世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

取って置きで~やりました!

2008年04月30日 09時02分35秒 | マグロ君の【正体】は?
昨夜は取って置きでやりました。

これ~【ローノワ】?って読むのかな?

セレブなホームパーティーでもろうた奴です。


とりあえず・・・色んなところ撮影!


後ろに・・・亡霊?いや、マグロ妻が~通行!

マグロ次男はカメラ意識しとる!



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



こいつもとって置き~

ば~ばさんオフ会で頂いた・・・アップルスナック!

泡に合います~

なんてったって・・今日はモノホン!やからね!

スパークリングやないよ!


・・・で、こっちは、清里のお土産を子供から強奪!
だって・・・モノホンのシャンペンやから・・・


ポテコも強奪!子供の日バージョン!


ラベルの裏も撮っといた!ものごっつー長い名前!

一生無理!覚えるの!


新居の内装を・・・・泡なめで~サービス!

小上がりの和室の畳にこだわりました!





いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





清里にて~

2008年04月29日 09時06分11秒 | マグロ君の【正体】は?
清里に行ってきました~
恒例の・・・新入社員の研修です~

これ・・・去年の様子

色々な研修後・・・皆で夕食の用意!



お刺身はがっつり~

しかし~今年は、新入社員が切ったので・・・ガタガタです!


ま~味は変わらんし~


何故か?蒲鉾が・・・・?


刺身プラス~すき焼きです~
久々の肉や!


流石~わこうど!食うね!気持ちいい!




クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



食事後は呑みタイム~!ビール・焼酎を中心に・・・・

しかし~冷蔵庫に・・こんなものが・・・

微炭酸の赤ワイン~!
何やこれ~!呑みたい!



冷蔵庫に残ってたチーズと共に・・やってもうた!
すまん!持ち主!



ワインに合うアテがないので、無理くり、沢庵導入!







失敗!
やめた方が良いでしょう~!



翌朝~富士山が綺麗~



朝食を皆で作り~

最後の講義に・・マグロ君登場~!
オオトリや!
鮭のうんちく・・・ぶちかましといた!



帰りは、コイノボリに、圧倒され・・・

つい、寄ってしまったお土産屋!



とりあえず、これ買うといた!

泡とやります!



いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





美味いうどん屋見っけ~!【あらた】

2008年04月28日 11時56分51秒 | 八王子 食べ歩き
美味しい~うどん屋見つけました~

ここが一押しの【あらた】です~
ここも、讃岐うどんです~


まずは軽く呑んでから~

ビールで乾杯~

アテの種類は少ないですが美味しいんです~

まずはさつま揚げ~

揚げたてで美味しい~



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



今日のお勧めの鯵のタタキ・・・・葱が利いて美味しい~


そして、天ぷら盛り合わせ~

ここの天ぷらは100%揚げたて~

注文を取ってから揚げてくれます~だから、熱々~美味しい~

しかし~海老やら、イカは一切なし!

野菜の天ぷらと、鶏肉の天ぷらのみなんですよ~

手前の2ヶが鶏肉。

胡椒が利いてて、美味い!

あまりの美味しさに、野菜天と卵天を追加してしまいました~
ビールがすすむ!

以上で、ここの店のつまみ食い尽くし~

種類は少ないけど・・満足~!

〆は・・・例のごとく!

讃岐うどんの王道~釜玉うどん!


本場の味や!

最高!






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





デザート食いまくり!

2008年04月27日 11時57分53秒 | 【酒】と【甘いもん】
前回~ジョナサンでデザートを拒んだばっかりに~
自宅での夕食後、デザートのみを食べに連れて行くことになってもうた!

今回はデニーズだよ~!

学生時代・・デニーズのチョコブラウニーサンデーのファンだったマグロ君!
久々に行ってみました~



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



名前は違いましたが・・これがチョコブラウニーサンデーの進化型やね!

長男がチョイスしました~!

次男と、三男はミニアイス・・・・これで一人分!
一人4個も食いよった!



これ~マグロ君チョイス!苺の何とか~

パリパリのクレープ生地見たいのに、苺とアイスと生クリームが~


これは、マグロ妻のパンケーキにアイスのったような奴!

名前?聞くな!

しかし~食い物の恨みは恐ろしい~
江戸の敵を長崎でうつ・・・ではないですが・・・

ジョナサンの敵をデニーズでうたれてもうた!

帰ったら・・・夜11時まわってた~え~んか!マグロ家!

明日、学校起きれなかったら・・・ぷちコロス!




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



懐かしの【たっぴ】ラーメン

2008年04月26日 06時19分43秒 | 八王子 食べ歩き
久しぶりに来たラーメン屋!

約10年ぶりです~

昔の勤務地のすぐ隣~毎日のように食べてました~

【たっぴ】です~

醤油ベースのコクのあるシンプルなラーメン。

あのイチロー選手もオリックス時代、よく来たとか~




クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!




昔は、たっちょんラーメンと言って、醤油に唐辛子の入ったピリ辛ラーメンを
よく食べたのですが・・・

今回はシンプルな たっぴラーメン(醤油ラーメン)を食べてきました~

どう~?うまそうやろ~


家に帰ってから~頂き物のこれでやりました~


ヒヨコ饅頭みたいで美味かった~

献上・・・って事は高級品?

知ってる人・・・おせーて!


お茶はもちろん、ナベショー印ですよ~



いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



たん焼き【かもん】で・・・食いまくり!

2008年04月25日 19時29分04秒 | 西東京 食べ歩き


タン焼き【かもん】に行って来ました~

会社の仲間3人で~

ここのタンが安くて美味しいんです~


まずは、たんのスモークから~

風味よくおいしい~やわらかいです~

次にタン焼き!これも、柔らかい~塩加減が絶妙ですね~


そして~タン刺し~ニンニクと生姜醤油で頂きました~

半ごおりで、ルイベ状態!美味しいけど・・・・
歯にしみる!



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!





次~茹でタン!~わさびで頂きます~
これ!メッサ柔らかい~!
和歌山弁で言うと・・・
やわらしよ~


そして牛筋の煮込みに・・・


ミミガー・・・豚の耳?やろ?
沖縄料理ですよね~?誰に聞いとん?

酒のツマミには最高ですね~


焼きうどんも頼み~


菜の花のお浸しは、店主のサービスです~


最近、野菜不足なので・・・

この後は集中して野菜!


ソーセージを挟みつつも・・・・


アスパラのバター炒め~



そして〆は・・・タン雑炊!
3人前頼んだら・・・・大鍋で来てもうた!

負けずに完食しましたが・・・・何か?

このお店、会社仲間の昔の行きつけのお店だったとか~

店が移転して、わからなかったらしいのですが・・・

実に十数年ぶりに、店主とご対面~!

世の中、狭いですね~マグロ君が引き合わせた奇跡~!
え~事した!


たん焼き【かもん】

多摩市関戸2-24-14

042-373-7484





いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



讃岐うどん【いそや】にて・・・!

2008年04月25日 07時05分17秒 | 八王子 食べ歩き
引越しをして~

収穫が一つ・・・・

美味しいうどん屋を2件見つけた!
関西人のマグロ君にとっては、うれしい事です~

その一軒目を紹介します~


讃岐うどん【いそや】です~

家から歩いて10分~
今回アップは初めてですが・・・今後~かなり増えそう~うどん記事が・・!

まずは、讃岐の王道、釜玉うどんをマグロ君はいきました~

腰があって美味い~




クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



そして・・マグロ妻の素うどん~温かいの~



讃岐うどん形式なので天ぷらは選り取ります~

子供達・・・食いまくり~
しかも・・・ちくわオンリー


子供たちはザルうどん!



どんぶりで食べてます・・・・

最初から ぶっかけうどん頼めチュウの!

汁まで飲みきり~

普段何も与えてないかのような食いっぷり!

長男~3玉、次男、三男~2玉

店の方もびっくりしてた!


それでも足らず・・・・肉ぶっ掛けうどんを追加!

うどん屋で5000円オーバー

ありえない!

ここ・・・うどんは美味しいけど、天ぷらが揚げたてじゃないので~

次回紹介するとこは天ぷらも揚げたてで美味いよ!



いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



韓国で聞いたキムチのうんちく!

2008年04月24日 09時25分33秒 | 海外漫遊編集紀
韓国記事の最後に~

キムチのうんちくを~


キムチの本場は韓国です~これは紛れもない事実!
しかし~
韓国の本来のキムチは、塩キムチや水キムチだったんですって~

じゃ~唐辛子を使った、赤いキムチは何処から始まったか~?
それは・・・・



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!






なんと、日本なんですよ~!しかも~あの有名な豊臣秀吉が絡んでいるんです~

秀吉は朝鮮に出兵しましたよね~その際、韓国はすご~く寒かった~!

