クロの里山生活

愛犬クロの目を通して描く千葉の里山暮らしの日々

耕一物語-メカジキ漁

2014-11-29 17:33:47 | 物語

その後も、木刀おやじの夜の見回りは毎日のように続いたが、以前のように急襲されることはなかった。

おやじさんは、耕一の事を山本船頭に尋ねたらしい。

船頭から、耕一の人柄や仕事振りを聞き、悪い男ではないことが分かったようだ。

だが、木刀おやじは、子連れで一人暮らしをする我が娘が不憫で、夜になると心配になって毎日のように見回っていた。

そして、そのたびに耕一は屋根裏に隠れるのだった。

 

 

 さて、耕一の海の仕事の事である。

春が終わり、夏が過ぎて、季節は秋になっていた。

秋は、北洋のサンマかメカジキが漁獲シーズンになる。

耕一は、別の船頭からメカジキ漁に誘われた。

当時のメカジキ漁は、沿岸漁業の花形であった。

大きなものでは全長4メートル、体重300kgとなり、鼻先に長いツノを持つ獰猛なメカジキを、3m余の長い槍を構えた精鋭ベテラン漁師が、船のへさきに立って高速で追うのだ。

右に左に全力で逃げるメカジキを、大きなエンジンを搭載した小回りの利く船で追い続け、タイミングを見計らって、その急所を狙い必殺の一投をする。

その漁法スタイルは、「突きん棒」と云われ、他の漁獲方法と比べれば圧倒的に迫力があった。

若い機関長の耕一は、そのメカジキ突きん棒漁に興味があったので、サンマ漁に出る山本船長の了解を得て、メカジキ漁の船に乗ることにした。

 

9月上旬、船頭とメカジキ漁経験のある漁師4人と共に千倉から汽車に乗り、船の出港地である福島の小名浜へ向かった。

現地で他の4人の漁師と合流して船に乗り込み、北海道沖の北の漁場を目指すことになっていたのだ。

小名浜の旅館で一泊した耕一達は、ラジオを聴きながら旅館の食堂で朝飯を食べていた。

そのラジオの緊急速報で、大型台風が日本列島に接近しつつあると報じた。

早ければ明日にでも、西日本に上陸する見込みとのことだ。

ごはんを食べていた船頭と耕一は、思わず目を合わせた。

「船頭、嫌な雲行きですね。北の海もこれから相当なシケになりますね」

「秋の漁はこれだから困るよな。しかしここまで来ちゃったんだから船を出すしかないだろう」

「そうですね・・・。今度の船は大きなエンジンを積んでいて、かなりスピードが出るそうですから、やばくなったら近くの港に緊急避難しますか」

「そういうことにしよう。船には無線も付いているから、台風情報もなんとか確認できるだろう」

 

 

秋になると、北からの親潮に乗って魚の大群がやってくるが、その時期は南から襲来する台風のシーズンでもあった。

漁師達は、台風襲来の合い間を縫って船を出さなくてはならないが、当時の気象分析状況は現在のように観測精度が高くない。

台風の進路なども、事前に予測することなどできなかった。

日本に上陸した台風が、日本海側に抜けるのか、あるいは日本列島を縦断するのか、それとも太平洋沿岸を北上するのか、それは台風に聞いてみなければ分からないのだ。

長年の経験から、雲の動きを知り、潮の流れを計り、風の匂いを感じることができる、船頭の勘だけが頼りなのであった。

 

漁師は、海に船を出さないことには仕事にならない。

魚が沢山取れる漁獲時期は、少々のシケでも危険を冒して船を出す。

他の漁師が船を出さない時に漁をして魚を取れば、市場の値は上がり高収入を得ることができるのだ。

「板子一枚、下は地獄」

と、漁師達は家族の生活のために、命懸けで海に船を漕ぎ出して行ったのだ。

 

 

 

朝食を食べ終えた耕一達は、急いで浜へ行き、出港の準備をした。

三陸の海は、まだ穏やかだった。

だが、後に「アイオン台風」を呼ばれる超大型台風はすぐそこまで来ていたのだった。

 

 

 

 続く・・・・・。

 

 

 

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耕一物語ー屋根裏 | トップ | 耕一物語ー北の漁場 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思わず引き込まれてコメントを! (ラブレタ-)
2014-11-29 18:12:19
里山のクロさん、ご無沙汰しております。

大型台風接近!手に汗握る動きが
台風と共にやってくる・・・男ならこう
こなくっちゃ!
男女の恋物語はとんとご無沙汰なので
苦手です。

毎回、自然の美しい写真に見入っております。
沖縄の「やんばる」辺りに行かないと
林の風景は皆無でございます。
ほんとに美しいヮ!郷愁をそそります。

さぁ!これからの展開が楽しみで、
クロさんの筆の運びが気になります。
返信する
お久しぶりです (里山のクロ)
2014-11-29 22:25:20
ラブレターさん、こんばんは。

コメント頂き、大変有難うございます。
海の男の耕一は、女に縁が有り過ぎですが、機関長としても頑張っていますよね。
しかし、これから大型台風襲来ですから大変です。どうなることやらです。

房総の里山も、なかなか風情がありますよね。
一枚目の写真は、我が家の裏手(裏山)の高台から撮ったものです。
前方の山の上から朝日が昇ってきます。
朝日を眺めながら、ゆっくりとコーヒーを飲む場所を作りたいと思っているところです。


返信する
千葉には兄がすんでいたのですよ (chidori)
2014-11-30 00:42:19
5年前交通事故で(海ほたるの途中で)横浜の日赤に入試ていましたが、実は認知症になっていたのを一人暮らしでわからなくて、木更津の家は売りに出しました。高台に住んでいたようです。
今は故郷の施設に入っています。

ごめんなさいつまらない話からでした。
いやいや、やっぱりお父さんは話が分かる人でしたよ。
娘を取られる心配と、でもいい奴なら任せたい気持ちと・・ですね。

さて、台風接近、こう来なくちゃあ物語は動きませんよ。なんて偉そうなことを言いますが、ハラハラドキドキさせてくれるのが楽しみですから。

では次を楽しみに待ちましょう。

そうでした、千葉には親しい知人もいます。東電だから、小さくなっているかもしれません。働く人に罪はないです。
返信する
入試ではなくて、入院 (chidori)
2014-11-30 00:45:54
ついでに故郷の近くの北九州の病院です。上の兄83歳が心を痛めて、よく面会に行っているようです。私もアコデーオンかかえて慰問に行きました。

お邪魔しました。おやすみなさい。
返信する
風景にうっとり (夏雪草)
2014-11-30 01:52:16
こんばんは。

お写真を見ていると、
台風の不安などをしばし忘れて、
ホッとする風景ですね。

嵐の前の静けさ・・・?

これからが大変なんですね。
では、心の準備をして・・・(笑)
返信する
お兄さん (里山のクロ)
2014-11-30 18:27:22
chidoriさん、こんばんは。

木更津に住んでおられたというお兄さん、大変でしたね。
今も大変なことと思いますが・・・・。
そのようなお話を聞くと、健康で生活できる有り難さを、改めて感じます。

里山暮らしで、100歳まで元気で長生きしたいと思っています。
返信する
里山の風景 (里山のクロ)
2014-11-30 18:35:30
夏雪姫、こんばんは。

2枚目と3枚目の写真は、隣の家の写真なんですよ。
なかなか風情がありますよね。
春になると、芝庭の真ん中にある桜の大木に爛漫と花が咲きます。
今年の春は、近所のおばさん達と、その木の下で花見をしました。
返信する

コメントを投稿

物語」カテゴリの最新記事