銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

プレート作り・お出かけ編

2009-12-16 22:19:37 | お出掛け
土曜日
金・小梅家が伊豆に来てるって聞いて、遊びに行ったよ

我が家から伊豆高原付近まで二時間はかかる
有料道路を使わないと、もっとかかる
意外に遠いのよねぇ~

伊豆スカイラインに乗って、ドライブドライブ~

伊豆スカイラインって高いってイメージだったんだけど
期間限定で3月までは上限200円なんだって~やったね


金・小梅家と合流して、まずお腹を満たす(笑)
『Dogカフェ大室高原・K』さん


金ちゃんも小梅ちゃんもオシャレさん
もう冬の装いだわ~
それに引き換え、我が家のワン達は夏と一緒。。 ありゃ?(^_^;)


食べたら次へゴー
金・小梅号の案内で、この日の目的の『八幡野窯』さんに行った

ワンコと一緒に行けて、プレートに肉球を押して
それを焼いてくれるんだって~

金ちゃん達もずっと前に作ってて
夏には、はなママさん達もやってたプレート作りを
是非ともやってみたかったんだよね~


作業は銭父。私は監督 兼 助手(どっちだよ)

だって細かい作業は、銭父の方が丁寧なんだも~ん
私はきっと途中で嫌になっちゃうからさーあはは

作業工程なんかは、また出来上がったときに記事にするとして
ワン達が頑張った所をお見せしよう


やり始めたら、とことんやりたい銭父

そんな銭父をわかってくれる金ママさんが
見てたら納得できるまで作れないから。。と気を使ってくれて
一時解散となった

ごめんね ありがとう! 
おかげで焼く前は、バッチリの仕上がりになったよ
一応、助手もがんばったんだよ。。と言っておこう(笑)

どんなプレートになったかは、出来上がってからのお楽しみっ
出来上がりは、一か月半くらいかかるんだって~


再び合流して、今度はお買いものタイム
ショッピングモールやユニクロなんかを物色した

すっかり地元民になってる金パパさんと金ママさん(笑)
裏道なんかもスイスイだよ~

夕飯も金・小梅家の行きつけのお店で、ハンバーグぅ


ボリューミーだよって聞いてたけど
本当にボリューミーだったわぁ あーオナカいっぱい!

金・小梅家のみなさん
案内してくれてありがとう! すっごく楽しかったよ
プレート作りもできたし、お買い物も大満足
今度は山に遊びに来てね~


帰りには海岸で冬の花火があがった


キレイだったなぁ
空気が澄んでる分、余計キレイに見えるのかもね

すっごく楽しくて、充実した一日だった