志布志で大アジを狙いたいと考えていたが、どうも体調が思わしくない。
のどが痛く寒気もするが、嫁さんに言うと心配して釣りに行かしてくれないので
だまっていた。
こんなときは何時でも行けて帰れる錦江湾にかぎる。
風向きは北西から東へ変わると言うし、桜島の灰も気にならないだろう。
フィッシング坂元にてアミと付餌を購入し、19時に浜に到着し釣り開始。
干潮のためフル遠投はせず、40m弱の距離で竿1本からつり始めた。
なんと1投目からウキが消し込み、ダブルで25センチほどのアジが釣れた。
産卵間近のようで、お腹は真子や白子でパンパンしている。
(最大は28センチ、24匹でした。)
その後もコンスタントにあたり続けたが、体調の悪化が心配だったので、
0時過ぎには納竿とした。
のどが痛く寒気もするが、嫁さんに言うと心配して釣りに行かしてくれないので
だまっていた。
こんなときは何時でも行けて帰れる錦江湾にかぎる。
風向きは北西から東へ変わると言うし、桜島の灰も気にならないだろう。
フィッシング坂元にてアミと付餌を購入し、19時に浜に到着し釣り開始。
干潮のためフル遠投はせず、40m弱の距離で竿1本からつり始めた。
なんと1投目からウキが消し込み、ダブルで25センチほどのアジが釣れた。
産卵間近のようで、お腹は真子や白子でパンパンしている。

その後もコンスタントにあたり続けたが、体調の悪化が心配だったので、
0時過ぎには納竿とした。