andante-life

時どきの感動をつづります

♪ ギター同好会・自習練習の日 ♪

2017-08-18 | ギター・他 楽器の話

                  

趣味で楽しんでいる

ギター同好会 先生の見えない日

11人に増えた会員のうち1人が仕事の都合で退会

10人在籍の今、3人休みで7人集合

男性2人 女性5人  皆でチームリーダーを囲んでの自習練習でした 

    2人      

    3人       

    2人    

 3チームに分かれて、1st (ファースト)

            2nd (セカンド)

           3rd (サード)

 合奏==アンサンブル の練習開始

     全5曲 一部だけご紹介します

       夜霧のしのび逢い  想い出のソレンツァラ      

      

 皆で合わせるのは難しい、、綺麗に合うと~~素敵な曲になります 

 

先生の指導を受けて、さらに磨きをかけていきます 



今日も見て頂いて




幻の ハスご飯

2017-08-17 | 家族の事

アウトドア派 何でも興味を示す相棒(夫)

以前は栗やレモンなどを集めてきて、栗ご飯 レモン酒 等を沢山作った

今では、皆に知られて 荒らされ放題

こんなの集めてきた相棒 

  

   

 

ハスの実です

散歩コースの池にあるハス    ダメじゃん 

    

硬い、剥けない、、調べてみたら

(webより)

   

 

剥きにくいらしく、

   ハスから実をとりだして→→緑色の皮を剥く→→薄皮も剥く

      お米と一緒に薄味を付けて炊く

    (もち米、クコの実、干しシイタケ)など加えてもよい

 ハスの実ご飯       

        (webより)

 

出来る訳ないよね 

チョット夢見た相棒でした 笑

 

 

今日も見て頂いて有難う

 

 

 


今 空・・70年代のこの歌

2017-08-15 | 日記

 

 

最低気温23.7℃ 涼しい朝を迎えました

 

           

 

終戦の日

      戦争を知らない子供たち   (webより)

               作詞 北山修

               作曲 杉田二郎

   戦争が終わって僕らは生まれた    戦争を知らずに僕らは育った

   おとなになって歩きはじめる     平和の歌をくちずさみながら

   僕らの名前を憶えてほしい      戦争を知らない子供たちさ

 

       この歌をずーっと聞いていたい 

 

 

今日も見て頂いて



お盆だというのにーー!

2017-08-14 | 家族の事

相棒の一言  鯛の握りが食べたいなぁ~

家族で先祖供養する日なのに、、


若い頃は、ぶりが大好きだった相棒(夫)==子供たちも同じ 

正月休みには、大1尾 買って大晦日から食べていた  (猫殿とちびたち)と呼んだ

 

・・が、今では脂っこいのが嫌いになり

アッサリした白身魚のお造りを望むようになった

鯛 鮃など、、高いっつうの 

ブロ友さんの美味しそうな握り寿司を見たわけでは無い 笑 (パソコン一切、触らないし‼)

 

しょうがない・・買ってきた 

鯛とタコのお造り、ご飯は340g 2人分  久し振りに作った握り寿司

チョット、シャリが多かったなぁ~  ・残念・

 

ささやかな夕食でした 

 

 

今日も見て頂いて