銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

8回目の無麻酔歯石取りとフラワーガーデン

2014-03-17 20:06:10 | 健康のこと
保護されたシュナちゃんは
どうやら置き去りにされてしまってたらしい・・
どうしてそんな事するんだろう

これから里親さんを探すのかわからないけど
新しい飼い主さんの所で、幸せに暮らせる事を願っています
情報拡散していただいた方、心配して下さった方
ありがとうございましたm(_ _)m



さて、土曜日の事

木曜に豪雨で、金曜は晴れ予報だったのに
天気はどんより・・
午後からは雪になっちゃったよー(;一_一)

土曜の朝はこんなに積もってるし・・


天気が良いと雪もキレイなんだけどねー(-"-)
土曜は出かける用があったから、朝から雪カキ

車を掘り出して向かったのは
8回目の無麻酔歯石取りだ

あ・・歯石取りの記事の最後は5回目になってるけど
3か月ごとに定期的に行ってるんだよ

今回からはお店が移転して
ちょっと近くなったような遠くなったような・・(^_^;)
時間的にはあんまり変わらないかな?


新しいお店は、伊豆箱根鉄道の大雄山線の沿線だ
看板もお店の名前も前と同じ♪ 『ワンライフ』さん

いつもランチしたりお買い物したりして
待ってる間の時間を潰すんだけど
初めての所だからね~。。 よくわからない(^^ゞ

ワン達を預けて、小田原のロイヤルホストに行った
山付近にはないからね~
ロイヤルホストって結構好きなんだよ(笑)


あ~美味しかった
食べ終わってお迎えに向かったら
終了の電話をもらった ナイスタイミング~

歯石取りのお店の方に
お散歩に良いスポットを教えてもらって行ってみた

少し山の上にある『小田原フラワーガーデン』
ワンコ連れだと温室には入れないけど、外は歩ける

木曜・金曜と二日間もお散歩できなかったから
いっぱい歩こうね


梅がいっぱいあって綺麗に咲いてたよ
あちこちでお仕事してもらう(笑)


良い時に来た 綺麗だね~


少し離れた所に、河津桜が咲いてたよ


ここでもお仕事だ

山はまだまだ雪が降ってるのに
一足早く春を感じられて良かったな~

ここ、隣に県立公園を造ってるみたいだから
出来上がったらもっといっぱい歩けるようになるじゃん
歯石取りの後に、また来ようね~


~みなさんへ~

最近コメントを書こうとすると「半角のカナ」になっちゃうんだよねー
変換するとひらがなに変わるんだけど、いちいち面倒くさいから
ヤプログに直してほしいってお願いしてるんだ。。
直るまでしばらく我慢してねっ(^_-)