ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

畑れの様子・金ゴマの植え替え・キクの植え

2013-05-30 | 畑の様子
子育て支援センター

キッズ・イングリッシュ

利用者の参加者がぞくぞく

先生のパッソスさんへのお礼は

センターで採れた玉ねぎ

大きな玉ねぎが収穫できたので


午後休みをとって帰る

畑の仕事(不思議に畑仕事疲れな~い)

人だと気を使うんでね

でも畑仕事ばっかしでもだめなの 話さないのでね

子どもと話すと楽しいですよ(センターは)

ところで畑は

金ゴマの芽が出ているので混み合っている所を

抜いて植え替え


キクの挿し穂に根が出ていたので畑に植え替え


途中で雨が降り出し畑仕事は中止

田圃の様子を見て廻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田圃の様子 63日目

2013-05-30 | 田んぼの様子
田植え後63日目
中干し終了 畔切りした所を水止め

梅雨に入り4日目だがまとまった雨は降らない

中干しで田圃にひび割れが入ったので水が溜まるかどうか

スケールで肥料の具合を確認


レベル3位

畔を境に右側いくちゃんの田圃


左 マイ田圃

いくちゃんの田んぼ堆肥と有機肥料入り

やっぱし違うような

マイ田圃も負けてはいない・・・と思いたい

こちらは南田の方



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする