南シナ海は中国の領土!・・・いいかげんにしろ・・といいたいですが。だいたい、中国という国は歴史上存在しない。
はっきり残っているのは、万里の長城。異民族の侵入から守る、国境ともいえるものです。万里の長城以北は、遊牧異民族・チベット・モンゴル・満州などの民族の支配地域ともいえるのかも?
元王朝以外では、漢民族の支配領域は、今の共産党が武力制圧して、最大かもしれません!まさに侵略の歴史そのもの。
ドイツの野望を、イギリス・フランスが譲歩したよに、もしこの中国の野望をだまっていては、将来どうなるか・・・
昨年、不動産、今年は株のバブルがはじけ・・・なんとかハードランディングは食い止めているようですが・・・
来年、不良債権バブルがはじけると・・・個人的には予想してます。株のバブル崩壊阻止に、銀行・証券会社の財務が悪化。外貨準備高も実際にあるのか疑問もあり。
過剰設備、過剰投資(海外の資源権益・・・)、による、地方政府・銀行・企業の不良債権が回収・返済不能で、崩壊!
個人的にはですが。今までのような高度成長は終わり、賃金上昇で、世界の工場の地位はなくなる。安いものを多量に作って輸出すビジネスモデルは成り立たなくなる。
海外の資源を買いあさり・投資したのに、消化できなくなり、不良債権に・・・日本のバブルと同じ・・・
最近も、イギリス・ドイツなので、札束をばら撒き、大盤振る舞いしたようですが、数年後、支払うお金がなく、中止・延期などもありえるのかとも・・・
インドネシアの高速鉄道も、本当に実現できるのか?
バブルが崩壊したら、みな・・・・・・ゴアさん。
まあ、どうなることか?
来年あたり・・徐所にあきらかになることに。
狼少年とあまり、仲良くする必用もないので・・・韓国などと道連れに共倒れしてもらったほうがと思いますが。