先週の3連休最終日に阿弥陀聖水を汲みに方々松本へ足を伸ばして来ました。
久しぶりのドライブ、お天気にも恵まれてとても好きな時間を過ごしてきました。
自宅を5時過ぎに出発。
道の駅はくしゅうで朝食のお弁当を食べました。
おにぎりと簡単なおかずだけでしたが、新之助でにぎったおにぎりは最高に美味しい~😋🍙
いつもより深いわだちにビビりながらたどり着いた阿弥陀聖水。
途中、台風で倒木した根っこがむき出しになってたりといつも以上の悪路でした。
今年、もう1度汲みに行けるといいのですがお天気次第ですね。
水を汲み終え、途中、お気に入りの直売所に立ち寄りながら松本へ向かいました。
最初に立ち寄ったのは原村のたてしな自由農園。
野沢菜がめっちゃお買い得でした。
1束150円(税別)。
野沢菜3束といつものバラシメジ130円(税別)を購入。
帰宅後、シメジはジップロックに入れて冷凍、野沢菜は漬物に。
次にお気に入りのデイリーヤマザキ塩尻仲町店へ立ち寄ったけど不発!
9月に来た時も目ぼしい農産物がなかったからもうここは次から無しに。
たてしな自由農園
長野県諏訪郡原村18113-1
https://www.tateshinafree.co.jp/808kitchen/
TEL : 0266-70-2055
時間 : 10:00~17:30(冬期10:00~17:30)※レストランは15:00まで
休業 : 水曜日 第1/3火曜日
備考 : paypay可
アクセス : 諏訪南ICから約10分
県道63号(松本塩尻線)経由で松本へ。
ファーマーズガーデンうちだへ。
お目当てはりんご。
シナノスイート2袋、シナノゴールド、シナノホッペを購入。
たっぷり1箱分買って来ました🍎🍏
ファーマーズガーデンうちだ
長野県松本市内田792-7
https://www.ja-m.iijan.or.jp/market/store/000244.html
TEL : 0263-88-3012
時間 : 8:00~17:30(4~11月)/17:00(12~3月)
休業 : 毎週月曜日(祝祭日は除く)
備考 : 駐車場(60台・無料)、JA松本ハイランド
アクセス : 長野自動車道の塩尻北ICから車で約10分
松本城の近くのパーキングに駐車して城下町散策。
国宝松本城、いつ来てもいつ見ても威厳があってカッコイイ✨
何度も訪れているけどやっぱり最高ですね。
なわて通りから中町通りを散策し、お昼はお蕎麦をいただきました。
ずいぶん大昔に中を来たことのある開智学校。
久々に訪れたら耐震工事で中は見学できず外から眺めるのみでチョッと残念でした。
草間彌生さんのオブジェを観に松本美術館も行きたかったけど時間がなかったので今回は諦めることに。
ドライブの〆の温泉は岡谷にあるロマネットへ。
朝が早くて睡眠不足だったので仮眠をとったり、夕食を食べたり、マッサージしたり…。
閉館までのんびり過ごした後は、疲れも取れて頭も体もスッキリして帰路につきました。