トップチャレンジリーグ第3節の結果です。
・9月24日(日)
中国電力(0) 0-103 ホンダ(5)
マツダ(0) 19-68 日野自動車(5)
中部電力(0) 24-68 三菱相模原(5)
釜石SW(1) 20-22 九州電力(4)
“4強”の一角を崩すチームは現れませんでした。
ホンダは何と100点ゲーム。凄いですね!
釜石はもう一歩でしたね!
前半はFWが善戦。終始押し気味に展開し、3トライ
を奪い10点差を付けて折り返します。
しかし、風下に立った後半は、中々敵陣に入れず、
防戦一方に・・・
2トライ奪われ逆転され、ディフェンスの時間が多く
なりますが、執念の防御で得点を許しません。
そして、終了間際の怒涛の攻めも実らずノーサイド。
残念な敗戦でしたが次戦に繋がると思います。
がんばれ釜石!!
・9月24日(日)
中国電力(0) 0-103 ホンダ(5)
マツダ(0) 19-68 日野自動車(5)
中部電力(0) 24-68 三菱相模原(5)
釜石SW(1) 20-22 九州電力(4)
“4強”の一角を崩すチームは現れませんでした。
ホンダは何と100点ゲーム。凄いですね!
釜石はもう一歩でしたね!
前半はFWが善戦。終始押し気味に展開し、3トライ
を奪い10点差を付けて折り返します。
しかし、風下に立った後半は、中々敵陣に入れず、
防戦一方に・・・
2トライ奪われ逆転され、ディフェンスの時間が多く
なりますが、執念の防御で得点を許しません。
そして、終了間際の怒涛の攻めも実らずノーサイド。
残念な敗戦でしたが次戦に繋がると思います。
がんばれ釜石!!