Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

結婚式から帰ってきました

2015年01月18日 | Weblog


息子の結婚式を無事あげて戻って参りました。

埼玉の大宮で結婚式を行いましたが、なんとも規模の大きな式場で多い時には1日20組を超える式があるとか。

しかし、その割には細部まで気配りができていて大変感じのいい式場でした。


私は新郎の父で、お嫁さんに来てもらう側の人間ですが、何故か結婚式の時に泣いてしまいました。

これまで数多くの結婚式に呼ばれていますが、新郎側の父が泣いてるのは見たことがありません。

今冷静に考えるとかなり恥ずかしいのですが。

披露宴では身内から冷やかされましたが、未だに理由はわかりません。

多分感極まったんだと思います。

ほとんど手のかからない息子ではありましたが、こうやって人並みにお嫁さんをもらう年になったのかと思うと、親としての責任を果たせた安心感からかもしれません。

本当にいい結婚式でした。

末永く仲良く暮らしてほしいと思います。

本当に良かった。


親として息子やお嫁さんにお礼を言いたくなるような心に沁みる結婚式でした。