こんばんは。
体温が37.0℃まで下がってきた私です。
頭痛も軽くなってきてカロナールをのまなくても過ごせるようになってきました(^-^)v
応援ありがとうございますm(_ _)m
今回、かなり久々に動けないほど体調が悪くなり。
痛かったりツラかったり不安だったり。
感染症で免疫バランスが私の中で崩れたからか、
パラネオプラスティックシンドロームによる下肢の神経障害が悪化(泣)
下肢の痺れと歩行障害が ひどくなりました。←焦りました(汗)
で、私、思いました。
もし、私の がんの病状が進んで寝たきりな状態になったとき。
入院しないで。在宅で。
緩和ケアを受けたいと思うこともあるだろうなぁと。
そんなとき、大津先生のブログの記事を思い出しました。
【お知らせ】在宅緩和ケアを提供。東京・神奈川を広範にカバーします【グレースホームケアクリニック】
https://ameblo.jp/setakan/entry-12413552163.html
残念ながら大津先生の訪問可能なピンクの円の範囲から我が家は はみ出してしまっているのですが(笑)。←我が家は都心から遠いから仕方ないですね。。。
これから在宅での緩和ケアを(訪問診療で)シッカリと提供してくれる医療機関が各地に増えてくれるといいなぁと思います。
今の私の状態では明日の治療は無理そうです。
明日は受診して主治医からの指示を仰ぎつつ、今後の治療を考えるための評価の検査日程を組むことに頑張ろうと思います。
仕事、明日は行けるかなぁ?(苦笑)
昼間は暖かくても夜はグッと寒くなりますね。
皆さんもお身体大切にお過ごしくださいませ。
読んでいただき、ありがとうございます。
体温が37.0℃まで下がってきた私です。
頭痛も軽くなってきてカロナールをのまなくても過ごせるようになってきました(^-^)v
応援ありがとうございますm(_ _)m
今回、かなり久々に動けないほど体調が悪くなり。
痛かったりツラかったり不安だったり。
感染症で免疫バランスが私の中で崩れたからか、
パラネオプラスティックシンドロームによる下肢の神経障害が悪化(泣)
下肢の痺れと歩行障害が ひどくなりました。←焦りました(汗)
で、私、思いました。
もし、私の がんの病状が進んで寝たきりな状態になったとき。
入院しないで。在宅で。
緩和ケアを受けたいと思うこともあるだろうなぁと。
そんなとき、大津先生のブログの記事を思い出しました。
【お知らせ】在宅緩和ケアを提供。東京・神奈川を広範にカバーします【グレースホームケアクリニック】
https://ameblo.jp/setakan/entry-12413552163.html
残念ながら大津先生の訪問可能なピンクの円の範囲から我が家は はみ出してしまっているのですが(笑)。←我が家は都心から遠いから仕方ないですね。。。
これから在宅での緩和ケアを(訪問診療で)シッカリと提供してくれる医療機関が各地に増えてくれるといいなぁと思います。
今の私の状態では明日の治療は無理そうです。
明日は受診して主治医からの指示を仰ぎつつ、今後の治療を考えるための評価の検査日程を組むことに頑張ろうと思います。
仕事、明日は行けるかなぁ?(苦笑)
昼間は暖かくても夜はグッと寒くなりますね。
皆さんもお身体大切にお過ごしくださいませ。
読んでいただき、ありがとうございます。