Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

角館へ

2011年09月16日 | Weblog
今日は休日です。

天気もいいので、ちょっとだけ足を延ばしてお隣の秋田県まで行ってきました。

まず、最初に向かったのが「抱返り渓谷

岩の白さと、水の青さにビックリです。紅葉の時期を迎えるともっと見事になるんでしょ。




                

次に向かったのが、角館。

これまで素通りするだけの町で、立ち止まって観光したことはありませんでした。

さすがに連休前の平日だけあって、観光客もあまりいません。

たしかに、この武家屋敷通りは回りの雰囲気とかなり違います。侍がひょいと出てきても違和感なさそうです。



昼はこの通りにある「桜の里」で稲庭うどん。暑かったせいもあるが、冷たくて喉越しのいい稲庭うどんは超美味でした。
 

平日は道も観光地も空いてて余計なストレスがない分、ほとんど疲れません。

それに一人だと気軽でこれまたストレスがなくていいですなぁ。

行くなら、平日の一人旅です。