銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

きこりさんがきこり

2013-06-06 21:38:23 | 日常のこと
例年より随分早く梅雨に入っちゃったね~
暖かい日もあれば、寒い日もある・・

朝晩の外気温は12~14℃だ
晴れてないとサムーイ
そんな日は、小さいストーブのスイッチON


すかさず凛があたりに来て
焦げないように、適度に動く(爆)


さて、記事は5月の事~

山に帰ってきた週末、大好きなコデマリが咲き始めてた


我が家のシンボルツリーの「ズミ」も満開だった


キレイだな~

そんなズミちゃん
変な方向に伸びすぎて形がとっても悪い
台風の時期は、伸びた枝が折れそうで怖いんだよね

そんな訳で、きこりさんにきこりをしてもらった(笑)


伸びすぎた枝を切ってもらって、形も良くなったよ

もちろん、ズミちゃんだけで終わるわけない
他の木も切ってもらった

これはデッキの下から生えてる木で
デッキの穴から出て、背が高ーくなっちゃった木



他にも自分たちじゃ切れない木を切ってもらった
きこりさん、ありがとうございましたっ



翌日。。
切りっぱなしだったの枝を掃って
薪にしたいというご近所さんと一緒に木を片づけた

そこに先客がいたっ


切った木の上の方に生えてた若葉を食べてたみたいだ
普段は届かないもんね~(笑)


2~3メートルの近さに寄っても逃げない。。
その後、チェーンソーで切ってても
まったく怖がる気配なし 人間が怖くないのね~

頼むから植えてる木の若葉や、お花は食べないでよっ
わかんないだろうなぁ。。。