トップチャレンジリーグ第2節の結果です。
・9月16日(土)
日野自動車(5) 55-7 中部電力(0)
九州電力 (5) 59-3 中国電力(0)
日野、九電ともに9トライの猛攻で勝点5獲得。
・9月17日(日)
釜石SW(0) 3-60 ホンダ(5)
三菱相模原(4) 19-5 マツダ(0)
唯一の首都圏開催でしたので、応援に駈けつけ
たかったのですが・・・・
台風の状況によっては、中止もあるということで
今日も、北の鉄人さんのLIVE中継にて応援。
釜石が勝負できたのは、ホンダが目覚めなかった
序盤だけでしたね。
スクラム、ラインアウト、モール・・・
完璧にやられました。完敗です。
2試合消化で4強4弱の図式になりましたね。
(予想されたことですが・・・・)
三菱相模原の調子がチョト気になりますが・・・
釜石は地元で九電、日野自動車と続きますので、
踏んばってほしいですね!
がんばれ釜石!!
・9月16日(土)
日野自動車(5) 55-7 中部電力(0)
九州電力 (5) 59-3 中国電力(0)
日野、九電ともに9トライの猛攻で勝点5獲得。
・9月17日(日)
釜石SW(0) 3-60 ホンダ(5)
三菱相模原(4) 19-5 マツダ(0)
唯一の首都圏開催でしたので、応援に駈けつけ
たかったのですが・・・・
台風の状況によっては、中止もあるということで
今日も、北の鉄人さんのLIVE中継にて応援。
釜石が勝負できたのは、ホンダが目覚めなかった
序盤だけでしたね。
スクラム、ラインアウト、モール・・・
完璧にやられました。完敗です。
2試合消化で4強4弱の図式になりましたね。
(予想されたことですが・・・・)
三菱相模原の調子がチョト気になりますが・・・
釜石は地元で九電、日野自動車と続きますので、
踏んばってほしいですね!
がんばれ釜石!!