Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

第二の人生について

2007年11月12日 | Weblog

人生の楽園 という番組(TV朝日系 土曜18:00~)をかかさず見ている。

そろそろ第二の人生を考えてもいいお年頃となり、少しでも参考にしたいと思って見ている。

主にリタイアした人(中には若くして転職した人もいるが)の第二の人生のライフスタイルを紹介する番組なのだが、皆さん楽しそうに生活しているのが印象的だ。

始めから順風満帆だったはずはない。かえって辛い事の方が多かったに違いない。が、それでも踏み出す主人公の決断力と、その決断を理解し支える家族にいつも感心させられる。

自分もあと数年でその時期を迎える時、果たしてそのような決断と家族の理解が得られるだろうか。かなり自信ない。 

まあ、子供達がそれぞれ独立して、我々夫婦二人になった時に改めて考えればいいことなのだが、いざとなったときにしないように心の準備だけはしておかねば。

...やっぱり人と関わることがいいかなぁ。