なりたての住民ディレクターの皆さんにはまだこのミニDV形式をお薦めしている。パソコンで編集することを考えるとHDDやDVDが便利なようにみえるが、地域で住民ディレクターをやるにはそんなに頻度が高くないし、PC編集にも慣れてない人が多いので、まずはテープで手堅く素材を残せるし、なんといっても今は安く手に入る。テープ代も1時間ものは250円ほどになってしまった。特に中高年や高齢者の方にはテープ方式で十部だ。
私は最近編集することが増えてきたが、どうしても10年ほど前からテープで取材していたのでテープが多く、相当使い込んでいるのでビデオデッキ代わりに使うと結構へたってしまう。そこで1台欲しかった。機材は一つ一つは今は本当に安くなっているが、種類、数は必要なので1台の単価は安いにこしたことはない。道具は使いようなので、メモ帳がわりに日常的に使う感覚でカメラ選びをして、活用策を考えると一般の方でも29,800円は相当使いでのある適正価格だと思う。今年はこういう道具の選び方、使い方、関連機器の揃え方のノウハウもお伝えすることを考えています。特にカメラ、編集に関しては相当いい環境になっているので仕事に活かす方向で住民ディレクターを捉えてもらいたいと思う。
ちなみに買ったのはビクターのMEGA PIXEL GR-D650(写真)。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 官兵衛で國創り(14)
- 「軍師官兵衛」で國創り(28)
- 朝倉だんだん協議会(5)
- 山武住民ディレクター(2)
- 山武住民ディレクター(0)
- 愛南町リポーターズ(3)
- あぐっと!村(16)
- 東日本のいま(38)
- 八百万人(46)
- 住民ディレクター(91)
- 東日本巨大地震(39)
- ねんぷにやっぺし(1)
- NHK(3)
- 「花燃ゆ」追走番組(16)
- 地方創生(14)
- 真田丸追走番組(1)
- 知山知水(2)
- 住民ディレクター物語(0)
- 住民ディレクター物語(2)
- ドラマ爆発!!(7)
- 生きる(2)
- 被災3年これから(1)
- 被災3年(5)
- あれから25年(2)
- テレビ70歳(4)
- ふらっと九州☆東峰村(4)
- テレビ書紀(10)
- とうほうTV(460)
- 東峰村物語(5)
- 東峰村生活(17)
- 佐用町・水害乗り越え(12)
- プリズムの仕事(56)
- NPOくまもと未来(29)
- 岸本 晃の風呂敷(96)
- 全国の住民ディレクター(33)
- プロフィール(28)
- 人吉球磨(3)
- 実戦。起業家養成(1)
- 杉並・J:COM番組制作(3)
- Weblog(494)
- 地方の時代映像祭(10)
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事