
きのうの「台風4号」は6月の台風としては稀な日本列島を縦断するコースで
通り過ぎて行きました。
火曜日はインディアカの練習日でしたが、夕方に台風接近のニュースを見て
早々にメンバーには練習中止のメールを打った。
私が会社から帰る午後7時ごろは風も一番激しかった時間帯だった様です。
一夜明けて今朝は、何事も無かったように辺りは穏やかな朝が明けました。
ゴミ出しのついでに、学校のフェンス沿いに咲いている梅雨の主役「紫陽花」
をに収めて見ました。
合わせて一句ひねってもみましたよ。
良く見ると その造りはなかなか緻密で繊細です。
が居ないかと探してみましたがこちらは出逢う事が出来ませんでした。
やはり「紫陽花」はに濡れた姿が良く似合いますね。
台風、意外と風強かったですよね
我が家は、トマトの枝が折れ、タラの木が倒れてました
タラの木は、木自体は折れていない気がしたので、支柱を添え治して直しておきましたが、大丈夫かな~
夕方の2時間ほどは結構な
トマトもタラの木もやられちゃったんですね。
一生懸命に丹精込めて育てたのに本当に残念ですが残った