水ツー番外編として企画していた「火曜日ツーリングIN和歌山」
前日天気を見ると、台風が来てるじゃないですかぁ~
念のため天気予報を見ると・・・・50%~60%、和歌山南部にいたっては80%!
これは企画自体中止だなぁ~
中部からは見つめあう二人が参加の予定だったのに・・・
・・・・・だけど俺は晴れ男!
空を見ると、月や星が綺麗に出てる。雲なんてほとんどない!
これなら絶対走れると思い、とりあえず朝降ってなかったら集合場所に行くことをカキコしといた
朝5時半ごろ起きると・・・・・晴れてるやんかぁ!
集合時間は9時・・・・・・待ちきれん!ということでちょっと早めに出発
和歌山の田舎道を走ってから集合場所に行くことに
こんなにいい天気!
9時ちょっと過ぎに道の駅「根来さくらの里」に到着
ぺけじぇいさんと、さっちゃんがすでに到着済み
ぺけじぇいさんとは会っていましたが、さっちゃんとは初めて
横浜ナンバーの黒のSRです(全体写真撮り忘れたぁ~)
タンクとサイドカバーの写り込みは気にしたがまさかフェンダーに・・・
横浜ナンバー!
まだ2000キロのピカピカの新車です!
そういや、ぺけじぇいさんのバイク全く撮ってないやぁ・・・
ひょっとするとあと1名来るかもってことで、待ちながらコースの選定
高野山~龍神スカイライン~椿山ダム~有田方面~和歌山に仮決定
あと1名の方も来そうにないので出発(あとでその方の上司!から欠席の電話あり)
さて、この来なかった1名と上司とは誰なんでしょう????
風吹峠~R24~県道3~R480で高野山へ
さっちゃんが「初心者ですぅ~!」って言ってたのでちょっと心配しましたが問題なかったようです
1時間ぐらいの田舎道&山道、楽しくくねくねしておりました
最後は観光バスにやられましたが・・・
さっちゃんもちょっとお尻が痛いといってましたが楽しんでいただいたようで!
最初の休憩は、高野山金剛峰寺
本堂は改装中のようでしたが歴史を感じる壮大な造りと威厳を感じます
バックの緑と空の青さもいい感じ!
そこからちょっと移動して奥の院へ
ここには歴史上有名な方のお墓や、有名企業の物故社員の慰霊碑、シロアリ駆除会社のシロアリたちへの慰霊の碑なんてものまでいろいろとあります
ただ、ここではシャッターは押せませんよね・・・・もし何かが・・・・
そうこうしている間に、時刻は12時近くになってます
駐車場で和泉ナンバーのフェザーと福岡ナンバーのニンジャの方から天気情報をもらうとやっぱり南の方はやばそう・・・
でも、ここまで来て高野龍神スカイラインを走らないと!
空を見るとスカイライン方面だけに黒い雲と降雨中のような白いもやが・・・
でも、大丈夫だろうと
「約30キロほど走ったらタワーがあるから休憩ね!そこで昼食!」
って走り出したものの、気のせいかなって思えるほどの小さな雨粒がだんだん大きくシールドに張り付きだし、そのうち雨粒を目視できるように、そしてとうとう路面も光りだす・・・
全員カッパは持ってきているのですが、後方に青空を控えながら雨の中に突っ込むことはあまりにも物好きかと引き返すことに
結局スカイラインは10キロ標識付近にあるの風車の見えるレストランまで・・・
ここから景色もコースも面白いのに・・・・
天気のバカヤロ~
2、3キロも引き返すとまた夏の暑い日ざしが・・・
でも、またUターンもめんどくさいので、さっちゃんリクエストの“やきもち”やへ
どの店がおいしいんだか、本家だかわからないので一番最初に見つけた店へGO!
お店の奥で冷たいお茶とともにいただきました(白いのと、よもぎのとがあり1個105円)
よもぎは食べちゃったので白いやつだけ・・・
あんこの入ったお餅をぺっちゃんこにつぶして焼いてあります
あんこ少量でしつこくなくおいしくいただきました
朝は高野山から走っていくということで寄りませんでしたが、
このまま下山となりそうなのでそれなら胡麻豆腐を買おうということになり濱田屋さんへ
言葉が悪いですが、保冷材入りのクーラーボックスを持ってないと
保冷材を抱きあわせで売りつけるという商品に対しこだわりを見せるお店です
店頭には、保冷材の入ったクーラーボックスを店内に持って入るようにと指示があります
実際に前の客さんは店員がクーラーボックスをチェックしていて
「保冷材確認しました」ってレジに伝える姿を目撃しました
胡麻豆腐を仕入れてからは、もう下山です
天気の様子がいまいちわかりません
黒い雲が現れたかと思うと真っ青な空が広がるし、いいほうに転がり続けるとは限りませんのでね
下りはR480で笠田まで、この道はほとんど2車線で快適な道です
R24にでて、道の駅「紀ノ川万葉の里」へ
黒い雲が広がってきたので、ここで遅い昼食をとり解散となりました
そば姿寿司セット
でも、結局雨は降らなかったし、台風も避けて行っちゃって
もうちょっと大胆に走ってもよかったかなとちょっと反省のツーとなりました
ぺけじぇいさん、さっちゃん、龍神制覇の宿題残ったからまた行きましょうね!
やっぱり、昼食の問題以外は楽しい道がいっぱいですわ、あの辺り
前日天気を見ると、台風が来てるじゃないですかぁ~
念のため天気予報を見ると・・・・50%~60%、和歌山南部にいたっては80%!
これは企画自体中止だなぁ~
中部からは見つめあう二人が参加の予定だったのに・・・
・・・・・だけど俺は晴れ男!
空を見ると、月や星が綺麗に出てる。雲なんてほとんどない!
これなら絶対走れると思い、とりあえず朝降ってなかったら集合場所に行くことをカキコしといた
朝5時半ごろ起きると・・・・・晴れてるやんかぁ!
集合時間は9時・・・・・・待ちきれん!ということでちょっと早めに出発
和歌山の田舎道を走ってから集合場所に行くことに
こんなにいい天気!
9時ちょっと過ぎに道の駅「根来さくらの里」に到着
ぺけじぇいさんと、さっちゃんがすでに到着済み
ぺけじぇいさんとは会っていましたが、さっちゃんとは初めて
横浜ナンバーの黒のSRです(全体写真撮り忘れたぁ~)
タンクとサイドカバーの写り込みは気にしたがまさかフェンダーに・・・
横浜ナンバー!
まだ2000キロのピカピカの新車です!
そういや、ぺけじぇいさんのバイク全く撮ってないやぁ・・・
ひょっとするとあと1名来るかもってことで、待ちながらコースの選定
高野山~龍神スカイライン~椿山ダム~有田方面~和歌山に仮決定
あと1名の方も来そうにないので出発(あとでその方の上司!から欠席の電話あり)
さて、この来なかった1名と上司とは誰なんでしょう????
風吹峠~R24~県道3~R480で高野山へ
さっちゃんが「初心者ですぅ~!」って言ってたのでちょっと心配しましたが問題なかったようです
1時間ぐらいの田舎道&山道、楽しくくねくねしておりました
最後は観光バスにやられましたが・・・
さっちゃんもちょっとお尻が痛いといってましたが楽しんでいただいたようで!
最初の休憩は、高野山金剛峰寺
本堂は改装中のようでしたが歴史を感じる壮大な造りと威厳を感じます
バックの緑と空の青さもいい感じ!
そこからちょっと移動して奥の院へ
ここには歴史上有名な方のお墓や、有名企業の物故社員の慰霊碑、シロアリ駆除会社のシロアリたちへの慰霊の碑なんてものまでいろいろとあります
ただ、ここではシャッターは押せませんよね・・・・もし何かが・・・・
そうこうしている間に、時刻は12時近くになってます
駐車場で和泉ナンバーのフェザーと福岡ナンバーのニンジャの方から天気情報をもらうとやっぱり南の方はやばそう・・・
でも、ここまで来て高野龍神スカイラインを走らないと!
空を見るとスカイライン方面だけに黒い雲と降雨中のような白いもやが・・・
でも、大丈夫だろうと
「約30キロほど走ったらタワーがあるから休憩ね!そこで昼食!」
って走り出したものの、気のせいかなって思えるほどの小さな雨粒がだんだん大きくシールドに張り付きだし、そのうち雨粒を目視できるように、そしてとうとう路面も光りだす・・・
全員カッパは持ってきているのですが、後方に青空を控えながら雨の中に突っ込むことはあまりにも物好きかと引き返すことに
結局スカイラインは10キロ標識付近にあるの風車の見えるレストランまで・・・
ここから景色もコースも面白いのに・・・・
天気のバカヤロ~
2、3キロも引き返すとまた夏の暑い日ざしが・・・
でも、またUターンもめんどくさいので、さっちゃんリクエストの“やきもち”やへ
どの店がおいしいんだか、本家だかわからないので一番最初に見つけた店へGO!
お店の奥で冷たいお茶とともにいただきました(白いのと、よもぎのとがあり1個105円)
よもぎは食べちゃったので白いやつだけ・・・
あんこの入ったお餅をぺっちゃんこにつぶして焼いてあります
あんこ少量でしつこくなくおいしくいただきました
朝は高野山から走っていくということで寄りませんでしたが、
このまま下山となりそうなのでそれなら胡麻豆腐を買おうということになり濱田屋さんへ
言葉が悪いですが、保冷材入りのクーラーボックスを持ってないと
保冷材を抱きあわせで売りつけるという商品に対しこだわりを見せるお店です
店頭には、保冷材の入ったクーラーボックスを店内に持って入るようにと指示があります
実際に前の客さんは店員がクーラーボックスをチェックしていて
「保冷材確認しました」ってレジに伝える姿を目撃しました
胡麻豆腐を仕入れてからは、もう下山です
天気の様子がいまいちわかりません
黒い雲が現れたかと思うと真っ青な空が広がるし、いいほうに転がり続けるとは限りませんのでね
下りはR480で笠田まで、この道はほとんど2車線で快適な道です
R24にでて、道の駅「紀ノ川万葉の里」へ
黒い雲が広がってきたので、ここで遅い昼食をとり解散となりました
そば姿寿司セット
でも、結局雨は降らなかったし、台風も避けて行っちゃって
もうちょっと大胆に走ってもよかったかなとちょっと反省のツーとなりました
ぺけじぇいさん、さっちゃん、龍神制覇の宿題残ったからまた行きましょうね!
やっぱり、昼食の問題以外は楽しい道がいっぱいですわ、あの辺り