乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

今日も仕事だ病院だ。

2018-11-16 08:01:00 | 日記
おはようございます。
晴れて寒い東京の朝です。
DA PUMPの紅白、嬉しいなぁ♪
な、今日の私でございます(笑)←反応が一日遅い(笑)。

さて。
今日も私は仕事&病院です。
今日の病院は骨シンチとCTの検査。

職場で仕事→病院で骨シンチの注射→職場に戻って仕事→病院で骨シンチ検査とCT検査。
バタバタです(笑)。
スケジュールを忘れずに動かなくては。←ボーッとしてると忘れる私(苦笑)。

昨日は以前の病院で緩和ケア外来を受診してきました。
4年以上ずっと継続的に受診している緩和ケア外来なのですが、
んー。
昨日の診察は、
私は何のために はるばる以前の病院まで緩和ケア外来を受けに来たんだっけ?
な感じでした。

残念。

私が手術したり主治医とウマくいかなかった以前の病院は、病院全体が殺伐としている(←個人の見解です)ので、そんな中で協力体制も弱く孤軍奮闘の緩和ケア医が、とても大変そうに思えました。

そんな先生が「次の予約を♪」と仰ったので、一応の予約をしましたが、
行くだけで色々大変な、以前の病院。
んー。
考えちゃうなぁ。

今日は今の主治医の病院で検査。
今の病院は私にとって病院全体が緩和ケアの雰囲気(笑)。
行くのが苦痛じゃない(笑)。

では、今日も仕事に行ってきます!

皆さんもお身体大切にお過ごしくださいませ。

読んでいただき、ありがとうございます。