫遊編集記

 

 福山の「ステーキ懐石 都 春日」でお肉を堪能し~~

 

ホテルに帰還!!!!

 

翌朝~~仕事をこなし~~岡山から帰ります~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

新幹線で~~~~~

 

夕食は駅弁!!!

 

 

 

岡山と言えば~~~ママカリ!!!

 

サッパという魚を酢漬けにしたもの~~

 

これが美味すぎて~ご飯が足りなくなり~隣に借りに行った~~

まんまを借りた~~ママカリ・・・が語源らしい~~

 

そのママカリ寿司と~~サワラとキニラの寿司!

 

キニラも・・・岡山名産??野菜は無知

 

 

 

 

 

そして~~どうしても食いたかったが・・・食えなかった~~

 

岡山名物~~えびめし!!!↑

 

 

 

 

こげまん~~

 

 

 

かりんとうの皮にこしあん~~らしい~~饅頭!

 

 

 

 

 

やってます!

 

 

 

 

 

し~す~をツマミにシェア~~

 

 

なぜか?売ってた博多名物~めんべい~も社内で購入~~

 

 

 

〆は~~えびめし!!!

 

 

 

う~~ん!!そこそこ美味い!!!

 

 

 

 

本場名店のえびめしが食ってみたかった・・・・

 

あと~ホルモンうどんもね~~~

 

 

福山~岡山の旅~~~~~完結!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


福山にて~~

2019年04月26日 07時15分17秒 | 【四国・中国】漫遊編集記

 

 

「阿も珍」にて~~お昼をすませ~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

郷土料理~チーイカの天ぷらも堪能し~

 

 

 

とある工場を視察しております!!!

 

オートメーション化の癖がスゴイ!

 

 

 

 

視察中~~~

 

工場内は 撮影禁止!!!

 

秘密の仕組み、システムが・・・・多岐にわたり使われているとか~

 

 

 

 

数時間かけ~~見倒した後に~~

 

 

 

 

商談中~~~

 

 

 

美味しそうな物が並んでますが・・・・作り物です!食えません!

 

 

 

 

 

よく でけとるな~~~~

 

 

 

 

惣菜系や~~

 

 

 

 

そう~~食のサンプル的な物じゃなく~~

 

トレー~~器の工場なのです~~~

 

勉強になりました~~

 

 

 

 

その後~~地元の勢いのある店舗を視察し倒し~~

 

 

 

 

 

本日のお宿にチェックイン~~~

 

窓からは 福山城が~~~~立派や~~

 

もっとしょぼい城かと思ってましたが~

 

優雅で美しい~~~観光客、もっと呼べそう~~

 

 

 

 

チェックインするや否や~あず・すーん・あず!

 

本日の会食場所へ移動~~~

 

 

 

 

 

 ↑ここらしい~~~高級感漂う~~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


金毘羅に~~初めて来たかも?  その4

2018年03月19日 07時47分59秒 | 【四国・中国】漫遊編集記

 

 

「山内」にて~~うどんをむさぼり食い~~

 

応援ありがとうござま~す!


東京ランキング



にほんブログ村

 

 

たいへん美味しゅうございました!

 

 

 

金毘羅のどこか↑??? 出た

 

 

 

 

毎年~~歌舞伎が来るらしい~~

有名な何か・・・???

   色々お教えいただいたのに~まったくもって!記憶なし!

 

確か・・・・年初め?年末最後???の歌舞伎がここで~~的な~~

 

 

 

 

 

どこか???

 

 

 

金毘羅辺りです~~

 

 

 

 

 何かお寺!値打ちなし

 

 

 

 

 

そう言えば~~10年前位に~~初高松の時~~

 

 

 

金毘羅温泉~琴参閣で 会食したな~~

 

その際は、会食後~~高松市内泊まりだったので周辺は全く観てない~~

 

 

 

その~周辺です!!!

 

 

 

 

由緒正しき お寺の様です~~~

 

何処???聞くな

 

 

 

 

 ↑もしや空海????

 

絡んでるの???高野山だけじゃなく~金毘羅山も????

 

情報求む! 己で調べなさい!

 

・・・・・・・・・・・・・・以上~高松出張の巻~~~~~~~~~~完!

 

 

応援ありがとうござま~す!


東京ランキング




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



 

 

 

 

 

 

 


高知からの~高松! その5

2017年09月25日 07時44分29秒 | 【四国・中国】漫遊編集記


ウナギの養殖場↑

高知四万十清流~~ウナギ~~

静岡に次ぎウナギ処のイメージがありますが~~ウナギ出荷量は 静岡と共にかなり少なめ!


まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ

にほんブログ村






一位は鹿児島!二位 愛知! 三位 宮崎なのです~

この三県で85%に達します~


静岡が4位で、4県で~~94%!!!


なんと~~高知県のシェアは1%ちょっとなんですよ~~~

意外じゃないですか・・・・?????



ウナギの養殖場を後にし~~






途中~~↑こんな所を 数件、視察し倒し~~






高知駅に到着!!

高速バスにて高松を目指します!毎度のパターン







バスまでの時間~~駅前の観光案内所チックな所を視察!





もう~三回目?四回目か??見飽きた!!







しかしみる!







外観↑








高知駅構内のお土産屋さんで~~購入~~↑


サーモンガッツリのお稲荷さん!








カツをタタキの海苔巻・・・


かわった物を買いあさり~バス停で試食会!!


そこそこイケタ!


タタキは香ばしくて特に美味い!








バスにて~~移動中~~~三時間弱の旅です!







高松に付くや否やあずすーんあず!


↑こんな所で仕事をし~~~







夜は偉いお方々と・・・・ここで↑会食~~



・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




夏旨ブリに~~高知のウナギ~~その4

2017年09月23日 08時37分40秒 | 【四国・中国】漫遊編集記


八坂・・・で、たらふく食い倒し~呑み倒した翌早朝~



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ

にほんブログ村








すくもの漁港に来ています!あいにくの小雨~~


雨男がいる・・・・ワシか?


ブリです↑水揚げちゅぅうう~~






生簀ごと船で引っ張ってきて~水揚げ!豪快です




ブリはブリでも~一味違う~


夏旨ブリ!!


ブリの旬は・・・ご承知の通り冬ですが~


ここ宿毛の温暖な気候により、育ちが早く、夏でも仕上がり充分!美味しいんです!!


秋から冬場は 黒門ブリと名を代え、ブランド鰤として流通しています!





絞められてます!






この器具で~急所をブシ! ちょっと怖い!可哀そうですが~


瞬殺、血抜きが美味しさ鮮度も保つポイントです!








直ぐ近くの加工工場にて試食タイム~~


↑こちらは すくものブランド魚~直七鯛







↑こちらが夏旨ブリ(黒門ブリ)





↑直七ポン酢で食うとさらに旨い~~


むかしむかし~直七と魚売りがおったとさ!!

直七さんの自宅庭には スダチが沢山なっとった~

そのスダチで魚を食べると美味い!・・・と、配ったとさ~

いつしか そのスダチは・・・直七と言われるようになり~~


ここ宿毛の 名産となりましたとさ!!!






その直七を餌に混ぜ~~育てたのが・・・直七鯛↑


余分な脂が落ち、養殖臭もなく~ほんのり、柑橘系の風味がある鯛!


これを直七ポン酢で食うと~~まいう~~~なのです!




宿毛を後にし~~高知市内を目指します!







その途中で~立ち寄り↑







ウナギの養殖場です~~~







ウナギの餌↑







竹炭を混ぜているとか~~これにより臭みの少ないウナギが育ちます!








温室育ちの過保護です!








しかし~~ボイラーは使ってない!!!


ボイラー使わないウナギ養殖場は初めて見ました!聞いた事なし!







育ちはやや遅れますが・・・本来のウナギの旬をかじられるとか~~


何よりも・・・コストが大幅ダウン!

これも温暖な高知の気候がなせる業なのかもしれませんね~~



どう~~今回は勉強になった???


たまには・・・・役に立つブログ!!!




・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!





いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




高知へ~~宿毛目指して激走! その2

2017年09月21日 07時29分16秒 | 【四国・中国】漫遊編集記


県庁を後にし~~知事!フレンドリーで良い方でした!


高知県の西の端~~宿毛を目指し発信!!!



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ

にほんブログ村








その途中で寄った~お土産屋的な~~きしもと↑






店の裏には 貸出するクーラーボックスの山!


そう~~このすぐ横の川で~~天然の鮎が釣れるのです!

釣り人天国~~







・・・天然の鮎↑


美しい~~別名~香魚と言うだけあって香しい~~スイカの匂いや~







このお店!地元のお土産や パンや おにぎり~お菓子なんかを扱ってる普通の店!

しかし~~裏に水槽を持っているのです!天然の鮎の!!!







釣り人から買い上げ~~活かしこんで出荷!!!


そそる一品やないか~い!







塩焼きで試食させていただきました~~






試食するまでもなく~~美味いのは わかってますが・・・・







しかも~~一人一尾て~~~


こんな高級魚~もったいない!!!

一尾を皆でつつくのに~・・・・・恐縮です!






その後~~すくも目指して激走~


土砂の降りです!







高知の西の方は高速道路がまだ整備されておらず~時間かかります!!


地道に下道!







途中~~↑こんなんや~~







↑こんなドライブインを視察~~


地元の御土産物って面白い!!



早くしないと~~日が暮れる~~~~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!









いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




高知へ~~~県庁にて~~その1

2017年09月19日 07時24分27秒 | 【四国・中国】漫遊編集記

え~~なんと~~トータル Pv 1200万
           トータル IP  350万    突破いたしました~

約11年で~~~凄いのか?すごくないのか???よ~わかりませんが~~~

只今、gooブログ~275万ブログ中~~150位前後です!


応援いただいたお方々~~~ありがとうございます~~

次は400万IP・・・・・来年夏ごろ達成予定かな???



 



羽田より飛びます”!



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ

にほんブログ村








到着~~~~


高知竜馬空港~~





空港に着くや否やあずすーんあず!


