大和葛城山(標高959.2m、奈良県と大阪府南部の県境)は、山頂を埋め尽くすほどヤマツツジの花が広がる、絶景スポットです。そんなにきつい山ではないので、ツーリングを兼ねた登山をしたいなー、と思います。
【日時】2010年5月12日(水)
【工程】
マクドナルド24号木津店 に8時集合。
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=26552
朝マックの後、8時半出発。
754号→169号で桜井市まで南下 →165号で西へ →大和高田市に入り、24号を南下 →近鉄御所駅の前で右折、葛城山ロープウェイ「葛城登山口駅」に到着。
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M26021/29208/0745624341-001/
10時より登山スタート♪
【登山ルート(片道 約4km、約2時間)】ロープウェイ「葛城登山口駅」~北尾根コース~分岐点を左折、自然研究路へ進む~分岐点を左折、ロープウェイ「葛城山上駅」へ向かう~駅を通過し、山頂へ到着!
12時ごろ山頂達成ヤマツツジ群落を眺めながら、お花見遠足を楽しみましょう昼食後は、山頂付近をのんびり散策しましょう。
もし営業していれば、山頂にある「白樺食堂」で軽いデザートや鴨うどんも食べられるかもしれません。(現在リサーチ中です)
下山したら【旬のフルーツcafe もんちっち3 】へ向かいましょう。
http://r.tabelog.com/nara/A2903/A290301/29000797/
デザートタイムを満喫した後、17時ごろ解散です。
以上です。
「登山じゃなくて、ロープウェイに乗って山頂にいきたい!」という方も歓迎ですロープウェイで山頂達成を目指す方は、登山口11:40発に乗って山頂へお越しください。たった6分で山頂駅に到着します(笑)ので、ロープウェイ山頂駅で登山部と合流しましょう
【葛城ロープウェイ 時刻表】30分間隔で運行しています。
http://www.katsuragikogen.co.jp/access3_frame.html
ただ、つつじ見ごろの時期ではロープウェイ乗車に行列ができる可能性があり、定員50名になると臨時運行することもあります。運行状況は葛城山ロープウェイ登山口駅(0745-62-4341)までお問い合わせ下さい
【登山の持ち物】動きやすい軽装、運動靴、帽子、タオル、お茶、お弁当、非常食(お菓子など。チョコは溶けるので要注意)、レインウェア。
虫が嫌いな人は虫よけスプレー、安全対策ばっちりな方はストック・レジャーシート等をご持参下さい。
ツーリングに必要な備品は・・・各自にお任せ致します。
行先の降水確率・天候に応じて、中止または延期の判断を致します。
イベント途中および集合場所への工程、解散後の帰路における交通事故、単独事故においては全て自己責任でお願いします。
自己責任=自由ではありません。