Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

緑のカーテン運動

2011年05月14日 | Weblog
先日のマシェリで見たのだが、東北電力プレゼンツ 緑のカーテン運動 っていうのをやっているそうだ。




夏場の省エネ活動の一環で、つる性植物で緑のカーテンを作って、日差しをさえぎり室内温度の上昇を抑える活動なんだそうだ。

そして、ゴーヤ・へちま・朝顔の3種類の種を希望者に送ってくれるというのだ。

去年、我が家でゴーヤを植えたが、確かに成長は早く、日よけ&目隠しにはもってこいの植物だ。(去年の我が家のゴーヤ

今年、何を植えようかと迷っているときに、丁度この記事をみたのでさっそく申し込んだ。

すると



というメールが返信されてくる。

予定数に達し次第締め切りとなるようだったが、間に合ったようである。

今年は、西日対策用に植えようと考えている。

もともと我が家はエアコンがないので、この夏の節電にはあまり貢献できそうもないが、それでも気持ちだけは節電志向でいきたいと思っている。

もし、興味がある方は、上記 緑のカーテン運動HPへ。