andante-life

時どきの感動をつづります

3か月ぶりの診察でした。

2018-10-11 | 身体の事・自分なりの運動・リハビリ

大事な診察日

**大学付属病院 内科へ、かかっています

寛解=かんかい状態(全治とまでは言えないが、病状が治まっておだやかであること) 

何時 又、発症しても おかしくない っと Dr. から言われています

塩分控えめ、蛋白質もほどほどに! 食事療法を続けています 

 

    午前中の予約時間、朝食抜きで出かけました

献血・採尿・検査を済ませ、順番を待ちます~~ほぼ予約時間でした

Dr. に血圧を測ってもらうと、

普段より   いつものことです 

白衣高血圧医師や看護師さんの白衣を見ると緊張して血圧が高くなることが多い)というらしい

検査結果を見ながら細かく、説明してもらいます

貧血・肝機能・血糖・感染・甲状腺・等々 異常なし

『◎ですネ 健康な人の成績ですよーー ❢ 』 ヤッターやったー 

ホッとしました

又 3か月後、、 来年1月 予約を入れ帰宅したのです  

月日の経つのが早くて 

 

今日も見て頂いて有難うございます(^^)/

 

 


腹立たしい事 ❢ 誰が・・ ❢

2018-10-10 | 日記

マンション内の駐車場と駐輪場

駐車場は毎月、固定の利用者が使っている

駐輪場もほぼ決まった人たちが利用

そして、一区画の駐輪場はバイク置き場です

私も利用している一人です

定位置に、停めるのが毎日の事  出かけて、機嫌よく帰宅

  ナンカ知らないバイクが停まってる なんでよ~~ 

停めるスペースに割り込んで・せ・ま・い

マンションの決まりを知らない・に・ん・げ・ん・ の仕業 

        マンションの住人はこんな事 絶対はしません 

マイ バイクを停めている時は、何時もカバーをかけています  それも出来ない 

      腹立たしい  迷惑な・・はなし

 12時の帰宅時から停まってて→→14時、そのまま→→16時、同じく イライラ

『 無断駐輪 ご遠慮下さい❢ 』14:00  16:00 のメモを迷惑バイクにかけておきました

 

 そして、夕食後 19:25 もう一度確かめに

・・夜11時過ぎ 未だ、停まってる

 無駄でしたーーーーーッ❢

腹立つ プリプリ 

    

新しく入居する人かな  

しばらく様子見します

 

 

 

今日も見て頂いて有難う 

 


マンドリンの音色に酔いしれて ☆☆

2018-10-09 | ギター・他 楽器の話

OSAKA MANDOLIN SOCIETY 大阪マンドリン・ソサィエティ

定期的に開催されているマンドリンの演奏会へ

場所は 箕面市立メイプルホール

沢山の演奏者にビックリ  マンドリンは種類が色いろあるみたいです ❢

 1 st マンドリン  9名

 2 nd マンドリン 8名

 マンドラ     10名  

 マンドチェロ   6名

 ギター      10名

 コントラバス   3名

 フルート ・ クラリネット ・ パーカッション  各1名

  総勢49名の大合奏でした・・ハイレベルな演奏に思わず、引き込まれました

     第Ⅰ部 

     マンドリン・オリジナル曲~~蛍の舞曲 水上の音楽より

     第Ⅱ部

     ソプラノ独唱とマンドリンオーケストラによる「日本のうた」

       ソプラノ独唱は ≪南 沙織さん≫ 現在、関西二期会準会員

       初恋 かごかき 少年時代 明日はどこから 

       お母さんおぼえていますか 落葉松(カラマツ)       

     第Ⅲ部

     マンドリンで楽しむヨハンシュトラウスの作品集

       南国のバラ トリッチ・トラッチ・ポルカ 芸術家の生涯 

       ラデッキー行進曲

 

とても素敵な時間でした 

 

 

今日も見て頂いて有難う 

 

    


頭から飛んでたーー ❢

2018-10-08 | 日記

今日は何の日  十月八日は、そのままの日です って、

 

昨日は休養日、ボーっとしてた(よくある事  笑)

午後 LINE が  

『明日の演奏会 宜しくお願いします  *時に**で待ってます』 

      エーーーッ 何だっけ  

      ゆっくり、アーーーッ  思い出したーーッ 今日だった 

予定はカレンダーに書いてるんだけど、、これは記入もれでした 

頭から飛んでたーー ❢  最近よくあるのです 泣

 

連絡くれた彼女に感謝して、出かける事にします 

 

今日も見て頂いて 

 

 


忙しい一日だった。

2018-10-07 | 日記

* 今週は予定がチョコチョコ入り、出過ぎ・・疲れてる 

    一日動き一日休みが、マイベストペース

   お灸療法をしてもらって   

* 朝から作ろうと思っていた 栗の渋皮煮

ゆっくりユックリ煮上げるので、時間がかかるのよ~~ 

 

* 午後からプールレッスンへ出かけて

  1時間だけ   買物を済ませて、超特急で帰宅  

* 4時~5時半放送の早坂暁さんのスペシャルドラマを観る

  花へんろ 特別編「春子の人形」

  自らの体験をもとにした、兄と妹の心揺さぶる物語でした 

 いい作品を見せて頂きました 

 

 

 

今日も見て頂いて有難う