今日は船で島に渡り、1日かけてゆっくり島巡りとしま山を楽しみたいと思います。
昨夜は蜂ヶ峯総合公園で車中泊をして、ゆっくり体を休めたので、今日は早朝から徳山港へ向けて車を走らせます。
徳山港の徳山ポートビル
ポートビル玄関
行きは刈尾港ですが、料金が同じなので、馬島港までの往復乗船券を購入。
フェリー乗り場は少しだけ離れています。
7時40分発のフェリーに乗り込みます。
フェリーからの景色
約20分で仮尾港に到着。
仮尾港の待合所
島の案内マップ
十人墓
大阪城築城の残石を探します。
大阪城築城の残石を見つけました。
少し戻って山道を少し登ると三太郎祠があります。
その奥に近江ガマ群生地及び厳島神社参道があります。
ここから切り出したのかしら。
しばらく歩くと大津山が見えて来ました。
大津山(砲台山)登山道入り口ですが、通行止めになっており、車では行けませんが、徒歩なら可能です。
標識を頼りに歩を進めます。
登山道はとっても荒れていて、バンブートラップがあちこちに・・・。
所々に標識があります。
興味がありますが、石風呂には行きません。
兵舎跡
指揮所
ここが山頂のようです。
しばらく探してやっと見つけましたが、この通り。
標識はきれいですが・・・。
バンブートラップに注意しながら登って来た道を下ります。
登山道を下り切って馬島港方面へ歩きます。
石垣に趣があります。
ここから再度坂を登ります。
まずは700m先の展望広場を目指し、急な階段を登ります。
結構急な坂や階段を登って来ましたが、展望広場まであと少し。
展望広場
展望広場のモニュメント「未来の風」
展望広場からの景色
魚雷見張所跡
見張所跡からの景色
回天記念館前
奥が回天記念館
玄関
特攻兵器人間魚雷「回天」のレプリカ
回天訓練基地跡に向かいます。
回天の運搬に使われていたトンネル
海に突き出した発射訓練基地
訓練基地跡から港に向かいます。
ここで昼食を。
食堂から港が見えます。
ランチセットのぶっかけ島うどんを注文。
おこぼれを貰おうと食堂の前でウロウロしていた人懐っこいねこちゃん。
港付近に何故かどこでもドアが。
大津回天神社
馬島港の待合所
待合所の屋上が展望所になっていました。
帰りは旅客船です。
徳山港の徳山ポートビル
港の近くに無料駐車場があったのですが、事前情報が得られず、少し離れた駐車場に車を停めて、ここまで歩いて来ました。
大分行きのフェリーと、大津島行きのフェリー・旅客船乗り場になっています。
ポートビル玄関
大津島行きの切符売り場
旅客船とフェリーの乗船券が買えます。
行きは刈尾港ですが、料金が同じなので、馬島港までの往復乗船券を購入。
フェリー乗り場は少しだけ離れています。
7時40分発のフェリーに乗り込みます。
フェリーからの景色
約20分で仮尾港に到着。
仮尾港の待合所
新しくてきれいです。
まずは北に向かって歩きます。
島の案内マップ
十人墓
大阪城築城の残石を探します。
大阪城築城の残石を見つけました。
少し戻って山道を少し登ると三太郎祠があります。
その奥に近江ガマ群生地及び厳島神社参道があります。
時期的にガマの穂は見られませんが、湿地を貫く参道は趣があります。
仮尾港に戻る途中に厳島神社が。
仮尾港から南方向へ海岸沿いの道を進みます。
切り出した大きくて立派な石が道端に積んでありました。
切り出した大きくて立派な石が道端に積んでありました。
ここから切り出したのかしら。
しばらく歩くと大津山が見えて来ました。
大津山(砲台山)登山道入り口ですが、通行止めになっており、車では行けませんが、徒歩なら可能です。
標識を頼りに歩を進めます。
登山道はとっても荒れていて、バンブートラップがあちこちに・・・。
立派な竹が行手を阻みます。
所々に標識があります。
興味がありますが、石風呂には行きません。
兵舎跡
指揮所
ここが山頂のようです。
砲台の説明看板がありました。
この辺りはヤブ状態になっており、砲台跡がどこなのかわかりません。
しばらく探してやっと見つけましたが、この通り。
近付いても全体像が掴めず、危うく真ん中の穴に落ちそうになりました。
標識はきれいですが・・・。
バンブートラップに注意しながら登って来た道を下ります。
登山道を下り切って馬島港方面へ歩きます。
途中の湧水スポット。昔は貴重な水場だっのでしょう。
石垣に趣があります。
ここから再度坂を登ります。
まずは700m先の展望広場を目指し、急な階段を登ります。
結構急な坂や階段を登って来ましたが、展望広場まであと少し。
展望広場
展望広場のモニュメント「未来の風」
展望広場からの景色
魚雷見張所跡
見張所跡からの景色
回天記念館前
奥が回天記念館
玄関
あまり時間がなかったので中には入りませんでした。
特攻兵器人間魚雷「回天」のレプリカ
回天訓練基地跡に向かいます。
回天の運搬に使われていたトンネル
以前は線路が敷いてあったようです。
海に突き出した発射訓練基地
戦争の恐ろしさと虚しさを感じます。
訓練基地跡から港に向かいます。
ここで昼食を。
島で唯一❓開いていた島食堂ひなた。
食堂から港が見えます。
ランチセットのぶっかけ島うどんを注文。
おこぼれを貰おうと食堂の前でウロウロしていた人懐っこいねこちゃん。
港付近に何故かどこでもドアが。
大津回天神社
馬島港の待合所
待合所の屋上が展望所になっていました。
帰りは旅客船です。
14時発の旅客船で約40分。徳山港へ戻りました。
1日で島を歩いて周り、山と展望公園を登りクタクタです。約16km、結構な距離を歩きました。
戦争の歴史を垣間見、今の平和をありがたく感じた島巡りでした。
【本日の会計】
コーヒー 120円
舟券 2,880円(2人分往復)
昼食代 2,100円 ぶっかけ島うどん
駐車場代 600円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます