バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

まっしぐら……

2020年12月11日 23時20分52秒 | 他いろいろ
今日は青年会のツレ3人でのお食事会。

一昨日はその飲み会で2キロ太ったー。

年に一回二回、異常に食べる時があるけど、最近はやたらお腹がすいてコンスタントにご飯食べてる中で、更に食べたから。




今日は朝から食べず、お腹すかせて行った。


あたし他のみんながよく行くイタ飯屋さん。

気になってたけど初めて行った。


何食べても普通においしー!



……お腹張らないー……。

デブまっしぐら中…………


「ピザ食うか?ハンバーグもあるぞ???」

「いんや。酒でいい……」


どっちがいいのか。


ワインのフルボトルとかー、クソまずい白のグラスワインに
店員さん呼びつけて、こちょこちょクレーム入れてみたりー。

これ以上食ったら終わりだ!と、バーニャカウダ。




おしゃんティじゃん。

でも正味、食うのはブロッコリーかパプリカじゃん!


足りぬ……。


ワインはキッパリやめて、梅酒ソーダ、梅酒ロックで終わりました。


帰ってきたら、こうが


「ママー?明日釣り行ってもいいよー?」


と言うのでツレとの釣りに久しぶりにこうバクダンも連れて行きます。


仕事なのになー。

職場の近くの港に行くハズだったのに、わざわざ連れて帰ってきて、また出勤!


……楽しもうっ!!!

デブまっしぐら???

2020年12月10日 21時46分45秒 | 他いろいろ
こうバクダンのみちさん所通いは変わらず毎日。

「あと3、4日だと思います。」

と先生に言われてからも頑張っており、目を開けることも少なくなり眠るばかりではあるけど、それでも毎日寄って帰ってくる。


「長丁場になると思いますのでご家族さんも家に帰ってゆっくりしてください。」

と言われ、毎日泊まっていたおじちゃんも家で寝るように。


こうが来るまで病院にいて二人でどこかで晩ごはんを食べるのが毎日の決まりになってて、この頃、まーったく家でご飯食べてない。

「おじちゃんを一人にするのはかわいそうだ。」

と言ってます。

二人で知り合いの居酒屋さんに行ったり、気になってたお好み焼き屋さんに行ったり。

今日はおじちゃんちでご飯食べて帰る、と電話。


晩ごはん作ってたんだけどなぁ……。

もっと早く連絡してこんかいっ!!!

もったいないので、普段はロクに食べないあたしが、せっせとずっとご飯食べてるのですごくお腹がすくようになって太った……。

このままじゃあ、とんでもないことになる。

もう、ちょっとの間、晩ごはんは作らないことにしよう。

落とし物???

2020年12月07日 20時36分04秒 | 他いろいろ
ツレと釣りに。

虫ヘッドを初めて使ってみた。

あたりはあるけどなかなか乗らず。

やっとのことでちっちゃいヨコスジイシモチを釣って一人でヒャーって外してたら遠くまでランガンしてたツレが戻ってきた。

何か持ってる。


???……!!!



「デカっ!!!どうしたのっ???」


イトヨリ!

なんやらニヤニヤ笑ってる。

???


「……落ちてた???」

「さっき帰ってきて片付けて帰ったじいさんの船の横に浮いてたからルアーで引っ掛けた。」

「はぁっ???」

「生けすからタモで魚すくってたから落としたんだろ。」

「普通に新鮮だ……」

「土産できてよかったな!」

「はぁっ???」

「開いて念のため火入れろよ?」

「はぁ……」


そんで持って帰ってきてみた。

パンパンのキレイなイトヨリ。

開いても臭くない。

とりあえず三枚下ろしにして塩してみた。


明日、どうにかしてみます。



……ってか、船に戻しておくのはただ腐るだけだしなぁ。


!!!警察に届けなくちゃいけなかったのか???


拾得物なんとかって罪になるのかなぁ……。


返しに行こうかなぁ。

三枚に下ろしてるけど……。






ガッカリブッダ!

2020年12月06日 19時55分14秒 | 他いろいろ
今日はまぁちゃんとおじちゃんと永代供養の件で説明してもらいにお寺に。

みちさんが一生懸命がんばってる横で申し訳ないし、悲しいけど葬儀の手配とかしておかなくちゃいけないことが沢山ある。


お墓はあるのでお盆などの法要を先にお金払っておいてその時々にお寺で抜かりなくやってもらう、家族にも手紙が来て、行ってもいいし、行かなくてもいいっての。


今はお葬式そのものも葬祭会館みたいな所でやるし、家にお坊さん来てもらうってことも少ないので、その永代供養ってのが凄く多くなってて、お墓のない人はお骨もお寺の共同墓地に入れてもらえるらしい。

ってか、県外でお葬式して、ゆうパックみたいのでお骨を送ってくる人までいるとのこと。

スゴいな。



その後は我が家のお墓の線香立てが壊れたので仏具屋さんに。


すっげぇ!

たっけぇっ!!!


ちっちゃいオシャレな仏壇60万ってか???

そりゃそんなに需要があるものではないし、職人さんが心を込めて一つ一つ作ってくれてはいるだろうし、本当に細かい作業や装飾が成されているのは分かる。


でも、すっげぇなぁ……。

しかも、最近うちはちっちゃい仏壇に代えたけど、宗派によって仏壇にも決まりがあるらしく、よく見る仏壇っぽい金ピカのヤツで

「お洒落じゃないっ!!!」

って怒ったら、

「浄土真宗は金ピカじゃないといけないんだってー。」

「んなこと言ったって、客が欲しいものはおしゃんティなヤツだったら黙って売ってくれればいいんじゃないの???」

ってブーブー言ってたら

「でも、浄土真宗は金ピカじゃないといけないって言われたもの……」

「あたしも行けばよった。った!!!」

って話してての今日。


「ウォールナットの仏壇とか、うちの家にはこれじゃん!黒もカッコいいじゃん!」

って言ってたら

「あたしもこれが良かったけど、浄土真宗は金ピカで、黒は真言宗だったかな?決まりがあるみたいでー……」

「何じゃそりゃ!絶対こっちがよかった!!!」



線香立て選んでたら

「宗派はどちらですか?」

「浄土真宗ですー」

「じゃあこちらになります。」

「はっ?何このステンレス。」

「浄土真宗は線香は横置きなんです。」

「はっ?今まで立ててましたし、お墓に立てるための所がついてますけど???」

「じゃあお墓作る時に浄土真宗っていうのを伝えてなかったんでしょうねぇ……。若い営業さんとか知らない人もいますし。」

「ばぁちゃん言わなかったのかな?ってか、ばぁちゃんも立ててたよね?」

「うんー。横置きなんてしたことないと思うけどー……」

「浄土真宗は横置きなんです!」


……。……。……。


「でもこんなステンレスみたいなモン、お墓に置いたらカッコ悪い。陶器のヤツがいい。こっちにします。」

「いや、浄土真宗は横置きって決まってるんです!」

「でもオシャレじゃないし、カッコ悪いもん。」

「ですからー。浄土真宗は横置きなんです!」


このオバサン、シバいてやろうか。

もしくは、

「じゃあいいですぅー」

ってオダギリジョーのCMみたいに言ってやろうかと思ってたら、まぁちゃんが

「じゃあこれにしようかー。」

「こんなのヤダっ!!!」

「でも聞いたらそうじゃないとー。」

「空海だかなんだかもそんなん見てないわっ!!!」


軽くトライアングルの言い合いがあり、まぁちゃんだけが折れ、あたしは気に入らないからおしゃんティなお皿でも持って行こうと心を決めた。


それにしても、客の希望に宗教の決まりを突き付ける店員。

アンタは何派か知らんが、親鸞だか法然だかに何かしてもらった???


各宗派で仏壇の色形、線香の置き方まで決まってるって。

ってか、多分まだ他にもいっぱいあるんだろうなぁ。


宗教にはまーったく興味ないし、自分はお葬式にお坊さんに来てもらってジャブジャブ言われて10万とか払うのは時間の無駄だし惜しいから絶対にいらない、葬儀場でお別れ会やって、その後は飲み会にしてくれ!ってバクダン達に言ってるのでお墓すらいらないと思うけど、一人娘なので、嫌でもこれを引き継いでいかなくちゃいけない。


難儀だ。


ブッダが作ったものが、各お弟子さんによって少しずつー……みたいな話を聞いた後だったので、それでなーんでこんなに違いを作るんだ!

ブッダもガッカリだっ!!!