そこで、保温材として赤唐辛子を大量に持ち込んだのです~

当時は、足袋の足先や、腹巻の中に唐辛子を入れ、冷えを防いだんですね~

そして この頃、韓国では塩が非常に高級品で高かったのです~

庶民には手が出ないほど高騰しました~

そこで、目をつけられたのが・・・日本人が持ち込んだ唐辛子!

この唐辛子でキムチを作ったのが、今は代表的な赤いキムチの始まりだとか~

しかし~河豚の禁止令といい~秀吉は食にかかわるエピソードが多い武将ですね~

あと・・・家康も多いよ!

マグロ君~韓国に行って得た知識・・・・
これのみ!




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



韓国へ~その10 水原名物 アンコウ鍋

2008年04月23日 18時14分24秒 | 食べ歩き・グルメ(海外編)
1997年に世界遺産に登録された【水原華城】です~


城郭都市なんですよ~

都市を守る為、塀と城で囲まれてます~




クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!


韓国最後の晩餐は・・・・・
水原名物、アンコウ鍋です~

辛そうでしょう~?
更に、辛味噌と山葵で食べます~

唐辛子で煮たアンコウを山葵で食べる・・・・・検討もつかない食べ方ですが、
これが 意外に美味い!

日本の鍋も山葵が合うかもよ~?発見でした~


最後まで、青唐辛子ロシアンルーレットには当らずラッキー!


こう言う鍋を夏に食べるんだって~韓国の人は~

汗をかきながら~そして、冷麺は冬に~

さ~名残惜しいですが、東京に帰ります~
ゆれない事を祈念しつつ・・・


帰りの機内食はバッチシ撮影!

最新映画の「アイ・アム・レジェンド」を観ながら帰ってきました~

いや~キムチとニンニク食いすぎて・・・お腹ピヨピヨです!



余談ですが・・・

羽田空港の到着ロビーに人だかりが~

マグロ君が出て行くと・・黄色い歓声!
ついに来たか~?
ビッグウェーブが・・・・!

・・・・と思ったのですが~

後ろに韓流スターが~誰かはまったく知りませんが

ちょっと、え~気分やった!


以上~完結!






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



韓国へ~その9 しばし、ご歓談を・・・

2008年04月23日 11時19分09秒 | 海外漫遊編集紀
前回からの続き・・・・





しばし、ご歓談を・・・
しばし、ご歓談を・・・
しばし、ご歓談を・・・
しばし、ご歓談を・・・

しばし、ご歓談を・・・

しばし、ご歓談を・・・




6色、使ってみました。



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!






日時計!


これは米びつです。

骨肉の争いで、王が息子を閉じ込めて、餓死させたと言われています~

太鼓にだけは激しく反応!

これ、韓国の昔の楽器~色々!




次回は韓国最後の晩餐!昼飯だよ~

水原名物料理が登場~!






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



韓国へ~その8 水源へ

2008年04月22日 21時26分43秒 | 海外漫遊編集紀
翌朝~ホテルで朝食をとり~ソウル駅へ~
韓国高速鉄道KTX体験乗車~水原を目指します~

朝食は?って?バイキングでしたが・・・・・・・
再び撮り忘れた!
メダカバカ!(すくいようがない)  



これが、KTXです~

約40分で天安・冴山駅に到着~ここからバスで水原に向かいます~


ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」の撮影が行われた所です~




クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



マグロ君、まったく知らなかった~

有名なドラマらしい~今流行りの韓流?



この日も、何か撮影してた~



説明仕切れないので・・・・・・

しばし ご歓談を・・・






しばし、ご歓談を・・・
しばし、ご歓談を・・・
しばし、ご歓談を

しばし、ご歓談を・・・




次回に続く!






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



韓国へ~その7 宮廷料理!

2008年04月22日 09時15分41秒 | 食べ歩き・グルメ(海外編)


二日目の夕食は、「チャムグンの誓い」で有名になった宮廷料理です~

いかにも高そうなここで・・・食べました~
読めませんが・・・・何か?


相変わらず小鉢は食べ放題!

これ・・・北京ダックのように巻いて食べます。

こんな感じ~上品や!



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!


栗のスープ~韓国料理は甘めですね~
キムチは辛いけど・・・・


これ?何やったけ?
ピンボケ映像~増殖中!

これが一番美味しかった~アワビやら牡蠣やら肉やら入とった!


