今日から8月旧暦では葉月
緑の濃い葉が茂るからかな なんて思ってネットで調べてみると
9月から10月にあたるので葉が落ちる月という説が・・・
相変わらずのお馬鹿な雪だるま ひとつお勉強になり空を見上げると
カラッと晴れないで じとっとしてムシムシ すっきりしないお天気が続いている 身体がだるい、肩が凝る、やる気が出ないなんて困った症状が出やすい 気分をしゃきっとしたい そんなときには ティトリー、ペパーミント、ローズマリー、レモン等の アロマオイルを使うとかなり効果があり、勉強や仕事の能率アップ
100円ショップで買ってきた団扇に、
好みのオイルを一滴たらして(お肌に直接つかないように注意して下さい)
あおぐと、多少は涼しく感じて節電にもなる
8月9月あと2ヶ月、節電の夏を楽しく乗り切りたい