バイクのタイヤは10年前、3年落ちの中古を購入時、新品に履き替えられていた物ですが、さすがに1万kmしか走っていませんが、前輪はスリップサインが出てきた事と、ヒビワレは無い物のゴムの硬化は否めなく履き替える事に、インターネットでブリード落し等の交換工具とタイヤを格安でとも考えましたが、忙しく時間がとれない為、蘇我のバイクワールドで購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/79995e9412f29b0e30bed4a24d023739.jpg?1666962217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/bed444a62b0d5c7423dbb9561c72f817.jpg?1666962317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/e3444b2b282dc0c2b3376017aa1430a0.jpg?1666962317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/22823e9205063742ca1afe27d1efaf83.jpg?1666962388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/7704e9eb25cbc86cd1f88c4af8e16121.jpg?1666962508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fe/ce84b02b0793557463ba91d2459a5fde.jpg?1666962511)
前輪タイヤ:¥11700
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/5f5412c2eed1bddcc598c297cc71211c.jpg?1666964755)
交換前(ツーリング向き)
PIRELLI (ピレリ)ANGEL ST
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/79995e9412f29b0e30bed4a24d023739.jpg?1666962217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/bed444a62b0d5c7423dbb9561c72f817.jpg?1666962317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/e3444b2b282dc0c2b3376017aa1430a0.jpg?1666962317)
交換後(スポーツ向き、サーキット向きでは無い)
PIRELLI (ピレリ) (DIABLO ROSSO ディアブロ ロッソ2) 120/60ZR17 160/60ZR17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/22823e9205063742ca1afe27d1efaf83.jpg?1666962388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/7704e9eb25cbc86cd1f88c4af8e16121.jpg?1666962508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fe/ce84b02b0793557463ba91d2459a5fde.jpg?1666962511)
前輪タイヤ:¥11700
後輪タイヤ:¥18100
エアバルブ:¥1000
交換工賃:¥5100
タイヤ処分料:¥600
合計:¥36500
皮むきの為、遠回りで帰る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/5f5412c2eed1bddcc598c297cc71211c.jpg?1666964755)
走行フィーリングは、旧タイヤは前輪サイドの段付き摩耗、後輪の中央部摩耗により、バイクを倒すのに余分な力とイッテンポの遅れがあったが、新タイヤは驚き倒し易くスムーズ、もっと早めの交換が望ましい