一昨日になってしまいましたが、地球割メンバーで汐留に行ってきました。
何しに行ったかって?岡本太郎を見るためにさ!
え?稽古はどうしたかって?ちゃんとやってるよ!
まぁ、今更ながら親交を深めるためにも行ってきたのさ!
といっても仲のいい4人組で行ったのだが……。
岡本太郎の作品って面白いね。色使いも独特だし、所々に落書きのような絵も書かれているし……
芸術のげの字もない私にはなかなか理解が出来ませんでした(;-_-+
友達はなぜか絵を見た瞬間に大笑いをしておりました(;^_^A
で、汐留ではいろんなイベントがやっており、高校生クイズ大会のイベントもやっておりました~!
へっへっへ~高校生でもないのにクイズしてきました~(^^)v
が、2対1で友達に負けてしまいました(っД`)゜∵*¨。゛
くそ~1億は1万円何枚?って問題で7枚って答えた奴に負けるとは~!
ふっ不覚だ……。
さて、舞台の話に。
衣裳あわせが始まりました!
みんな、それぞれの話にあうスタイルになってきました。
古代はヘビメタチック、戦中は和風、現代人はシンプル………
くそ~シンプルかよ!いいなぁ~古代!うらやましいぞ!
戦中も和風なんて!おい!ミト!お前の格好はよすぎるぞ!
くそ~いいなぁいいなぁ!
う~ん、現代もどうやったら、目立てるのかしら~!?
やはり、メイドに変えていいですか?演出~!
何しに行ったかって?岡本太郎を見るためにさ!
え?稽古はどうしたかって?ちゃんとやってるよ!
まぁ、今更ながら親交を深めるためにも行ってきたのさ!
といっても仲のいい4人組で行ったのだが……。
岡本太郎の作品って面白いね。色使いも独特だし、所々に落書きのような絵も書かれているし……
芸術のげの字もない私にはなかなか理解が出来ませんでした(;-_-+
友達はなぜか絵を見た瞬間に大笑いをしておりました(;^_^A
で、汐留ではいろんなイベントがやっており、高校生クイズ大会のイベントもやっておりました~!
へっへっへ~高校生でもないのにクイズしてきました~(^^)v
が、2対1で友達に負けてしまいました(っД`)゜∵*¨。゛
くそ~1億は1万円何枚?って問題で7枚って答えた奴に負けるとは~!
ふっ不覚だ……。
さて、舞台の話に。
衣裳あわせが始まりました!
みんな、それぞれの話にあうスタイルになってきました。
古代はヘビメタチック、戦中は和風、現代人はシンプル………
くそ~シンプルかよ!いいなぁ~古代!うらやましいぞ!
戦中も和風なんて!おい!ミト!お前の格好はよすぎるぞ!
くそ~いいなぁいいなぁ!
う~ん、現代もどうやったら、目立てるのかしら~!?
やはり、メイドに変えていいですか?演出~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます