イナゴWaーるど!

マイナーなインディアカを少しでも広められればと思い始めたブログ、ロードバイクで出掛けた事も色々と紹介して行きます。

夏の味

2011年08月24日 | 日記

火曜日のインディアカの練習に行くとナベッチさんに度々 野菜を頂くことがある。

昨日の練習でもナス・オクラ・瓜・ピーマンを頂いた。

今日、女房が夕食の支度をしていたところに丁度 会社から帰宅した。

ピーマンはニンジン・玉ねぎと小エビで掻き揚に

「チョット待って」とカットされる前にピーマンくんの雄姿をデジカメでパチリ・・・・。

ナスも天ぷらに、オクラは湯がいて鰹節を掛けて頂いた。

いやぁ~ナベッチさんご馳走さまでした。

明日は会社の定期健康診断でバリュームを飲みます。

朝食抜きで「チョーショック」・・・・すっかりオヤジでした。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がんちゃん)
2011-08-25 10:06:19
バリバリのおやじネタをどうも
オクラ、一度湯がくんですね、うちはそのまま刻んで食べてました
我が家はこの夏も相変わらず、ゴーヤをせっせと消費してます
レパートリーはチャンプル(長男が好き)肉みそ炒め(主人と姑が好き)むき海老と搔揚げ(二男と私が好き)3つです他に何か美味しい食べ方があったら教えて下さい
イナゴさん、もうバリューム終わったかな~
返信する
美味しそう~! (noriko)
2011-08-25 21:13:07
お久しぶりです

新鮮な野菜でかき揚げは美味しいですよね
私も今年はプランターの家庭菜園をしました。
つるむらさきとモロヘイヤとシソです。シソは
バッタでしょうか?全滅でした。モロヘイヤは毎朝摘んで、味噌汁に入れています。

暑い日がまだまだ続きそうですね~
返信する
一気飲み (イナゴ)
2011-08-25 23:23:03
9:30待ちに待った?
発砲剤の顆粒をチョッピリの水でゴックン
バリューム一気飲み大会開始でした。
胃レントゲン毎年やって思うのだが、「右に2回転して・息を止めて・はい左に腰を捻って」
プロのモデルさんじゃぁ~ないんだから
そんなに色々なポーズは素早くできませぇ~ん

私もゴーヤは掻き揚げがすきですね
返信する
ご無沙汰 (イナゴ)
2011-08-25 23:38:50
norikoさん久しぶりです。

家庭菜園もなかなかお世話が大変ですよね。

ましてや虫さんの方が食べごろはしっかりチェックしてるんで、
一足先に食べられちゃうんですよね

娘さんご一家も帰られて、チョット淋しいかな

また見に来て下さいね
返信する
お久し振りで~す (ユーミン)
2011-08-26 11:26:49
イナゴさん、こんにちは
学才のイナゴさんの日々のブログは薄才の私にはナルホドの事ばかり
人生〇〇年、脳みそ何入っているのやら

ピーマン美味しそうな事私もナベッチさんからよく頂きますがナベッチさんのお野菜美味しいですよね。

所でがんちゃん。ゴーヤ沢山余ってきたら佃煮にするのもですよ。
作って冷凍しておけばかなり日持ちしますよ
返信する
ユーミンさん (がんちゃん)
2011-08-26 15:17:24
佃煮ですか
今度、沢山頂いたら挑戦してみますありがとう
返信する
Unknown (ヤーベマン)
2011-08-28 19:22:52
みなさ~ん! こんばんは

唐揚げ、搔揚げ、てんぷらと、
おいしそうなお話ばかりですね。

我が家では、てんぷら、搔揚げといった油を使う料理は、まずありません。
なにしろ、油がありませんから

肉料理もカレーかシチュウに少しの肉が入っているだけです
年に一度、息子達が帰ってくる大晦日に、
「スキヤキ」をするときに『お肉』が入っている程度です

ほとんど、魚と野菜で~す。
でも、おいしいで~す
返信する
ノンビリ、ユックリと (ヤーベマン)
2011-08-28 19:33:27
追伸
明日から、1拍2日で恒例の「エイト会」ゴルフ旅行に、長野県に行ってきます。
でも今年の旅行は、ゴルフの大好きだった
先輩・高塚さんが8月24日に亡くなってしまったので、寂しい旅行になるのではないかと思っています。

でもでも、優勝目指して頑張りま~す
返信する
野菜大好き (ナベッチ)
2011-08-28 21:54:35
我が家の野菜達を美味しく食べて頂き野菜達が
幸せです
私も土曜日(27日)人間ドッグでしっかり
バリウム飲んで来ました。
本当に台の上での移動大変です。
検査機械が移動してくれないかと
思いませんか?
返信する

コメントを投稿