ツレが仕事終わるの待って釣りに。
アカメチャレンジしたいとのことで、あたしがせっかく餌付けした所には行かず、いつもの港へ。
「ちっさい魚釣って、それをエサに泳がせでアカメ!」
とのこと。
ツレ3本、あたしも3本、計6本のロッドずらり並べた。
その途端、チン!!!ガシャン!!!
ツレの竿にヒット!
走ってって、持って行かれそうになったロッド引っ掴んだ!
ジャーッ!!!ドラグゆるめてて良かった。ラインジャージャー出てる。
ツレに渡して網の準備。
緊張するんだよなぁ、これ。
40センチくらいのキビレでした。
あ、シャキーンって背びれ立って、凄いかっこ良かったのに写真撮るの忘れてた。
あーあ。また今度。
あたしは雑魚1匹かぁ、と帰る準備してたらあたり。
あげようと思ったら、ガツンと上げられず。
「カニだ…。離すまで放っとく。」
他のロッド片付けてライン切るかぁ?と引っ張ったら、離れた。
「?出た!魚だっ!」
ガシラでした。
1日掛けてやっと会えたわ。
全然ちがう所で。
くっそぅ。
20センチないくらいだったけど、長らく放ってたもんで、すでに元気なくなってたから持ち帰ることにした。
最近、本当に臭くないチヌ、キビレにあたってないもんだから、眠いけど置かずに、今日中に冊までしとこう!と頑張った。
やっぱり臭かった……。
勝手に釣って、勝手にバラバラに捌いて、挙げ句の果て「臭い!」って……。
そして今日。
キビレのアラとガシラでお味噌汁、キビレの腹身は塩焼きにしました。
脂が美味しかった。
脂が美味しかった。
明日、明後日のムニエルのために、本体はねかせてます。
臭みが分からなくなるまで
グーグー寝てください。