竿とリールは断捨離できません。
三十年ものの名器たち
もう使用することはありませんが、敬意を表し 定期的にメンテナンスはしています。
ダイヤモンド社のマイコン№3と№5
№3はワカナ専用
離島遠征にはまってから 最初の5~6年お世話になりました。
リヤドラグ採用で ワカナをかけてからドラグ調整が容易なため、当時の先輩方も皆使用されていました。
№5はイサキ、真鯛用として当時使用していたもの
ワカナ釣り用としてマイコン№3の後を継いだのが2代目ステラ5000
その後06テクニウム4000に引き継がれ 現在使用しているのがレマーレ5000
06テクニウム4000は地グロ兼用で今も現役
初代ステラ3000、2代目ステラ5000も稼働しますが今は静かにお座りいただいています。
ツインパ8000 マイコン№5の後継。20年前のヒラマサフィーバーが懐かしい...
右上がミリオネア300 遠投釣りでスピニング(ツインパ8000)から両軸へと最初に移行したときのもの
15年前にカルカッタ400(右上)が登場し、現在に至っています。
上の段の真ん中が、ペンのロングビーチ
私の船間通いは石鯛釣りから始まったのですが、このリールでは一度も石鯛を掛けることがなくアンバサダーに引き継がれました。
石鯛竿も活躍の場があまりなく、もはやコレクション化しています。
折れて使えなくなったものも多くありますが、現役もOBも みんな仲良く並んでもらっています。
三十年ものの名器たち
もう使用することはありませんが、敬意を表し 定期的にメンテナンスはしています。
ダイヤモンド社のマイコン№3と№5
№3はワカナ専用
離島遠征にはまってから 最初の5~6年お世話になりました。
リヤドラグ採用で ワカナをかけてからドラグ調整が容易なため、当時の先輩方も皆使用されていました。
№5はイサキ、真鯛用として当時使用していたもの
ワカナ釣り用としてマイコン№3の後を継いだのが2代目ステラ5000
その後06テクニウム4000に引き継がれ 現在使用しているのがレマーレ5000
06テクニウム4000は地グロ兼用で今も現役
初代ステラ3000、2代目ステラ5000も稼働しますが今は静かにお座りいただいています。
ツインパ8000 マイコン№5の後継。20年前のヒラマサフィーバーが懐かしい...
右上がミリオネア300 遠投釣りでスピニング(ツインパ8000)から両軸へと最初に移行したときのもの
15年前にカルカッタ400(右上)が登場し、現在に至っています。
上の段の真ん中が、ペンのロングビーチ
私の船間通いは石鯛釣りから始まったのですが、このリールでは一度も石鯛を掛けることがなくアンバサダーに引き継がれました。
石鯛竿も活躍の場があまりなく、もはやコレクション化しています。
折れて使えなくなったものも多くありますが、現役もOBも みんな仲良く並んでもらっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます