今年も、もう少しで終わりますね。
一年は早いものです。
そこで、昨年も12月にしたのですが、
家内安全、交通安全等祈願に
「淡路七福神巡り」に、ぶらりと行こうと思います。
行程表
挙行日:12月24日 水曜日
第一次集合場所 阪神高速3号線 京橋パーキング
8時00分集合
第二次集合場所 道の駅「東浦トラックターミナル」に寄って、
そのまま、七福神巡りを致します。
スルーで巡り、帰りに何時もいくところ以外のお店を探して食事をする予定です。
七福神巡り行程表決定
集合場所 阪神高速神戸線 京橋SA
集合時間 8:00
出発時間 8:20
↓ 阪神高速~明石海峡大橋経由
淡路島IC
↓
淡路岩屋ローソン 休憩 9時ごろ出発予定
蓮台山 八浄寺 大黒天(だいこくさま)「裕福の神」
十輪山 宝生寺 寿老人(じゅろうじんさま)「長寿の神」
南隆山 覚住寺 毘沙門天(びしゃもんてんさま) 「勇気の神」
加集山 万福寺 恵美酒神(えびすさま)「律義の神」
加集山 護国寺 布袋尊(ほていさま)「和合の神」
↓
昼食 とんかつ ママン
13時前後に到着予定
南あわじ市福良甲1529-4
0799-52-0020(水曜日午後14時30分まで)
↓
平栖山 長林寺 福禄寿(ふくろくじゅさま)「大望の神」
大広山 智禅寺 弁財天(べんてんさま)「知恵の神」
↓
伊弉諾神社(いざなぎ)
↓
淡路たかたのケーキ
淡路市志筑3266-1
0799-62-4144
↓
岩屋 たこフェリー
到着予定 17時30分
午前中に、五箇所参拝いたします。
実印帳・・・別途有料でした。
淡路七福神の参拝は最初にお参りしたお寺で、奉納金を
一括七ケ寺分を納めて奉納金の領収書をもって各お寺に参拝します。
奉納金は、1ケ寺200円X7ケ寺 合計1,400円
※行き先の降水確率が40%までは決行、それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。
※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。