勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

世界遺産 三池炭鉱・ミステリーツアー⑦

2023-07-09 12:44:31 | 旅行・九州地方
 南阿蘇(熊本県)から植木のスイカ畑を見ながら・・・
     

  熊本県の真ん中に位置する和水町「きくすいの里」へ
    海鮮丼と蟹しゃぶ鍋の昼食 

 2018年のニッポン全国ご当地おやつランキング、全国第1位 グランプリ受賞・栗千里
お土産に配ったら「美味しかった」と大好評!
 

 きくすいの里(熊本県)から30分ちょっとで三池炭鉱宮原抗福岡県)へ
   



「三池炭鉱専用鉄道敷」で、こちらも世界遺産に登録されています。
    
  
 かつては多くの建物がありましたが、現在は第二竪坑櫓と捲揚機室が残っています。


 まずビデオを見てからボランテイアガイドさんの案内で・・・
 

   




 デビーポンプ室の建物の一部。ポンプ室の一番奥の部分のみが現存しているが修復中、
外部のみの説明だった 


ポンプ室の壁は”イギリス積み”というレンガ積み


 窓枠から、中をのぞいてみたが・・・?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする