fangle WORLD'S LIFETIME FITTINGS, GOODS & ORIGINAL ARTICLES
奈良でアンティークの家具・雑貨、古道具、オリジナルの鉄ものを扱うfangle。
 





今年も yu kawai の紅白蝋燭が届きました。

河合悠さんの拠点である岐阜、林陽寺にてご祈祷して頂いている、
紅白の蝋燭。

-----------------
赤は古くから、文化や宗教を超えて、邪を払うものとして扱われてきました。
ヨーロッパでは、教会の蝋燭を収める箱の内側は赤に塗られているものもあります。
つまり赤は生命の内側の色、血や肉の赤。生命を司る色が赤だったのです。
そして火の色も赤です。
赤のイメージというものは、人が火を使い、
獲物の血肉から他者の生命を意識し始めた時から、宿っているのではないでしょうか。
宗教や文化ができるずっと前から、赤という色は生命に訴える強さを持っています。
邪気を払う赤と白の蝋燭、108本作りました。
yu kawai
-----------------

「一年を通じて、行く先を灯してくれるような 小さくとも確かな灯火になりますよう。」
という悠さんの想いが込められています。

昨年とも一色違った紅白の蝋燭。色々な赤。
「その時の気持ちが赤に出ている」と悠さん。
火を灯す度、違った赤、違った気持が現れることでしょう。