銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

出張陶芸教室

2010-03-09 22:41:59 | ハンドメイド♪
先週の事。。。

ご近所の『ペンション南の風』さんで
出張陶芸教室が開かれると聞いて、はなママさんと一緒に行ってきたよ

先生は、『TSUBORA-YA』さん
なんとなんと、きこりさんのお友達なんだよ


我が家にあるTSUBORA-YAさんの作品
その名も「たわしむし」ちゃん達(笑) 何とも言えず、可愛いでしょ~

静かな静かなお山生活。。
イベントは見逃さないわよ~っ(笑)


このままくつろいじゃいそう(^^ゞ

一息ついて(?)陶芸教室が始まったよ


陶芸教室って、作る物が決まってる事が多いんだけど
TSUBORA-YAさんのお教室は、自分の作りたい物を作らせてくれる

むふふ
作りたい物。。といえば、アレでしょう そう。京のフードボウル


銭と凛のネーム入りフードボウル(コレ)は
以前地元で通ってた陶芸教室で作ったけど
京の分はなかったから、今回は京の分ね

土と格闘、二時間半くらい?
ようやく完成~

完成したのが嬉しくて
写真を撮る前に乾かす台に置いちゃったよ ガビョーン。。。


名前が写ってないし。。。(^_^;) でも何となくわかるよね?

土が余った人は、二個まで作れるんだって~
。。という訳で、みなさん作り終わってるっていうのに
必死で二個目に取り掛かるっ


シュナプレート(爆)
あわてて作ったから、全然丁寧じゃないしー(^_^;)
でも、まっいっか~。。

終わった後は、南の風さんが焼き立てパンを出してくれたよ


暖かでフワフワしてて、すっごく美味しいの
ペンションに泊った方は、朝食にこのパンが食べられるんだって~!

南の風さん
お団子もパンもとっても美味しかったです
ごちそうさまでした
そして、楽しい時間をありがとうございました

TSUBORA-YAさん
楽しかったです! ありがとうございました
今度は銭父も一緒に作品作りさせてくださいね

はなママさん
楽しかったね~♪この日もありがとう!
また何かあったら一緒に行こうね

出来上がりが楽しみだなぁ~ワクワクしちゃう
銭と凛のフードボウルは赤土を使ったけど、京の分は土が白。。 
できあがりは、真っ白風(?)になるんだろうなぁ


で、このフードボウルが気になってるお友達へ朗報~

TSUBORA-YAさんに聞いてみたら
ネーム入りで作ってくれるそうです!
気になる人・欲しいなぁ~と思う人は連絡ちょうだいね



ちょこっと今日の事
日曜の夜に雪が降った 月曜の朝の様子。。。


なんとか雪かきも終わって一息ついてたら(-.-)
今日も午前中からガンガンの雪だよー


またしばらくお散歩にも行けないね

今日、沢山雪の降った地方のお友達。。
これから降る地方のお友達。。
歩く時や車の運転にはくれぐれも気をつけてね