チヂミ風のもの・・・・・値打ちなし!


鍋風のもの・・・・・デラックスバカ


カルビ焼に~


追加したキムチ!



栗のオコワに~



ニンニク入り味噌汁!
再びピンボケ映像、増殖中!

ニッキ水?     懐かしい味がした。


デザートはフルーツと・・・

生姜味の御菓子~
結論!
やっぱ、日本料理が一番や!

この後~2次会~カラオケに~マグロ君の出番はなかったですが~
盛り上がりました~







いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



韓国へ~その6 お昼はプルコギ!

2008年04月21日 09時20分30秒 | 食べ歩き・グルメ(海外編)


お昼は韓国名物~プルコギです~


ここも有名店らしい~



ずら~と並んだキムチ類は相変わらず・・・食べ放題~

そして・・・ひそかにブームになりつつある~
青唐辛子のロシアンルーレット!
ものごつう~辛い、当りが何個か入ってます。

マグロ君は回避!



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



いや~美味しかった~
ニンニク、キムチを食いまくっていると・・・心なしか元気になった気がします。

昼食後は自由行動~!

ソウルにある百貨店もすべて視察してきました~

【ロッテ】に【新世界】、【現代】~
仕事してるやろ!ここ大事!


イシモチのお化けみたいな魚が水槽に~

韓国ではイシモチの丸干しがギフト用に高級食材として販売されていました~

日本ではないですね~

お寿司もこんな感じカラフル~

容器の色も赤一色~!目~チカチカする!


韓国のお寿司と、お刺身には必ずラッキョウが入ってる。

ガリの代わりかな?おもろい!


この後、夕食です~食うてばっかりやな~

韓国宮廷料理やで~






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



韓国へ~その5 境界線へ

2008年04月20日 11時02分05秒 | 海外漫遊編集紀
翌朝、ホテルで朝食の後・・・・

ソウル近郊の観光へ~

朝食はホテルのバイキング~美味しかった~・・・・画像?
撮り忘れた!


まずは、大統領官邸へ~

ここにお住まいらしい~何とか大統領!適当!かなり無知!


行くところ行くところ~同じ様な造りの建造物!


何が何か?わからん様になってもうた!
許せ!



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!


しかし、太鼓にだけは強く反応!
あの【玄海】のピンボケ連発以来・・・・・


これ~世界の戦地の石を集めたものです~

日本のは、沖縄と広島のものがありました~長崎は?


そして、北朝鮮との境界線~

この鉄道で平壌まで1時間ぐらいで行けるそうです~


非武装地帯と呼ばれる軍事境界線です~

向こう岸は北朝鮮です~!

韓国の方は何時、戦争が勃発しても、おかしくないと言う位の危機感を
常に持っているとか・・・

日本は平和ですね~


これ・・・韓国の国鳥らしいです~名前は・・・・聞くな!

しかし~鳥は国境関係なく自由に行き来してるのに~
・・・・悲しいですね~

この後・・・昼ご飯だよ~






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



韓国へ~その4 カジノへ~

2008年04月19日 13時58分57秒 | 海外漫遊編集紀
カジノにやってきました~

ヒルトンホテルにある【セブン・ラック】

葉巻くわえたマフィアとかおるんやろか?

ぞろぞろと約50人で・・・・・・
もろ、観光客や!
ディーラーに なめられたら勝てないので、チョイ間隔をおいて入場!
本気で勝負しようと思っている奴!



このトンネルを抜けると・・・雪~じゃなくて、カジノ!

撮影が許されているのはここまでです~




クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!


結果聞きたい?
惨敗!

70,000ウォン・・・可愛く負けた。日本円で8,000円ほど!

勝負せずに換金してたら2倍位にはなってたけど・・・・

最後に、ルーレットの1~12の目に全額賭けてもうた!

当ってたら3倍!6万円位になったのにな~

スーツケースの件もそうですが・・・・
相当、詰めの甘いマグロ君です!



カジノから頂いたお土産です~!
飛行機の機内で使うグッズ。(枕とか、スリッパとか)

これ、80,000ウォンで・・・・・・誰か買うて!

このグッズ、スーツケースに入れっぱなしで、帰りの飛行機で活躍せず!

今度いつ飛行機乗るんや~?しかも、長距離!

ここでも詰めの甘いマグロ君!お蔵入りやな!

コンビニに寄り・・・・これでやりました。






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】