空港近くの市場へ~


競り場は きれいさっぱり終わっとる!






商談ちゅうぅうう~~






土佐の魚のシンボルマーク~~






〆丼~~魅力的なご提案↑

急激に腹が減った!!ゴローさんっぽく






高知市内の「膳」にて~お昼~~





ホテル内のレストラン的な~~


昼時と言う事もありますが・・・・お客さん、結構入ってる~


期待高まる~~





・・・・で、これ食うといた↑


トンカツと焼そばとカレーが ワンプレート~

オールスターちっくな一品!

美味しゅうございました!







・・・・で、高知県庁へ~~~






高知県庁の駐車場には放し飼いの鶏が数尾いるらしい~~


人懐っこくて可愛い!!!






県庁入口~~「高知家」↑高知の名産物のブランドシンボルです!







ただ今~知事と商談ちゅうぅうう~~~

ど緊張~~~~~


・・・・・・・・・・・・・つづく!






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




バー「足袋」で~~呑み倒し~~

2017年04月15日 07時36分30秒 | 【四国・中国】漫遊編集記


川福 本店にて~~呑み倒し食い散らかし~~






ティータイム↑・・・ではなく~~酒です!!!



まずは~押しとく~? 
人気ブログランキングへ







カクテルでやってます!






呑み倒しちゅう~~







このバーはお洒落~~四国一やないか~い!多分!







怪しい通路を入っていくと~~






お洒落な部屋へ~~






Bar 足袋!!!







注文時↑これを引っ張る!


名の通り~~和チック!



三度目ですが・・・カウンターには座ったことなく~いつも個室です!


しかも~三連ちゃんで同部屋!!


いつか~カウンターに座ってみよう~~







呑み倒しちゅう~~








まだまだいける~~







部屋内のオブジェもお洒落~~






翌日~~ゴルフ!翌々日~~仕事を済ませて~~帰ります!!



高松空港のうどん屋で~~遅いお昼!いえ!早い夕食??



おでん食べて~~







骨付き鳥食べて~~


  骨付き鳥は「一鶴」じゃなきゃダメ!!美味しさが雲泥の差!!!








〆は生醤油うどん~~~








帰ります!








いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】












道後散策~~~その16

2017年03月30日 07時23分11秒 | 【四国・中国】漫遊編集記



道後散策ちゅぅうう~~~









ちょうど時間で~~からくり時計が 騒ぎ立て~~




まずは~押しとく~? 
人気ブログランキングへ






見学ちゅぅううう~~~








数年前 道後のお湯が枯れた時に祈願したら翌日復活したらしい~何か?↑







これです↑








石の間にお金を挟むらしい~~







ウロウロしていると~~坊っちゃん列車の方向転換(折り返し)に遭遇~~






手動なのね!人力なのね!!







手押しなのね!!!






おもむきあり・・・・!!


見てると腹減った~~~



お昼食べて帰ろう~~~



・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!次回完結!!






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】












今治城~~見倒し!  その13

2017年03月25日 08時42分03秒 | 【四国・中国】漫遊編集記


今治城に来ています~~






あれが天守~~



まずは~押しとく~? 
人気ブログランキングへ








独特なお出で立ち~~


少々面長なのね!







このお方は~~






城造りの名人~~藤堂高虎さんやないか~~い








折角なので~~入城します!






武具がずらり~~





天守からの眺め~~






瀬戸内が一望~~






美しい~~







今治城のお堀は海とつながってます!!!






故に海水!!海の魚がお堀で釣れる!!


籠城しても食いもんは釣ればええ~~的な~~





しかも~~海は自然の要害~~



流石~~名人!高虎公~~







今治城を堪能した後~~今治駅前にカンバック!!!









城以上に 期待してるのが↑ここ!!







「白楽天」・・・・中華屋さん!


今治のB級グルメチャーシュウ丼の有名店!!!


かなり美味いらしい~~~


しかし~~本日臨時休業・・・




ぷちコロス!








仕方なく~~駅で有名な押し寿司を購入~~





社内で食います!!!






しおかぜ~アンパンマン号~~







瀬戸の花嫁じゃなく~~押し寿司!!!







↑こんなん


うっすらのってる昆布が美味い!!







酢の加減もよし!!!美味しい~~



でも、チャーシュウ丼食いたかったな~~~







松山に戻ります!






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】














今治へ~~~その12

2017年03月24日 07時37分30秒 | 【四国・中国】漫遊編集記


朝食も~昨夜と同じハリにて~~







バイキングです!こんなん食うといた↑




まずは~押しとく~? 
人気ブログランキングへ







カレーが美味い!!!ノンストップ!!!

朝からガッツリ喰らい~~~







坊っちゃん列車で市内へ~~








松山駅にやって来ました~~






電車で移動中~~~






瀬戸内の海がきれい~~







到着~~~






特急しおかぜ に、乗ってきました~~







今治に到着~~



駅からバスに乗り継ぎ~~






やって来ました今治城~~









本丸にむかって進行中~~~







↑自己分析しなさい








頑丈なもんをくぐれば~~~~~天守閣とごたいめ~ん!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回に引っ張る!







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】