銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

実家で気晴らし

2019-06-27 21:27:40 | 京の恐怖症・不安症
楽しい集まりもあったんだけど、ブログが追いついてない・・(^_^;)
順番に更新するから、しばらくお待ちくだされ~
まずは、京の事を書いちゃわないとねっ



アニコミさんに見てもらって、しばらくの間は怖がったままだった

トイレが滑らないようになった事を、京にアピールしたり
外に行く時の抱っこは一人づつにして、しっかり抱っこした

それでも、一日に数回ブルブル震えたり
洞窟(屋根付の簡易サークル)にお隠れになったり
相変わらずトイレは外に出て、オシッコとうんPをしていた

ゴハンも近くに持って行って食べさせたり
怖がりが酷い時は、手で少しづつ食べさせていた

この頃になると、トイレは家で出来なくてもいいよ。
家でするのにこだわらなくていいや。。って気になって来た

そりゃー家で出来るに越したことはないけど
一日に5~6回、外に出ればいいだけだ
膀胱炎になるよりいいよね そう思うようになっていた

ものすごく怖がってた時よりは、少しは良くなってるのかな?
怖がってはいるけど
息が荒くなってヨダレがダラダラな事は少なくなってきた

そこはジルケーンと漢方が効いてるのかな?
劇的に良くなってるとか、怖がらなくなったって事はないけど
前よりは落ち着いてる時間も長くなってる気がする
効き目はじわじわ・・なのかな?(^_^;)

アニコミさんに見てもらってから約一週間目。。
トイレは外のままだったけど、ゴハンを食べに来た!


今までこうやって並んでゴハンを食べてるのが普通だったけど
普通じゃないんだ
ゴハンを食べに来られるようになっただけで、大進歩だよ

京は頑張ってる



京の怖がりが始まって、一か月と一週間
この日は実家に帰る事になった

実家ではどうなるんだろう?どこかに隠れたりするのかな?
と心配してたんだけど、なんだか様子が普通だ
いたって普通・・(?_?)

あれ? 何だ何だ? 
家にいる時とは明らかに違う。。元気だ
じぃちゃんとソファにいたりして、なんだかいつもの京だよ?

おまけに実家のトイレでオシッコできた
それも3回も! ウソでしょ? 目を疑った
普段 実家に来ても、トイレでオシッコなんて滅多にしないのに・・

一体どういう事なんだ?
怖がってる様子ではないし、ゴハンも普通に食べてトイレも出来る
実家の方が安心できてる。。

しばらく実家の子になる?
半分冗談で、半分本気。
だって実家にいる方が普通だし、怖がってないんだもん

それでも実家に置いてくる訳にも行かず、帰って来た

実家に行ったのが良い方向に転がった♪
良い気晴らしになったみたいだ

実は病院でも、環境を変えてみるのはどうですか?って言われてた
でも、どこかに預かってもらおうとも思えず、入院なんてとんでもないし。
って思ってたんだ

実家っていう手があったかー。。なるほど(;一_一)
実家に帰っても、数日?一週間くらいは時間が必要なんじゃないか?と思っていた
日帰りでも、こんなに良い変化があった!なーんだ、早く気付けば良かった

そして京には気晴らしが良いという事がわかった。一歩前進だ
翌日、少し顔つきが明るくなった気がした